profile image
2023.11投稿
Business review media #1
1/2
rating:4.04.0

日暮里駅から徒歩2分ほど、駅前のロータリーの路地をヒョイっと入った角地に、元気が出そうな看板が見えてきます。 こちらCAFE GOOD DAYさん、一年中かき氷が楽しめるカフェです。珈琲にもこだわりがあり、美味しい珈琲や、ちょっとした軽食も楽しめるので、かき氷が得意じゃない友人とも一緒に行けるのが良いです。 可愛らしい店内は、広々としたテーブル席。 おひとり様でも、グループでも楽しめる作りになっていて、様々な層のお客様に対応できる工夫がされています。 PayPay使用可能ですよ。

2023.11訪問

🪑 座数が多い

+7

口コミ詳細

Menu review media #1

柿みるく

1,500円
rating:4.04.0

GOOD DAYさんの特製のミルクは甘すぎず、でも、しっかりと主張があってとても美味しいのです。 そのミルク氷がベースとなっていて、旬の柿の一番美味しいところを見極めて作った柿のペーストがぐるぐるっと渦巻状にかかっています。トップには、甘さ控えめのホイップと、熟したフレッシュな柿の果肉が乗っています。食べすすめると、中にもたっぷりのフレッシュな柿の果肉が入っていて、これぞ!柿氷!という一品。 個人的にシンプルで、果実の美味しさをしっかりと味わえるGOOD DAYさんのかき氷がとても好きです。

フルーティ

+3

このユーザーの他の口コミ

ひなさく堂

西武新宿線野方駅から徒歩2分、商店街の中にある大判焼きやお団子などを売っている和菓子屋さん。 冬の寒い時期をのぞいて、ふわふわのかき氷が楽しめるコアなファンが集う人気店。 コロナ禍以降は完全予約制となっていて、SNSからリンクに飛んで予約ができます。 予約についての心構えを読んでいると、もしかして、すごく怖いお店なのかな?っと二の足を踏んでしまうかもしれませんが、普通のルールを普通に守れれば、問題なし。一度お店に行けばその居心地の良さと、ホスピタリティに感動し、リピーターになる人続出です。 PayPay使用可能ですよ

rating:4.04.0
40

ユキヤマパンダ

カテゴリーがショッピングになって変更できないのですが、こちら飲食店です。変更お願いします。 2023年8月オープン。 夜はワインと中華を楽しめる中華レストラン、週末の日中のみ、かき氷屋さんのユキヤマパンダと変身して営業しています。 監修はみどりこさん。 落ち着いた雰囲気の中、代官山で、美味しいかき氷が食べられる貴重なお店です。 お店の方もとてもフレンドリーで明るく、元気チャージにもぴったりなお店。 代官山近辺で一年中美味しいかき氷が食べられるお店はあまり無いので、とても嬉しい。 これからは、様子を見て、夜営業できる日を作るかもとおっしゃっていました。 電子決済のみ取り扱いとなっています。

rating:4.04.0
2

Noel

新宿三丁目駅と新宿御苑駅の中間あたりにある、東京ビジネスホテルの一階にある、ラウンジで1年中かき氷が楽しめるノエルさん。 基本的にには6席ほどのカウンターでの飲食ですが、人数が多かったり、お子様連れだったり、カウンターが満席の場合はホテルのロビーのソファ席に通されます。 事前に予約も出来るので並ぶ必要もなく、お店の方が皆さんとても良い方なので、いつもとても心地良く滞在することができます。 かき氷屋さんにあまり行き慣れていない方にもオススメできる優良店です。 PayPay使用可能です。

rating:4.04.0
36
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット