profile image
2023.01投稿
Business review media #1
1/12
rating:3.03.0

朝10時開店のお店なので朝ラーとして訪問。家系ラーメンで朝ラーって?まぁ朝食という事で(笑) 全国チェーン展開しているこちらのお店。横浜家系ラーメンだが不思議と札幌宮の森店が本店である。宮の森本店は朝11時からの営業。 こちらは駐車場が広く停めやすい。 店内は広くカウンター席とテーブル席があり、テーブル席のオーダーはタッチパネルである。カウンター席は店員さんが来ます。 カウンター席に座ると広さもあり落ち着きます。感染対策も中々のもので接客も非常に好印象。 麺の硬さ、細麺か太麺、スープの濃さ、油の量も選べ好みに合わせやすいのも魅力。 醤油以外に塩、味噌、油そば、 サイドメニューに餃子、チャーハン、鶏唐揚げ、ポテトフライ、ビール、ハイボールなどあります。 オーダーは、 ◆ラーメン:油少なめ(800円) ◆ライス(無料) ◆ドリンクバー(LINE登録で無料) 【スープ】 系列店を含めて初訪問ですが鶏油が全然ダメ。鶏油の値段が上がって入手困難にもなってますので、もしかして通常の鶏油と違った? いつもと変わらないのであれば私には厳しいです。 豚骨スープの出来もイマイチ。 多めの豆板醤とおろしニンニクを入れて頂きました。 【麺】 家系らしい短めの中太ストレート麺。加水率が他店より若干高くツルツル啜りやすく美味しい。 茹で方や湯切りなど丁寧な感じがします。 【チャーシュー】 厚みがあり食感もある煮豚。濃さは普通で丁度良いが、肉の旨味が抜けている。ドリップで旨味が出てしまったような味。 【ネギ、ほうれん草、海苔】 悪い印象も無く、特に印象には残りませんでした。 【ライス】 食べ放題のライスだが意外と旨い。自分で盛るから盛り付けも綺麗だし文句も出ない(笑) のり玉はかけ放題。狸小路の『おふくろの味』と同じような印象。正統派の家系なら邪道だが、この手のチェーン店では喜ばれるのではないでしょうか。良いサービスです。 卓上調味料に生姜が無いのは残念。 【烏龍茶】 ドリンクバーで、コーラやカルピス等数種類あります。 【総評】 味の決め手である鶏油と豚骨が非常にチープに感じたので、どうしても評価が低くなります。 ご馳走様でした♪

2023.01訪問

🌅 朝早くから営業している

+7

口コミ詳細

ラーメン

800円
rating:3.03.0

名物メニュー

このユーザーの他の口コミ

ビアードパパ イオンモール札幌苗穂店

東区の苗穂イオン内にあるお店。限定の小枝とのコラボ商品を食べた以来の訪問です。 最近でも店舗数増えていて人気のようですね。 購入したのが、 ◆パイコロネ(210円) サクサクのパイ生地に甘さ控えめのクリーム。飽きないので頑張れば10個ペロリいけそう(笑) ◆エクレアシュー(220円) カスタードクリームが美味しいが、チョコが普通と言えば普通だが安っぽい残念なやつ。 トータルでカスタードが美味しいのでありです。 美味しかったです。ご馳走様でした♪♪

rating:3.53.5
11

無印良品 イオンモール札幌発寒

マイレビュアーさんの好物を聞いたので買いに来ました♪ 購入したのが、 ◆トムヤムクン味ミニラーメン(99円) 塩っぱい!お湯を入れてみたが微妙。 ◆ひとくちウエハースチョコクリーム(99円) 甘さ控えめ。最近食べていない昔懐かしいウエハースです。 ◆いちごのブルードネージュ(190円) 甘味の少ない苺のパウダーがあまり得意ではありませんでした、奥さんが代わりにバクバク食べてた。 ◆ショコラと岩塩のクッキー(190円) ビターなクッキーで岩塩で味を整えた大人の味。 やはりバウム推しですが、美味しかったです。 ご馳走様でした♪♪

rating:2.82.8
10

リンガーハット イオンモール苗穂店

朝10時開店で遅めの朝食として訪問。 皿うどんが食べたくなってリンガーハット入りました。 【牡蠣ちゃんぽん】 キャンペーン中で牡蠣チャンポンには餃子3個付いているので、怪しいと思いつつも注文。嫁は皿うどんです。 牡蠣自体は可もなく不可もなくでスープに牡蠣風味も無くといった感じ。 スープは赤白味噌ブレンドで昔の札幌ラーメン風の味。塩ダレ追加で好みのスープになりました。 今後は普通のチャンポンで良いな。 【長崎皿うどん】 酢や塩ダレなどを入れて安定のおいしさ(^^)美味しかった! 【餃子】 皮がチルド感が全面に出ていて好みではない味。 餃子を食べるなら違うチェーン店の方が良いですね。 100円引きクーポンを持ってまた来月に皿うどんを食べに行きます。 美味しかったです。ご馳走様でした♪

rating:3.03.0
11
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット