profile image
2023.03投稿
Business review media #1
1/9
rating:3.03.0

✔︎レバニラ(¥1500) ✔︎麻婆麺(¥1500) 秋田にある中国料理盛🐼🇨🇳🥢 お昼時は並ぶと聞いてオープン直後に訪問🏃‍♀️🐾 すんなり入れたもののカウンターは満席、お座敷に通されそこには8人程が座れる広いテーブルが2つ。 他のお客様と相席スタイルです🤝 私はレバニラ一択だったので問題ありませんでしたが、テーブルにあるメニュー表も壁に貼ってあるメニューもかなり難解😳💭 私の座っていたテーブル8人中6人がレバニラをオーダー🗣 ただ提供される順番もバラバラで付け合わせのザーサイ&スープも最初に出てくる人もいれば定食スタイルで一緒に提供される人も居て、なんならダブルで提供される人も🤔 おっきなレバーにたっぷりのニラ、がつんとニンニクでご飯がすすむすすむ🤤 こんなおっきなレバーなのによくあるパサパサ感は皆無!! ボリュームも満点で私は食べ切れず友人が食べてくれましたが、まわりは女性も含め皆さん綺麗に完食されてました🫣

2023.03訪問

🥘 名物メニューがある

このユーザーの他の口コミ

オールウェイズサンシャイン サンドイッチバー

✔︎オリジナルパティメルトサンド(¥1150) ✔︎自家製レモンスカッシュ(¥500) . 馬借にある"ALWAYS SUNSHINE SANDWICH BAR"さんで3/6からスタートした新作サンドイッチを😋🍴 鉄板で焼いた石窯焼のカンパーニュに自家製パティとスライスオニオン、チェダーチーズが入ったオリジナルパティメルトサンド🥪🌸 赤身肉と牛脂のバランスを独自の配合で合わせ極粗挽きにした自家製のパティは、しっかりと肉の食感が楽しめ中からはジューシーな肉汁が溢れ出てきます🤤💯 仕上げにたっぷりのモッツアレラチーズを目の前でかけて下さる演出も◎🫕 もっとボリュームが欲しい方にはパティ2枚使用のダブル(¥1500)もありました🍖🍖🔥 こちらのメニューはランチタイム、ディナータイムどちらでも注文可能です🙆‍♀️ 一緒にいただいた自家製レモンスカッシュもとっても美味しかった🍋🌱 店内もお洒落でテーブル席、カウンターとありコンセントも完備🔌 小倉でのランチや軽めの夜ご飯におすすめです🧸💕

rating:4.04.0
5

THE LIVELY HAKATA FUKUOKA(ザ・ライブリー博多 福岡)

✔︎ほうじ茶キャンドルケーキ(¥800) ✔︎抹茶マカロンラテ(¥800) ✔︎アイスラテ(¥700) ランチのあとザライブリーのバーでtea time🧸💕 バーだけどカフェ利用も出来ます☕️🌿 大きないちごが乗ったほうじ茶のキャンドルケーキは、たっぷりのほうじ茶を練り込んだレアチーズケーキに口当たりの滑らかなクリーム、塩気のあるサクサクのクッキー生地を組み合わせた食感も楽しいスイーツ🍓 こちらで提供しているスイーツはお部屋のルームサービスでもいただけるそうです🧏🏻‍♀️🖤 エントランスにはフォトスポットもあり無料で撮影&プリントが可能😳📸 これすごく楽しかった〜😂 旅行の思い出などにも是非✈️ ⚠️一組2回まで

rating:3.03.0
5

Osteria Valentina(オステリア ヴァレンティーナ)

✔︎極薄生ハム(大皿¥1580) ✔︎自家製サルシッチャ(¥1280) ✔︎和牛ランプのタリアータ(¥2380) ✔︎ホワイトティラミス(¥680) etc... 先月春吉にオープンしたばかりのイタリアン🍽🇮🇹 ピザ窯で焼き上げる本格的なピッツァや長浜市場直送の鮮度抜群の魚介を使用した海鮮料理がいただけます🐟🥢 どの料理もお野菜たっぷりで見た目も鮮やか、目でも舌でも楽しめる🤤👏 ひと皿のボリュームもしっかりありお腹も大満足💯 中でも私のおすすめは極薄生ハム❣️ ふわっふわで口の中で溶けてなくなるの🥺 これ最高に美味しかった🥹🫶 ペロっと食べれちゃうので大皿推奨です🙋‍♀️🚨 他にも赤身の人気部位「ランプ」をじっくり 丁寧に焼いた"和牛のタリアータ"や香草の香りとジューシーな肉汁が食欲をそそる"自家製サルシッチャ"、デザートでいただいたホワイトチョコを贅沢に使ったホワイトティラミスもどれもとっても美味しかったです🥰 心に残る落ち着きのあるイタリアン🍽🇮🇹 デートや女子会にもぴったりです🥂

rating:4.04.0
2
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット