profile image
2023.02投稿
Business review media #1
rating:3.03.0

なんば駅直結の「NAMBAなんなん」にある甘味屋さん。何十年も前からこの場所に店を構えており、ずっと通う常連さんをがっちり掴んでいるお店です。客層は年配の方が中心。慣れた様子のおひとり様も多いです。 店頭販売と、奥には数席の喫茶スペースあり。贈答というよりも、自宅へお土産に買って帰るような昔ながらのオーソドックスな甘味。中でもみたらし団子が名物で、夕方だと売り切れていることも。

2023.02訪問

🧁 デザートメニューが豊富

🥘 名物メニューがある

口コミ詳細

Menu review media #1

みたらしソフト

600円
rating:5.05.0

みたらし団子2本にソフトクリームを添えた、和洋折衷のメニュー。モチモチのお団子も下にたっぷりと溜まったみたらし餡も熱々で、ソフトクリームがとろけて甘辛とクリーミー、熱々と冷たさが同時に味わえます。そして、その組み合わせが絶妙にマッチ。ソフトクリームもみたらしも味が濃厚なのに、味わいがバッティングせず相乗効果になっていて素晴らしい組み合わせです。

とろける

+2
Menu review media #1

みたらし団子

450円
rating:4.54.5

みたらし団子3本のセット。もっちりとした大きめのお団子に、甘辛のみたらし餡がたっぷり。熱いお茶も付いています。

とろける

甘い

このユーザーの他の口コミ

住吉団子本舗 本店

西大橋駅から徒歩3分。お店の前には鮮やかなピンクのいちご大福ののぼりがはためいており、遠くからでもすぐに見つけることができました。 入店すると右側にはお煎餅などの日持ちするお菓子、左側にはショーケースがあり大福、おはぎなどが並んでいます。テイクアウトのみ。店員さんはやや無愛想でした。

rating:3.53.5
18

アマデウス

ウェスティンホテル大阪の1階。大阪駅から土日祝は送迎バスが出ています。駅から歩くと10分ぐらい。3階分が吹き抜けになっており、庭に面してガラス張りになっているので明るくて開放感があります。 混んでいると、お店の入口手前のラウンジ的なスペースに案内され、椅子などはゆったりしていて良いのですが、ビュッフェ台から遠い上に段差もあるので、できれば中の方がオススメ。サービスも基本ちゃんとしているものの、ビュッフェでは手が足りていなさそうでした。

rating:3.33.3
21

知留久 法善寺店

なんば駅から徒歩3分、水掛け不動のすぐそばのビル1階に入っている串カツのお店。創業は昭和21年だそうです。入るとすぐに揚げ場を囲むカウンターがあり、ステンドグラスっぽい嵌め込みのガラス装飾やダークな木目調の内装がレトロで落ち着いた雰囲気です。 早い時間だったので空いていましたが、後から来たお客さんは予約でいっぱいと断られていました。接客は可もなく不可もなくでしたが、常連さんには細やかに素材の説明などされており、あからさまに差を付けている印象でした。

rating:3.53.5
20
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット