profile image
2023.06投稿
Business review media #1
1/4
rating:3.53.5

新千歳空港内のルタオです。 目当ての商品は売り切れでした。嫁のリクエストでオーダーは、 ◆クレームグラッセ ジャージーミルク(380円) 渡されて軽いと思いました。やはりコーンの中はスッカスカでした。 ジャージーミルクはルタオの商品も美味しい。 ミルク好きにはお勧めの味ですが、中がスッカスカ なのが心配の場合、カップで注文してください! 美味しかったです。ご馳走様でした♪

2023.06訪問

⏰ 売り切れ次第終了

+5

口コミ詳細

Menu review media #1

クレームグラッセ ジャージーミルク

380円
rating:3.53.5

名物メニュー

このユーザーの他の口コミ

村上屋餅店

青葉区北目町エリア。食べログスイーツ百名店に選出されてる有名店。 駐車に時間がかかり開店時間少し前に到着したが、一巡目には入れず。店内はテーブル席3席のキャパで、こじんまりとした店内です。 お目当ては、づんだ餅でオーダーは、 ◆三色餅(840円) お餅は少し硬めでモチモチ。 胡麻は固形では無くサラッとしていて塩味は強めに感じます。 くるみは味噌が入っていて、此方も塩味が強め。 づんだはフレッシュな風味と青臭さを感じ、鮮度の良いづんだと思わせられる味。 頂いた番茶とともに大変美味しく頂きました(^^) ご馳走様でした〜♪

rating:3.53.5
12

北辰鮨 三井アウトレットパーク仙台港店

三井アウトレットパーク仙台店の中です。 『仙令鮨』は仙台で知名度の高いお店で、百名店2021にグループ全体で2店舗選出された程のお店。 本日は観光メインの為、運転手としてはお酒は夜まで呑めませんが、楽しみたいと思います(^^) 運転手として近くのキリンビール工場も嫁に却下されました(泣) しかし店内はガラガラで、入店するのをためらう程の不安を感じます。 二人で一人前頼むのを許可して頂いたので取り敢えず入店しました。 大変失礼ですが、今回未食の嫁に雲丹を食べさせたかったですが、足が速そうなネタは避けました。 あと、接客レベルは低いとだけ伝えておきます。 平日とは云え帰る頃には私達だけ。嫌な予感しかしません。 オーダーは、このお店では高価な価格帯の、 ◆おまかせにぎり(2200円) ○まぐろ ○大トロ ○鯵 ☓炙りのどぐろ 嫁と半分分けました。 ☓桜海老軍艦 嫁と半分分けました。 ○ほたて ○赤えび △すずき △中落ち軍艦 嫁と半分分けました。 ○真いか △茶碗蒸し 嫁と半分分けました。 △あさり汁 嫁も少し飲みました。 ☓ガリ 評価は☓、△、○、◎の4段階評価です。 ネタの鮮度はそれ程良くはありません。茶碗蒸しは美味しいけど、寿司屋で出してはいけないタイプです。 酢飯とシャリは良く、一流の職人が握ってくれた握りだったのが救いです。 元々良いお店だと思いますが悪循環に陥っている印象です。 私の印象は、仙台駅のお店と比べ、仙台駅の良いところが、立ち食いのカウンター席のみで会話を愉しみながら頂けますので充実した記憶がありますが、テーブル席で頂くファミリー向きのお店では無いのかもしれません。 シャリの印象で職人さんの腕は確かだと思いますので、何だか勿体ない印象でお店を後にしました。 ご馳走様です。

rating:3.33.3
9

梵くら

青葉区立町エリア。定禅寺通沿いです。 かき氷の専門店ながら、スイーツ百名店常連の此方のお店。 階段を上がり三階へ。こじんまりとした店内で、特にお洒落とも感じない店内。 並木通りを眺めながらスイーツが頂けるので、ロケーション的には悪くない。 常連客が二組。会話についていけないので、アウェー感を多少なりとも感じてしまいます。 12:30からは蕎麦の提供をしてるみたいです。それまでの営業時間なのでしょうか。 ドリンクメニューも無し、水も出してはもらえません(汗) オーダーは、 ◆ミルク(2380円) 一番安いメニューです。この日のメニューの価格帯は3980円までありました。 ふわふわのかき氷。甘さ控えめの普通に美味しいミルク。ミルクに特別感は私達には感じませんでした。 恐らく違うメニューを頼んだほうが良かったのでしょう。 シンプルのほうが良さそうと思いましたが、私達の痛恨のミスです。 また機会がありましたら訪問してみます。 ご馳走様でした♪

rating:3.33.3
9
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

もっと見る

みんなが訪れている周辺スポット