Business review media #1
1/2
rating:4.04.0

【お店の概要】 渋谷にあるお蕎麦と天ぷらが楽しめるお店「そば処 粉練ク人(コネクト)」 注文を受けてから揚げる天ぷら。 北海道産そば粉を使った打ち立て本格蕎麦が名物。 カウンター18席。 【支払い】 支払いはPayPayが使えます。

2023.04訪問

🥘 名物メニューがある

+2

口コミ詳細

Menu review media #1

もり蕎麦+天ぷら

1,000円~
rating:4.04.0

冷たいお蕎麦「もり蕎麦」 天ぷらを食べた後の〆でいただきました。 北海道産そば粉を使った打ち立て蕎麦で、つなぎ粉2割・そば粉8割の二八蕎麦です。 そば粉は北海道幌加内町産の「ほろみのり」を採用し、つなぎ粉は北海道産小麦粉「きたほなみ」を使用。 注文を受けてから揚げる天ぷらは、筍とアボガドが美味しかったです。

名物メニュー

このユーザーの他の口コミ

船橋屋 こよみ エキュートエディション渋谷店

【お店の概要】 渋谷スクランブルスクエア 1階にある【船橋屋こよみ】のエキュートエディション渋谷店。船橋屋の様々な和スイーツを買えます。 【名物】 くず餅プリン🍮 【支払い】 交通系電子マネー、各種クレジットカードが使えます。

rating:4.34.3
21

スパイラルガーデン

スパイラルガーデンで開催中の時代やジャンルを越えたアート展「OKETA COLLECTION: TIME MIXED 」へ。 「TIME MIXED ~ 室町時代から現代、そして未来へ ~」では、室町時代の骨董品から、現代アーティストの作品、デジタルアートの展示まで、時代やジャンルを超えたアート作品が一堂に会しています。 OKETA COLLECTION: TIME MIXED 会期:2023.4.8(sat)ー 4.23(sun) <会期中無休、全16⽇間> 開館時間:11:00-20:00 ⼊場料:無料 会場:スパイラルガーデン(東京都港区南⻘⼭5-6-23 スパイラル1F) 主催:OKETA COLLECTION <出展アーティスト> Daniel Arsham/Hebru Brantley/Joan Cornella/ESOW/FACE/Sam Friedman /Naijel Graph/井田 幸昌/Michael Kagan/加守田 章二/金巻 芳俊/川井 雄仁/北大路 魯山人/コムロタカヒロ/Mike Lee/Dan McCarthy/大平 龍一/岡部 嶺男/Jun Oson/Felipe Pantone/Christian Rex van Minnen/Jennifer Rochlin/ Rafael Rozendaal/Josh Sperling/T9G/谷口 真人/友沢 こたお/矢入 幸一

rating:5.05.0
2

CIBONE

陶芸家・小野哲平さんの作品展「Energy Teppei Ono」が表参道CIBONEで開催中。 4月14日(金)のにお伺いした際、飯碗、取り皿、カップなどのうつわはほとんど売れていましたが、大きな壺等はたくさんあり、見応えがありました。 Energy Teppei Ono 開催期間:2023年4月7日(金) ‐4月23日(日) 開催場所:CIBONE(表参道)

rating:5.05.0
9
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット