profile image
2023.06投稿
Business review media #1
1/4
rating:4.04.0

海老名駅から徒歩1分。「ビナガーデンズ」3階にある「パンとエスプレッソと」シリーズの新たなカフェ。昨年末にオープンしたばかりで新しくキレイです。 花屋さんと一緒に営業していて、店内にはコンクリート打ちっぱなしの壁にドライフラワーやスワッグが配置されて外国のフラワーショップのようなおしゃれな雰囲気です。 パンの販売、イートイン(ワンドリンクオーダー必須)のほか、カフェメニューもあり。テイクアウトもカフェも、老若男女で賑わっていました。

2023.06訪問

📸 写真映えする

+3

口コミ詳細

Menu review media #1

セット)アフォガード

950円
rating:4.04.0

アフォガードとドリンクのセットメニューです。真っ白なミルクアイスに、別添えのエスプレッソを注いでいただきます。アイスの表面で凍ってシャリシャリになった部分を削りながら食べるのも楽しい。 底の部分にタルト生地のようなクランブルが入っていて、ミルクアイスが溶け出したエスプレッソを吸い込んで、ケーキのような少し違った食感を楽しむことができます。 アイスコーヒーは二重構造のグラスに入っており涼しげ。苦味が少なくて飲みやすいです。

甘い

香ばしい

このユーザーの他の口コミ

DIMLIGHTESPRESSO

南新宿から徒歩4分。ぱっと見美容院のような、あまり主張せずさり気ない外観のカフェです。大きなアイランド型のテーブルとスツールの席、数席のテーブル席あり。テーブルには、ノートPC禁止のマークが貼ってありました。白壁と木製の内装がスタイリッシュでクリーンな雰囲気。 ソーダで割ったコーヒーなど、アレンジメニューも色々あり、軽食的なサイドメニューも充実しています。オーダーは都度レジで清算の方式で、出来上がると笑顔の素敵な店員さんが席まで持ってきてくれます。 週末お昼過ぎでほぼ満席でしたが、皆さん落ち着いてゆっくりとコーヒーを楽しんでおり、良い雰囲気でした。

rating:3.93.9
55

立喰い寿司 鮨處八千代新宿三丁目店

新宿三丁目駅から地下で直結、紀伊國屋書店の地下飲食店スペース。四ツ谷で創業100年のお鮨屋さんがオープンした、全てカウンターの立ち食い形態のお店です。6月にできたばかりで内装も真新しくモダンな雰囲気。 利用は最大1時間までとのことで、サッと入って食べたいものを食べて出る、という利用が良さそう。価格帯は立ち食いにしては高めですが、新鮮で食べ応えあるネタ。回転寿司的な感覚で食べて飲んで、としていると、お会計はけっこう高いです。 平日夜は、会社帰りに同僚やひとりで、というお客さんが多そうでした。PayPay使えます。

rating:3.93.9
14

ARPAJON 経堂店

経堂駅から徒歩1分。梅ヶ丘で人気のケーキ屋さんの経堂支店。商店街入口にあり、お客さんが次々に訪れていました。できて間もないお店で、店内は明るく清潔感があります。 ショーケースには、ケーキやアップルパイなどが並び、その他にも個包装の焼き菓子やクッキーも販売しています。世田谷の地名を冠したものが多く、お土産にも良いかも。 店員さんは、お菓子を見ているすぐ横にやおら手を伸ばしてきて商品を並べ替えたり、やや忙しない印象。店員さんは多いようなのにレジもスタックしがちで、オペレーションはまだ慣れてないようでした。

rating:3.53.5
4
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット