profile image
2023.10投稿
Business review media #1
1/6
rating:3.53.5

手稲区前田エリア。手稲駅から徒歩7分 ◇営業時間 9:30〜20:30 ◇駐車場有、クレジットカード、電子マネー決済可能 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 差し入れ。 保冷バックもあるのでアイスも購入しました。 購入したのが、 ◆バウムクーヘン健やかな樹(129円☓4個) しっとりして甘さも丁度良い。この価格で素晴しい。シャトレーゼの商品の中では上位。 ◆チョコバッキー6本入(302円) チョコバキバキで美味。シャトレーゼで一番好きなやつ。 ◆果実食感バーシャインマスカット6本入(367円) このシリーズは、ねっとりとした食感で果実感を表現しています。他社と比べて圧倒的にリーズナブルで味もなかなかのもの。 【総評】 仕事中の差し入れとして、自分も相手もお互いに気を使わないで済む価格帯。其れなりに喜ばれていると思います。 またお世話になります。ご馳走様でした♥

2023.09訪問

💴 コスパがよい

+3

このユーザーの他の口コミ

味処 こめます

豊平区豊平エリア。地下鉄東豊線学園前駅から徒歩3分 ◇営業時間 11:00〜15:00 17:00〜21:30 ◇定休日 日曜 ◇駐車場有、PayPay決済可能 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 隣のホルモンラーメンに訪問も、ホルモン切れで15分かかるとの事で、隣の此方のお店に訪問しました。 店内は広く、漫画本が置かれ、アルコール提供もあり、大盛りメニュー、学生をターゲットにしてる印象です。 メニューを見ると、リトルスプーン??お店間違えた?? 合ってました。リトルスプーンの生き残りです。 売却時の最後のバタバタ劇が非常に印象が悪い会社。しかし今も頑張ってるなら応援したいとも思える。 ですが、厨房スタッフさんが楽しそうなこと。笑いが絶えなく楽しそう。 私を空気とでも思っているのでしょう。 しかし米に拘りがあるそうなので少し期待しますが、、、 オーダーは、 ◆ジャンボチキンカツ定食(880円) ライス大盛り無料で大盛りにした。 以下、HPより引用 「お米に、まっすぐ」 100%北海道産米 こめますのこだわり その日に炊いた美味しい白米を味わってほしい。 できたて手作りの美味しいお料理をお届けするため、ほとんどのメニューを店内で丁寧に仕込み・調理を行っています。 なるほど。しかし米が臭くて食べるのが苦痛。 味噌汁 飲む前から煮詰まってるのが分かる色。 カツは揚げ油がダメ。 これでは、、、応援出来ませんでしたm(__)m 酷評で申し訳御座いません。ご馳走様でした。

rating:2.52.5
15

Cafe Aromtiche

清田区清田エリア。羊ヶ丘通から一本中に入ったところにお店があります。 ◇営業時間 10:00〜17:00  ◇定休日 日曜 ◇駐車場有、店内禁煙、現金払いのみ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 清田区はチェーン店以外での朝から営業してるお店は少なく貴重です。 羊ヶ丘通から曲がると一本目の道を右に曲り奥へ進むとお店があります。 すると、お庭がお洒落なお店が見えます。 駐車場はよく分からず、確認すると、車庫に停まっている車の後ろにベタ付けして良いとのことで停めました。 店内に入ると清潔感もあり、アットホームなイタリアンの雰囲気。 ママさんに聞くと、元々イタリアンのお店だったそうです。 年齢をお聞きしましたが、年齡よりもお若く元気です。 定休日の日曜には夫の畑仕事を手伝っているそうで年中無休で働いてるような方です。 畑で採れた野菜も販売していて、話をしていたら買うの忘れてしまいました(汗) ママさんのワンオペで、確実に常連客もついています。 オーダーは、 ◆ケーキセット(600円) 珈琲か紅茶が選べます。 珈琲をチョイス。見た目から浅めの煎り具合。苦味は少なく香りが良い。 ケーキはワッフルなどに生クリームが付き、珈琲プラス200円ならリーズナブルです。 お庭かハロウィン使用を見るとデコられているが、これが本格的なアレンジ! 聞くところによるとお客様にやってもらったとの事で、常連のお客様に愛されている証拠♡ 私も色々会話を愉しみ、元気をチャージして頂きました♪ 元気が無くなったらチャージしに伺います! 美味しかったです。ご馳走様でした♥

rating:3.53.5
12

かわなか

手稲区前田エリア。駅からは遠い。 ◇営業時間 11:00〜15:00 ランチのみ営業 ◇駐車場有り縦列駐車、現金払いのみ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 食べログ高評価、コスパで評価されているお店へ11時に予約をして訪問。 ログハウスをリノベーションしたようなお店で、良い雰囲気♡ 二階席もあるようです。ご夫婦でしょうか、接客は忙しく大変そう。 旬菜御膳が一番映えそうですが、投稿数も多いので違うメニューを狙いたいと思います。 オーダーは、 ◆花膳 デザートセット(1265円) 花膳は1100円ですが、165円プラスするとデザートが付けれます。 デザートは、ぜんざい、南瓜プリンの2種で、南瓜プリンをチョイス。 先ず握りは、此れだけの内容を大将一人で捌きます。悪い意味では無く、下準備はしっかりされているようで提供も10分くらいでした。 海苔は勿論パリッとはしてませんが、此れを酷評するのはナンセンス。 シャリ小さく甘め、ネタはイカと海老がねっとり美味。巻物は美味しいスーパーのお寿司的な感じですが、思ったより良かった♪ 天ぷらは揚げたて!どれも小さいが色々食べれるので問題なし。天つゆは少し辛めだったかな? 他の小鉢が主役に思える出来で素晴しい! 茶碗蒸しはシンプルな具材で出汁が旨い! ネギとワカメの味噌汁も出汁が旨い! 南瓜プリンは、手作り感があり、硬いプリンに普通のカラメルとクリームが添えられ、多少の違和感はあるが普通に頂いた。 【総評】 昼前に戻りたかったので急いで頂きましたが、食べた印象は、旬菜御膳が見た目も味も一番良いのかもしれません。 この価格でワクワクさせて頂けるお店で、大将の努力の結晶だと思います。 ご馳走様でした❗

rating:3.53.5
10
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット