profile image
2023.05投稿
Business review media #1
1/4
rating:5.05.0

近鉄湯の山温泉駅から歩いて5分のところにあります。同じ敷地には、高級な温泉旅館があって、お店はどこだろうと悩みます。看板とか見当たらないので。 日曜朝10時に訪問したら、もう営業されてました。1時間くらい待つか〜の覚悟だったので、ラッキー✌️。 店構えからして、ただものではないなと思いつつ、期待に胸膨らませて着座。 メニューを見たら、こだわりの二八蕎麦とあるではないですが、さっそく、注文です。 帰り際、レジの横に高橋邦弘先生の著書があったので、師事されてるんですか?と会話したら、店主は、なにわ翁で研鑽されてから、こちらのお店を開店されたということ。 温泉客が帰る道すがら、寄ってもらえるように、朝10時からの営業だそうです。 いいお店見つけたわ🎉

2023.05訪問

👍 麺にこだわりがある

+6

口コミ詳細

Menu review media #1

ざるそば2種

1,650円
rating:5.05.0

こだわりの二八蕎麦の二枚。 十割とニハとか、田舎そばとの組み合わせとかは、よくありますが、二八だけで、二枚を食べ比べとは、店主からの挑戦ですな。 ルーティンであるお塩もいただいて、まずは、そのままで、手繰りましょう。次に塩を箸🥢先につけて、蕎麦を手繰る。最後は、つゆにちょっとつけてから、ずるずるといただきましょう。薬味は、蕎麦湯まで要らないな。 いやぁ、完成度の高い蕎麦です。隙のない蕎麦という感じで、香りも清々しくて、美味しい😋。 二枚の二八の違いも味わっていただくと分かりますよ。 〆の蕎麦湯は、サラッとしたもので、たっぷりといただけます。二杯飲み干しました。 ご馳走様でした。 乗り鉄ついでに寄ったお店ですが、大当たり🎯。 翁さんのお店(長坂、安曇野、黒澤、欅)はいろいろ行ったけど、ここが一番。

名物メニュー

+2

スポットの口コミ

もっとみる