profile image
2023.05投稿
Business review media #1
1/3
rating:3.53.5

①最寄駅  地下鉄白山駅から後楽園方面へ徒歩7分(500m)  地下鉄春日駅から白山方面へ徒歩8分(650m )  両駅の中間くらいにあります。 ②混雑状況  ランチは満席になることもあります。 ③雰囲気  テーブル席のお店  本場の雰囲気が味わえます。 ④決済情報  PayPay決済可能 ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  木曜日のランチは久しぶりにカレーが食べたくなり  職場近くにある人気の此方へ  店内の雰囲気もよくアットホーム的な感じもいいね  訪問すると外で待っている人がいましたが  テイクアウトみたい  店内に入ると2人用のテーブル席へ  注文は『グリーンカレー』をお願い  ドリンクのサービスがあるので「ラッシー」で  ナンかライスを選べるので「ライス」をお願い  待つこと3分ほどでカレーが  ライスがたっぷりで嬉しいね(笑)  グリーンカレーは、899円です。  ご馳走様でした。

2023.05訪問

🥡 テイクアウトOK

+6

口コミ詳細

Menu review media #1

グリーンカレー

899円
rating:3.53.5

ココナッツが効いたグリーンカレー インド料理屋さんでは珍しいメニュー ココナッツの甘さとピリ辛な味わいが美味しい 鶏肉がゴロっと入っていてまいう〜 ローリエもたっぷり入っているので香りがいいね サラダ、ライスかナンとドリンクが付きます。 ライスとナンはおかわり自由です。

クリーミー

辛い

このユーザーの他の口コミ

ホルモンラーメン8910 赤坂店

①最寄駅  地下鉄赤坂駅1番出口から徒歩1分(110m) ②混雑状況  休み前は、混雑しそう ③雰囲気  カウンター席のみ ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日の遅めのご飯は、目的のお店が外まで行列  お昼から引き続き2軒とも(笑)  ぶらぶらしている時久しぶりに此方を発見  そういえばオープン以来行ってなかったな。  注文は店内の券売機で  『元祖カルビラーメン白』をポチッと  店内は、カウンターとテーブル席が  注文が入るとその都度鍋で茹でられていく  韓国料理を思い出すね  待つこと3分ほどでラーメンが  スープが美味しい  元祖カルビラーメン白は、990円です。  ご馳走様でした。

rating:3.53.5
72

DARJEELING 春日店

①最寄駅  地下鉄後楽園駅1番出口より徒歩1分(100m) ②混雑状況  平日ランチは混雑必須 ③雰囲気  テーブル席多数  テーブルや椅子が凝っていて  本場インドの雰囲気があります。 ④決済情報  現金のみ? ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  金曜日のランチは汁物を食べに外へ  目的のお店が外まで行列で断念  もう1軒も同じく外まで  こちらこお店も混雑していましたが入れそうと  初訪問  木曜日もカレーだったのですが  カレーは、ラーメンと同じく毎日でも食べられる  店内は混雑していましたが入り口付近の  2人用テーブル席へ  テーブルと椅子が雰囲気が出ていていい  ガラスのテーブルにメニューが張り付いて  取るのが大変だった(笑)  注文はお店の冠がついた  『ダージリンセット』をお願い  注文すると間もなくサラダとドリンクが  カレーは美味しくナンもいいね  会計の時に店内に入るとエキゾチックな雰囲気がいい  今度は店内で食べたいな  ダージリンセットは、1,300円  エビカリーにしたので+50円です。  ご馳走様でした。

rating:3.53.5
82

磯坊主

①最寄駅  立川駅北口から国立方面へ線路沿いを徒歩4分(290m)  揚州商人の角を入ってすぐ ②混雑状況  ランチは、混んでますがすんなり入れる事が多い  夜は、確実に入るなら予約がおススメです。 ③雰囲気  カウンター、テーブル席あり  掘り炬燵式のテーブル席もあり  フレンドリーな店員さんがいいね ④決済情報  クレジットカード、電子マネー、バーコード決済可能  ※飲み放題は、現金のみ ⑤喫煙情報  お店の軒先に喫煙スペースあり ⑥コメント  木曜日は、立川の行きつけが周年イベントで  常連さんや業者さん、辞めた従業員や  休みの従業員が集まり貸切でイベント  ドリンクは、何でも100円なので  プレミアムの日本酒と同じって嬉しすぎる  料理は通常メニューを単品で  魚介系がオススメですが  もつ焼きもなかなか美味しい  職場の同僚、常連さん、従業員と盛り上がり  楽しいひとときでした。  ご馳走様でした。

rating:3.53.5
79
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット