profile image
2023.10投稿
Business review media #1
1/12
rating:4.04.0

【東京:池袋/ 池袋ハヌリ】 夫婦で池袋にいて晩ご飯サムギョプサル食べたい! ってなったので調べたら上位に出てきて、 韓国政府の『優秀韓食レストラン』認定店 ということだったので行ってみた! 《order》-------------------------------- *蒸しサムギョプサル(ニンニク)1480円/1人前 *ビビン麺 1000円 ------------------------------------------ めっちゃ焼きのサムギョプサルの気分だったのに、 土鍋の蒸しサムギョプサルがおすすめだって 言われたので試しに注文してみた。 土鍋に豚が敷き詰められていて、 上にたっぷりのニンニクが乗って登場! ポッサムキムチ・白キムチ・ニラ・ サンチュ・ニンニク・青唐辛子・エビ塩辛が ついてくるのでサンチュでお肉と薬味包む。 蒸しだから余分な脂もなくてめちゃうまだった! あとビビン麺も頼んだんだけど、これも名物らしい。 これがガチうまでした。 これだけ食べにくるのでもありなくらい好きだった! たまたま行ったお店だけど当たりだった♪

2023.01訪問

😄 にぎやかな雰囲気

+2

このユーザーの他の口コミ

並木藪蕎麦

【東京:浅草/並木 藪蕎麦】 夫婦でNetflixで美味しんぼを見てて、このお店が出て来て夜中めちゃくちゃ蕎麦食べたくなって、次の日にすぐ行った(笑) 11時openで朝10時半に散歩がてら行ったら誰も並んでなくて1番目! でもすぐその後からどんどん行列出来てopen時間には長蛇の列。。 15組くらいになってました。 私達めちゃくちゃラッキーだった! 8テーブルあって、もちろん1回転目満席その後もすごい行列。さすがの人気。 真隣にも長蛇の列のカフェ?があって、向こうの列がこっちにつながりかけてどっちの列かわからなくなってる人沢山いたので並ぶ時注意です。 《order》-------------------------------- *天ざるそば 2000円 *山かけ 1200円 ------------------------------------------ 食べたかった天ざる蕎麦と 美味しそうな山かけを注文! 天ざるは小ぶりのエビの天ぷら4尾とししとうの天ぷら。 天つゆは噂通りの濃さ! 蕎麦の香りに負けていないつゆの存在感。 濃いけど、お蕎麦につけて食べるとちょうど良く本当がバランスの良い。 蕎麦湯を入れて完飲。笑 お蕎麦は女性でも余裕で食べ切れるくらいの量で、あともう一枚は食べられた。 朝ごはんみたいな感覚。 山かけがまたうまいの! たっぷりのとろろがかかっていてツルツル〜っと食べられちゃうから まじ一瞬で完食。笑 美味しかったけど量が少ないのでまだ食べたいってなった。笑 開店前から並んで、滞在時間10分w

rating:5.05.0

塩そば専門店 桑ばら

【東京:池袋/塩そば専門店 桑ばら 】 賛否両論あると言われる、池袋の有名店! 休日には列も出来るほど、ファンは多いみたい。 貼り紙も『しょっぱいです』と結構書かれているし、 あえて店前には「お客様アンケート結果」の 辛口のコメントを掲示していたりと かなり強気! 1位「麺がかたい」、2位「スープがしょっぱい」… という自虐的な内容で逆に気になってしまった。笑 私達夫婦はたまたま前を通りかかって そこまで並んでなかったし、 興味あったので入店! 外の席が空いていたので外で。 机が斜めだった。笑 《order》-------------------------------- ・特製塩そば 1,250円 ------------------------------------------ 注文して5分ほどで到着。 スープを一口。 感想『おおお、、、』笑 想像通り結構しょっぱいです。 あっさりしている分、 塩の強さが前面に出ている感じ? チャーシューはジューシーで美味しい。 噂の麺の硬さは私は好きでした! 食べている間めっちゃお水飲んだけど、 最後には意外とクセになっていて 箸が進んでいた。 これ、賛否両論分かれるのわかるかも。 好きな人は絶対好き! でも苦手な人は苦手そう。 私達夫婦は美味しく食べました!

rating:4.04.0

俺のイタリアン 渋谷

【東京:渋谷/俺のイタリアン】 久しぶりに『俺の』系列のお店へ。 渋谷店は最近出来たばかりみたい! 圧倒的コスパの「俺のイタリアン」。 ピザ窯で焼き上げる本格ピザやキャビア,トリュフ等の 高級食材を使った料理等が定格で食べられるのは 嬉しいよね! 『俺の』系列好きで前はよく行ってたけど、 引っ越してから行けてなかったから嬉しかった♪ 《order》-------------------------------- *ブッラータチーズのカプレーゼ仕立て ¥1200 *黒毛和牛の炙りカルパッチョ ¥1100 *トリュフとポルチーニ茸のビスマルク風 ¥1300 *フォアグラと牛フィレ肉の  ロッシーニ風 ¥2500 *チョコラータトリュフジェラート ¥600 *ブルーコヘーゼルナッツのクレモーゾ ¥600 ------------------------------------------ 最高〜! 昔もうちょっと安かったイメージあったけど、 流石に今はちょっと値上げしたかな? それでもこのお値段ってやっぱり俺のシリーズ良いね! ◆ブッラータチーズのカプレーゼ仕立て とろっとブッラータチーズがたまらん! シンプルだけど安定の美味しさ。 ◆黒毛和牛の炙りカルパッチョ 薄切りのお肉はとろっと柔らかで美味しい。 ◆トリュフとポルチーニ茸のビスマルク風 ピザはハーフ&ハーフもあるのに忘れてた泣 でもこれめっちゃトリュフとポルチーニの 香りが良くて美味しい!! 結構大きいけど2人でペロリ。 他のピザもたくさん種類あるので いろんな種類食べたい人はハーフ&ハーフがおすすめ! ◆フォアグラと牛フィレ肉のロッシーニ風  俺の系列に来たら絶対これでしょ♪ フィレとフォアグラとトリュフで2500円。 お肉も柔らかくて、フォアグラが濃厚で やっぱり美味しかった! ◆チョコラータ ◆ブルーコ スイーツがまさかの結構大きいの! チョコラータはトリュフのジェラートが のっていて、塩気もあるので大人な感じで めちゃくちゃ美味しい! チョコは濃厚サクサクのシュー生地に ヘーゼルナッツクリームがたっぷり詰まった ブルーコは結構大きくて食べ応えもあり。 渋谷の便利な場所にあるので ふらっと行きやすい!

rating:4.04.0
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット