profile image
2023.06投稿
1/6
rating:4.54.5

夏の磐梯山! 猪苗代スキー場に駐車できます。 トイレもあります。 ゲレンデを逆走します。 7月15日〜は休日のみリフトが動くそうです。 全部歩くと、往復で14kmくらいでした。 結構登りますし、傾斜もあります。 ガレ場もあるので転ぶこともあります。 緑がキレイで、癒やされます。 天気が良くて眺めも最高でした。 秋も行ってみたいです!

2023.06訪問

🅿 駐車場が無料

+3

このユーザーの他の口コミ

猫魔ケ岳

雄国沼湿原にある休憩舎からも登頂できます。 アップダウンはあまり厳しくないので、楽しく登れます。 沢を3箇所位越えるので、アドベンチャー感もあります! 頂上からは、猪苗代湖、磐梯山、桧原湖などが眺望できます。今日は磐梯山に雲がかかっていましたが、すごく近くで見れました。 噴火の跡からエネルギーを感じます。 また、猫魔岳なので、頂上に招き猫がいました。 かわいい〜 ここも写真スポットです。 登りでも下りでも、途中で野生の丸っこいネズミを見ました。可愛かったのですが、写真は撮りそこねました。残念。

rating:5.05.0
8

雄国山

裏磐梯の山、雄国山。 ラビスパ裏磐梯から登りました。 雄子沢登山口駐車場に駐車して、そこから登るのが初級コースなのですが、今の時期はラビスパに駐車して有料のバスに乗らないといけません。 バスは往復1500円+支援料500円で合計2000円かかります。 ラビスパからのルートは中級だそうです。 でも頂上まで5kmとそこまでの距離ではないですし、ちゃんと整備された道で登りやすかったです。 山道でニホンザルの群れを見ました! 近づいたら道を開けてくれたので良かったです。 頂上からは雄国沼が見えます。絶景です。 雄国沼を訪れたら、ぜひ登ってみてください!

rating:3.53.5
8

ウォールナッツ

猪苗代の、山の麓の森の中にあるお店です。 植物に囲まれた静かなところです。 外見もログハウスのようでかわいいです。 紅茶専門のお店で、アフタヌーンティー以外に ランチやテイクアウトのお菓子などもあります。 店主紅茶の知識もすごいですし、 料理は全て無添加にこだわって手作りされています。 手の込んだ美味しい料理に、とても心温まります。 お茶とのペアリングも楽しめます。 ただ、店内がすごく暑くて汗かきながらお茶飲みました😅

rating:5.05.0
10
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト