①最寄駅 地下鉄六本木一丁目駅から六本木グランドタワー経由 で徒歩3分(230m) ②混雑状況 平日ランチは混雑する事も ラーメン屋さんですがつまみメニューが多数 宴会コースもあります。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 クレジットカード、PayPay決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 土曜日の遅めの晩御飯は、六本木一丁目で降りて 初訪問のこちらへ ふるめんの後に出来たお店 名前から言って熊本がコンセプトのお店 くまもんもいたもんね〜(笑) 入り口は、狭いですが店内はそれなりに広く カウンターにテーブル席があります。 テーブル席では飲んでる人が多数 1人で訪問したのでカウンターへ 店員さんは、男性が3人 カウンターに1人、厨房に1人、ホールに1人なのかな 注文は、『玉名ラーメン』と 『明太ごはん』を ラーメンを注文すると 「焦がしニンニクを入れますか?」と店員さんが もちろんお願いしました。 玉名ラーメンは、焦がしニンニクが特徴らしい カウンターも広くメニューを見ると おつまみ系メニューも充実してる 宴会メニューもあるらしく飲み放題も なんだか飲みたくなって来た。 ラーメンと明太ごはんを堪能しました。 玉名ラーメンは、950円 明太ごはんは、350円です。 ご馳走様でした。
2023.03訪問👨👩👧👦 グループで行ける
+3口コミ詳細
明太ごはん
350円たっぷりのピリ辛明太子が乗った 明太ごはん 明太子の旨味と辛味がごはんにベストマッチ ラーメンのちょい足しで注文しましたが 一品料理としても成り立つ美味しさ シンプルな料理なだけあり 明太子の美味しさが1番際立ちます。
濃い味
ピリ辛
玉名ラーメン
950円【特徴】 焦がしニンニクが特徴 焦がしてあるので香ばしく匂いも軽やかに 濃厚な純豚骨スープ スープが少し透明なのもいい 【麺】 もっちり中細麺 【トッピング】 チャーシュー、ネギ、キクラゲ、海苔 【一言】 焦がしニンニクの風味が美味しい豚骨ラーメン 純豚骨なのでスープが少し透明に 麺は中細麺でコクがあるスープによく絡みます。 チャーシューは、大きく食べ応え充分 ネギの風味が絶妙 全体的に整った美味しいラーメン 玉名の名物らしいです。
名物メニュー
+2このユーザーの他の口コミ
もつよし 小石川店
①最寄駅 地下鉄春日駅A6出口より徒歩2分(180m) ②混雑状況 夜のみの営業ですが入れます。 ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり 喫煙可能なのでお子様連れは注意が必要 ④決済情報 現金のみ ⑤喫煙情報 全面喫煙可能、紙タバコもOK ⑥コメント 月曜日の夜は残業してからのいつもの此方へ 月曜日ですが3月最終週はやはり混雑してます。 別れのシーズンですもんね 宴会メニューがない此方 もつ焼きのお店ですが日替わりメニューでお刺身も テーブル席も多く席で喫煙可能なので 愛煙家には嬉しいね 昨日は、カウンターで一人飲み 軽く飲んで切り上げました。 ご馳走様でした。
炭火焼鳥 千鳥足
①最寄駅 都営地下鉄白山駅A 1出口より徒歩1分(120m) ②混雑状況 ランチは混雑する事も ③雰囲気 カウンター、テーブル席あり ④決済情報 PayPay決済可能 ⑤喫煙情報 灰皿は、お店で貸してくれますが 店頭では吸ってはいけなく 少し出た商店街で吸うらしい ⑥コメント 月曜日のランチは職場から少し離れた此方まで 訪問すると店員さんが呼び込みをしてました。 ランチで呼び込みしてるんだ ランチメニューは、なんと店外にある メニューを見てねと店員さんが 店内に入るとその理由が 店内には、メニューがなくQRコードで メニューを読み取り注文するスタイルのお店らしい カウンターに案内され注文は、オススメらしい 『当店自慢の唐揚げ定食』をお願い 店内を覗くと日本酒や焼酎のボトルがたくさん 夜は焼き鳥屋さんなんだね ランチは、3人で営業してるらしい 店外に1人、ホールに1人、厨房に1人 唐揚げは、注文が入ってから揚げるので少し時間が 揚げてサクサクぇ美味しかった。 当店自慢の唐揚げ定食は、ちょうど1,000円です。 ご馳走様でした。
とんこつラーメン 藤参
①最寄駅 地下鉄三田駅A8番出口から徒歩3分(500m) ②混雑状況 ランチは混雑する事も ③雰囲気 カウンターのみ ④決済情報 クレジットカード、電子マネー決済可能 ⑤喫煙情報 なし ⑥コメント 日曜日の遅めの晩御飯は、麻布でと思ったら なんと臨時休業していた LUUPで移動していたので そのままお店を探しなら遠回りして自宅方面へ 三田駅近くにあるこちらの電気が点いていたので 久しぶりに訪問 明るい看板がいいですよね〜 店内は、カウンターのみで 注文は、券売機で なんと券売機がクレジットカードや電子マネー対応に なってるこの方が便利ですよね〜 注文は、『中ラーメン』とトッピングで『のり』を カウンターに座ると好みの注文が言えますが そのままノーマルでOK ライスも終日無料ですが中ラーメンにしたので やめました。食べすぎ注意 カウンターには、無料トッピングで 紅生姜、ニンニク、甜麺醤、胡麻、胡椒など ラーメンにニンニクを入れてスタミナアップ 中ラーメンは、850円 のりは、100円です。 ご馳走様でした。