profile image
2023.02投稿
Business review media #1
1/3
rating:4.04.0

清田区北野地区にあり、隣のアベイルという衣料品の店舗と隣接したドラッグストアです。 札幌市内で展開しているサンドラッグ店舗の中では、大型店舗という事もあり、他店で取り扱っていない商品が、ここの店舗で販売されている場合も御座います。 北海道保証牛乳は、1Lパック税込199円とお安い為、特に土日に訪問すると、売り切れている場合が御座います。 賞味期限が迫った訳ありコーナーには、ヤクルトタフマンVや焼肉のたれなどの掘り出し物があったりします。 スマホクーポンサイトのガッチャモールにサンドラッグは参加しており、持ちコインを廻すと1,500円or2,000円以上の購入で一番高価な商品が15%OFFとなる電子割引クーポンが当選します。 又、1,500円以上の購入で100円OFFとなる電子割引クーポンが当選する場合も御座いますが、アルコール飲料など割引対象外の商品もある為、ガッチャモールの割引クーポンを利用される際は、その点ご注意下さい。 QRコード決済は、楽天Pay、PayPay、au Payなどの主要なコード決済に対応しております。 尚、楽天回線も良好なので、普段、楽天mobileを利用されている方など、安心してスマホ決済を利用する事が可能です。 ※2023年4月下旬頃に訪問し、サッポロ・YEBISUシトラスブランのBeer6缶セットが、2割引OFFで販売されておりました。

2024.04訪問

🛍 品ぞろえが豊富

+9

このユーザーの他の口コミ

ツルハドラッグ 月寒東2条店

豊平区の月寒地区にあり、札幌白樺台病院のすぐ傍に御座います。調剤薬局などもあり、駐車場敷地内にはコインランドリーなども御座います。 ツルハドラッグ店舗の中でも店舗面積が広大で、他のツルハドラッグ店舗で取り扱っていない商品が、ここの店舗で取り扱っていた事も御座います。 胃腸薬やティッシュ、トイレットペーパーやリップクリームなどは、くらしリズムというツルハPB商品などが販売されており、結構リーズナブルな価格で購入出来ます。 以前、ミヤフローラEXというツルハPBの整腸剤を購入した事が御座いますが、効き目は悪くなかった印象です。 又、100均ダイソーで取り扱っている事で有名な「朝日商事Dipittハバネロペッパーソース60ml」(パキスタン製)が、ここの店舗でも1本100円(税別)で販売されております。特に辛いもの好きな方や、タバスコの代替として調味料代を安く抑えたい主婦の方には、お勧め出来る商品です。 特に辛いもの好きな方は、60mlだと直ぐに使い切ってしまうと思うので、纏めて2~3本程買いだめしても良いかも知れません。 店員さんの対応も、他のツルハドラッグ店舗より良いと思います。 会計については、現金の他、各種クレジットカードやPayPay、楽天PayなどのQRコード決済、nanacoや楽天Edyなどの電子マネー、ツルハポイントや楽天ポイントによるお支払いも可能です。 普段、楽天mobileを利用されている方は、楽天回線の繋がりが良い為、安心してQRコード決済を利用する事が出来ます。 尚、以前は、マックスバリュの店舗でした。

rating:4.04.0

苗穂山農本神社

東区の苗穂地区にあり、北のたまゆら苗穂店から割と近い場所に御座います。 元旦だったにも関わらず、閑散としておりました。 尚、周辺は、閑静な住宅街です。

rating:3.03.0

SREAC Total Beauty Space

豊平区西岡地区にある「たまゆらの灯」チケット自販機傍に入口が御座います。 尚、8月末をもってたまゆらの灯が閉鎖される為、その後は、ジャスマックプラザHOTEL内に移転し、営業を再開するとの事です。

rating:3.03.0
もっと見る

スポットの口コミ