profile image
2023.06投稿
Business review media #1
1/8
rating:5.05.0

陸奥湊駅から徒歩5分ぐらいの場所にある八戸酒造さん。 蔵内の見学と試飲(有料で1人500円)が出来ます。とても明るいマダムがどちらも案内してくださり、すごく楽しかったです。 蔵限定の日本酒などの購入もでき、配送も可能です。めちゃくちゃ日本酒味の大吟醸チョコや焼きドーナツ、バスボムなども販売されています。 酒造好適米と青森産のホップで作られたIPAを買って帰ったのですが、柑橘のような香りでとても美味しかったです。

2023.05訪問

💁‍♂️ ガイド付ツアーがある

+4

口コミ詳細

蔵限定

3,300円
rating:5.05.0

IPA HAZY

1,800円
rating:5.05.0

このユーザーの他の口コミ

コーヒーサロン・タカセ 池袋本店

池袋東口の信号を渡ってすぐの角にあるレトロなパン屋さん、タカセ。その2階にある喫茶室です。 接客も今の時代には少し丁寧すぎるようにも感じられ、その辺りも懐かしい雰囲気です。 テーブル席がずらっと並んだ広めの店内には、お友達同士で来た若いお嬢さんや、朝からビールを飲んでいるおじさんなど、多様な人が朝ごはんを楽しんでました。

rating:3.33.3
57

みなと食堂

陸奥湊駅から徒歩数分の場所にある食堂です。 ヒラメの漬け丼がとても有名なお店ですが、他にも美味しそうな漬け丼、海鮮丼、お刺身、煮魚など色々ありました。 平日の11:30頃に行って、30分ほど並びました。 店内はカウンター席とテーブル席が1つ、お茶とお水はセルフサービスです。 決済は現金のみのようでした。

rating:4.04.0
22

蕪嶋神社

JR八戸線の鮫駅から徒歩で10分弱の場所にある蕪島神社。 ウミネコの繁殖地として、蕪島自体が天然記念物に指定されています。(島ですが今は陸続きになっています。)ウミネコは3月から蕪島にやってきて子育てをし、8月頃には旅立っていくそうです。 ちょうど、子育てシーズン真っ最中に訪れたようで、親鳥と違い、焦茶色でモジャモジャの可愛らしい雛があちこちにいました。 神社は平日だったこともあり、参拝客より圧倒的にウミネコが多く、鳴き続ける大量のウミネコに見守られながらお参りするという、なかなか遭遇しない非日常的な空間でした。 ちなみに、鳥居の手前に糞対策の傘を用意してくださっています。

rating:5.05.0
17
もっと見る

スポットの口コミ

みんなが訪れている周辺スポット