1/14
rating:5.05.0

【品 名】ぶっかけうどん(冷)      ¥280円 【施設名】徳島県庁「生協食堂」 【住 所】徳島県徳島市万代町一丁目1       徳島県庁本庁舎11階 【連絡先】088-621-3063 【営 業】11:00~13:45(LO 13:30) 【定休日】土曜日、日曜日、祝日、年末年始 【販売数】一日利用数は約350食(庁舎内配布弁当込) 【順 路】阿波富田駅出口から徒歩約6分 【備 考】こちらの食堂は、徳島市万代町一丁目徳島県      庁本庁舎11階にある徳島県庁「生協食堂」さ        んです。       本日は、県庁本庁舎7階にある「徳島県選挙      管理委員会」に、政治資金規制法関係書類の届      出のため来庁、数十年前には歯科医師の義父が     「選挙管理委員長」もしていた事から長年お世話      になっている県の機関です。       届出も終え、昼食を取るため徳島県庁本庁舎        11階にある「生協食堂」で、       ◉ ぶっかけうどん      をお安く頂きました。なんと言っても、値段が      お安いのに、味は非常に美味しい所がいいです      ね‼️       先の選挙で、20年ぶりに後藤田知事へとバ      トンが渡され、主人(あるじ)がかわりました      が、大叔父の「後藤田正晴副総理」の身辺警護      を担当していた事もあって、後藤田知事も衆議      院議員時代からよく知っており、これからの県      政を良い方向に担っていって欲しいと思いま      す。      #徳島グルメ      #徳島ランチ      #徳島うどん      #ぶっかけうどん      #徳島県庁生協食堂      #県庁生協食堂      #県庁食堂      グルメリポート      LINE PLACE      https://lineconomi.me/users/ 56058b50a536a4370cba9a0      こちらも、ご覧下さいませ。

2022.06訪問

このユーザーの他の口コミ

仁心橋公園

【名 称】仁心橋公園(新町橋公園の一部) 【場 所】徳島県徳島市西船場町5丁目 【管 理】徳島市役所公園緑地課 【遊 具】うさきの遊具1個 【設 備】ベンチ3箇所 【順 路】JR徳島駅から徒歩5分 【備 考】こちらの仁心橋公園は、新町川の北岸徳      島市南出来島町1丁目と南岸徳島市西大      工町5丁目に架かる仁心橋(平面の橋)      の南岸にある公園です。       公園内には、ベンチと中央にうさきの      遊具が設置されています。      #仁心橋公園      #仁心橋      #新町橋公園      #徳島市観光地      #徳島県観光地

rating:5.05.0
1

清洲城

【名 称】清洲城🏯(きよすじょう) 【場 所】愛知県清須市朝日城屋敷1-1 【構 造】平城 【築城主】斯波義重 【改修者】織田信長、織田信雄 【築城年】1405年(応永12年) 【廃城年】1610年(慶長15年) 【遺 構】移築現存櫓(名古屋城) 【再建物】模擬天守 【構 造】望楼型3重4階 RC造(1989年) 【営 業】09:00〜16:30 【定休日】月曜日 【連絡先】052-409-7330(清洲城管理事務所) 【順 路】JR東海道本線清洲駅から徒歩15分 【備 考】こちらのお城は、尾張国春日井郡清須(現:      愛知県清須市一場)にあった清洲城(きよす      じょう)てす。       尾張国の中心部に位置し、一時期尾張国の      守護所としても栄え、京鎌倉往還と伊勢街道      が合流し中山道にも通ずる交通の要所として      重視されていたお城です。       戦国時代の武士「織田信長」が、天下布武      への足がかりとした名高い城で1989年(平      成元年)に築城され、五条川にかかる朱塗り      の大手橋とともに、清須市のシンボルとなっ      ています。       織田信長は、この城から「桶狭間の戦い」      に出陣するなど、約10年間清須を居城とし      さらに、1562年(永禄5年)には織田信      長と徳川家康との間で、清洲同盟が結ばれた      のがこの城です。       毎年8月に愛知県に来県する度に、あちこ      ちのお城や歴史的な遺産物、神社・仏閣等を      訪問して、歴史の勉強をさせて頂いておりま      す。

rating:5.05.0
8

土々呂の滝親水公園

【名 称】土々呂の滝(とどろのたき) 【場 所】徳島県美馬郡つるぎ町半田字猿飼489 【内 容】半田川支流・大藤谷川がつるぎ町と東みよし      町の町境に作り上げた滝です。 【落 差】30mの滝です。 【照 明】7月から8月の2ヶ月間      午後7時〜午後9時(ライトアップ) 【問合せ】0883-62-3114(つるぎ町商工観光課) 【順 路】JR徳島線「阿波半田駅」下車→車で20分 【備 考】こちらの土々呂の滝は、美馬市つるぎ町半田      の一番奥の東みよし町との町境にある滝です。       平成7年度から、その周辺を親水公園とし      て整備、平成9年5月に「土々呂の滝親水公      園」としてオープンしました。       土々呂の滝親水公園は、滝の下流に広がっ      ていて、駐車場や展望所兼公衆トイレ、休憩      舎が完備されています。       私が独身の若い頃(昭和59年)に、こち      らの滝がある町(旧:美馬郡半田町)の県庁      出先で1年間だげ「駐在所長」をしていた頃      は、滝の付近には何も無く滝の轟音(ごうお      ん)が響き渡たていた様に思います。       また、古い話ですが小学6年生の頃、所属      していた「サイクリングクラブ」で、こちら      の滝まで往復約88kmをサイクリングした      記憶が懐かしく思えました。

rating:5.05.0
8
もっと見る

スポットの口コミ

写真が含まれた口コミがありません