profile image
2023.02投稿
Business review media #1
1/2
rating:5.05.0

人生最高のお菓子@北参道 予算¥5000/人 北参道駅徒歩5分 「おかしやうっちー」 今回は事前のリクエスト注文で。 頼んだ内容(☆は特に好きだったメニュー) ☆フルーツムース¥815 ☆水のレアチーズ¥550 ☆いちごみるく¥1528 ☆いちごクレープ¥1800 ☆ゆりねのタルト¥1425 ☆パイとカスタードと¥1629 今回はいつもより多めにいただきました。 でも全然残らないくどくなさ。 最高でした。 ------お役立ちMemo------ ※訪問日時点 ☆お店との出会い リピート ①イートインは1回の時間帯に1組だけの完全予約制 ②テイクアウトも売り切れ続出。 ---------------------------

2023.02訪問

🎁 パッケージが可愛い

+7

口コミ詳細

Menu review media #1

いちごクレープ

1,800円
rating:5.05.0

こちらは奈乃華という苺とジャム、カスタードを使ったクレープ。 生地は厚めでもちもち。 苺は大きめなのが4個も入って見た目も嬉しい!

酸味がある

+3
Menu review media #1

パイとカスタードと

1,629円
rating:5.05.0

一度食べたらこのパイ生地にハマってしまう。 しっかりと焼き込まれたここでしか食べられないパイ生地です。

濃い味

+2
Menu review media #1

いちごみるく ちっちゃいの

1,528円
rating:5.05.0

今回はさちのかを使ったみるくのケーキ。 いちごのショートケーキ的な定番の贅沢。

さっぱり

甘い

Menu review media #1

ゆりねのタルト

1,425円
rating:5.05.0

ゆりねのタルトは 北海道の月光という品種を使ったタルト。 上も乾燥させた百合根。 料理なのかお菓子なのか。 どちらとしてもいただける絶品お菓子。 来年のシーズンもいただきたい。

香ばしい

+2
Menu review media #1

フレッシュフルーツムース

815円
rating:5.05.0

フルーツムースは 1番大好きなフルーツムース。 今回は熊本の天草という品種の柑橘で。 皮なども使われていますが、柑橘とムースとお互いが干渉せずに絶妙にマッチ! 最高に美味しい。

さっぱり

とろける

Menu review media #1

水のレアチーズ

550円
rating:5.05.0

水のレアチーズは 生クリームなしとは思えない物足りなさのなさ。 しっかりチーズ感とクリーミーさが楽しめる。 でも後味はくどくなくてさっぱり。

とろける

さっぱり

このユーザーの他の口コミ

THE BURGER SHOP

サラダを挟んでいただくバーガー@麹町 予算¥1500/人 麹町駅徒歩3分 「THE BURGER SHOP」 今回は席についてからの単品注文で。 頼んだ内容(☆は特に好きだったメニュー) ・テリヤキチーズバーガー¥1470 お値段からNo.5を選んでしまいましたが、1番オーソドックスなのも食べてみたいですね。 ------お役立ちMemo------ ※訪問日時点 ☆お店との出会い 通りがかり ①PayPay使えます。 ---------------------------

rating:4.04.0
13

The Standard

超映える!ここにしかない大人のフルーツカクテル@原宿 予算¥3000/人 原宿駅徒歩10分 北参道駅徒歩10分 外苑前駅徒歩15分 「The Standard」 今回は席についてからの単品注文で。 頼んだ内容(☆は特に好きだったメニュー) ・Strawberry Porthole¥2700 全席カウンターでコの字型。 デートにはもちろん、多少の人数で来て飲むことも出来るかも。 ------お役立ちMemo------ ※訪問日時点 ☆お店との出会い SNSで見つけて ① 全席カウンター。コの字型。 ② Portholeのカクテルは小さなグラスで飲むスタイルでシェアできます。 ---------------------------

rating:3.83.8
7

恵比寿 鮨 藤

備長炭の香りで炙りが一味違うカウンター鮨@恵比寿 予算¥24000/人 恵比寿駅徒歩5分 「恵比寿 鮨 藤」 今回はおまかせコース¥19800で。 内容(☆は特に好きだったメニュー) ・しじみのお出汁 ☆太刀魚炭火焼き ・蒸し鮑 ☆お造り盛り合わせ ☆穴子と湯葉の茶碗蒸し ・北海道あん肝 ☆白子とたらのめの天ぷら ☆鯖の棒鮨 ☆甘鯛松笠焼き ・毛蟹かにずのジュレ ・白いか ☆サヨリの昆布締め ☆中トロ ☆小肌 ・赤貝 ☆ミニ雲丹いくら丼 ☆ノドグロ ・穴子食べ比べ ・白出汁 ☆干瓢山葵巻き ☆海老のすり身を使った卵焼き 入ったら鮨屋と思えない煙の香りにびっくりしたけど、 そんな備長炭が売りだった。 まだまだ新店ながらとても美味しかったです。 ------お役立ちMemo------ ※訪問日時点 ☆お店との出会い 友人に勧めてもらって ①席はカウンターと個室 ②コース1本のみ ---------------------------

rating:4.04.0
55
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット