profile image
2023.09投稿
Business review media #1
1/3
rating:3.33.3

旭川駅エリア。イオンモール旭川駅前店1階です。 ◇営業時間 9:00〜21:00 ◇定休日 無休 ◇駐車場有り、クレジットカード、電子マネー決済可能 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− イートインスペースにレモンが並んでいて可愛い❤ オーダーは、 ◆ソーダレモネードR(360円) 中々濃い味ですが、あまりスッキリサッパリとら飲めないです。 もう少し炭酸が強く甘みよりも酸味が強いほうが好みです。 ご馳走様でした!

2023.09訪問

🚗 駐車場がある

+2

口コミ詳細

Menu review media #1

ソーダレモネード(R)

360円
rating:3.03.0

名物メニュー

このユーザーの他の口コミ

独酌 三四郎

旭川市駅前エリア。旭川駅から徒歩10分 ◇営業時間 17:00〜22:00 ◇定休日 日曜月曜祝日 ◇クレジットカード、電子マネー決済可能 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 新子焼きと鰻が有名な老舗に訪問しました。 居酒屋百名店2021に選出されている地元の根強いファンが多い銘店。 予約をして訪問しましたが、1時間早く案内できると電話があり、この日は7件目(ラーメン4杯含む)でお腹パンパンで実は嬉しく無かった。 近場で呑んでたビールを一気に流し込み訪問。 お店に着くと満席の張り紙。やはり人気。 入店すると大女将と女将、大将と他に女性スタッフ2人くらいいました。 カウンター席に案内され、ノスタルジックな店内は独酌を心から愉しめる抜群の雰囲気。 お通しが渋いね!味も良い! 名物の新子焼きを頼み、新子焼きを大将が炭火焼で焼いてる姿を眺めながら生ビールを流し込みます。 焼きながら余計な脂や筋等をカットしています。 生ビールの味は普通。 新子焼きは特大もも肉ステーキで、カットされてい提供。 柔らかーい!凄く上質な肉質で、炭火焼きでとてもジューシー! 創業から継ぎ足しのタレも絶品!。 次は本日の目的の鰻ですが、、、、、 困った事にお腹がいっぱい(泣) やはり諦めて、軽めに漬け物を頼みましたが、こちらも美味! 【総評】 日本酒推しのお店なので、次回は鰻と日本酒で。 次回はラーメン我慢して訪問出来るかな?(笑) 美味しかったです!ご馳走様でした♡

rating:3.83.8
7

OHANA3nd

札幌市中央区エリア。 ◇営業時間 8:30〜19:00 ◇定休日 木曜日 ◇駐車場無し ペイペイ決済可能 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 朝8:30〜営業。朝活中の私には嬉しい営業時間♪ モーニングセットなどはありません。 店内に入ると、お姉さんのワンオペで、イートインスペースもあります。もちろんテイクアウトもOK! オーダーは、 ◆ベーコンチーズセット(980円) +400円でコーヒー、ポテト、サラダをセットにしました。 提供まで少し時間がかかります。 チェダーチーズ、ベーコン、卵などがサンドされ、なかなかの食べ応え。 ポテトはトマトケチャップ付きません。 サラダは非常に美味しいが、水浸し状態なのが気になりました。 コーヒーは美味しいけど、マグカップの大きさと、コーヒーの量がバランス悪いと感じます。 気になる点があるものの、スタッフのお嬢さん、終始ニコニコされているから問題ありません!(笑) しかし、蝦夷鹿・プルコギなどちょっと価格が高いのも頼みにくいですね。 今後も素敵な笑顔で頑張って下さい(^^) ご馳走様でした!

rating:3.53.5
9

フリーハウス ザ イースト

最後のお店まで少し時間があったので近隣のお店を探して見つけました。 店内は1階が立ち飲みスタイル、2階は座れて、外でも旭川平和通買物公園を眺めながら飲めます。 店内禁煙ですが、外では吸えます。 若いスタッフさんたちが気持ち良く接客して頂き好印象♥ メニュー表を見ると、13銘柄のBEER❗ サッポロクラシックは650円から、 テイスティングセットは1800円から、 ◆Epic ROOT IPA300ml(1100円) ニュージーランドのクラフトビール。色付きが良く、美しい黄金色♡ アルコール6.5とやや高めで強め。パンチが効いたホップの苦み、華やかなフルーティーな香りが心地良い。 冷えているのに苦みが強く驚いた。 これにはびっくらこいた!!100点満腹❗ 独自のルートで仕入れているらしく、他では味わえないのが残念です。 【総評】 種類が多く、コンディションに多少不安を感じていたが全く問題無かった。 美味しかったです。ご馳走様でした♥

rating:3.83.8
7
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット