profile image
2023.11投稿
Business review media #1
1/6
rating:5.05.0

【神奈川:大磯/ うどんAGATA 】 平日でもいつでも外まで並んでいる人気店! 友人の家に行った際に訪問。 魅力的なメニューが多くてめっちゃ迷った。。 《order》-------------------------------- 天然大えびと野菜天ざる ¥1850円(税込) ------------------------------------------ 私は冷たいうどんの方が好きなので天ざるに。 インスタで見てて美味しそう過ぎたので 天然大えびと野菜の天ぷらがたっぷり乗ったこちら! 見て。ビジュアルがまずやばい!! めっちゃアガる!!! まずはうどんだけをすする。 うまああああーーー!! 主人と思わず目を合わせたよ。(笑) うどんのコシがすごくてチュルっと!! つゆとよく絡む。 そして天ぷらの揚げ方が上手過ぎる! サックサクで軽くて重くない。 こんなに天ぷらたっぷりなのに最後までもたれず 美味しく完食。 量は結構あるのでお腹パンパンになったけど!笑 美味しいお店に連れて行ってくれた友人カップルに感謝! お持ち帰りもあってそれも最高らしい♡

2023.03訪問

🥘 名物メニューがある

+3

このユーザーの他の口コミ

鉄板焼き あさひ

おとなの週末掲載店!ライブ感溢れる鉄板を目の前に、 A5ランクの和牛を愉しめる大人なお店。 鉄板を目の前にしたカウンター席。 これぞ鉄板焼き屋さんの醍醐味ですね!! 《order》 *あさひコース ¥19,800(税込) ◆前菜 ・和牛イチボのローストビーフのタルタル。 りんごのコンポートやキャビア。 色の違うお肉があわさって、 りんごのソースとの相性が良い。 ・サバのマリネにキウイといくら。 トマトソースやヨーグルトソース、バルサミコ。 全部ミックスして食べても美味しい。 ・4日間鶏ガラと煮込んだカリフラワーで作ったムースとコンソメジュレ。 ◆旬魚の逸品 真鯛のポワレ 鉄板で焼かれた鯛と茄子に、マッシュポテト 田楽味噌のソース ◆車エビ 店内にある水槽にいた、新鮮な車海老を取り出して、1匹ずつ丁寧に調理してくれます。 海老の味が焼いてしっかりでていて、シンプル料理なのに絶品。 ◆フォアグラと蝦夷鹿 かぼちゃのソースや、ぶとうソース。 ◆鮑の鉄板焼き 色ワインのソースと バターと醤油あおのりソースで。これは美味しい。。 先程いただいた、車海老の頭をプレスしたお煎餅と一緒につけ合わされていて、彩りが良い。 ◆デニッシュバーガーと自家製ピクルス 手切りのの肉肉しいパティ。 デニッシュのパンもバターの香りが素晴らしい。 ◆黒毛和牛ステーキ【シャトーブリアンとサーロイン食べ比べ】 どちらもA5ランクのメスの牛を使用。 贅沢で高貴なお肉のサーロインとシャトーブリアン 両方食べたれるのは嬉しいよね。 ◆ガーリックライスorオムライス 目の前で作られるガーリックライスがたまらん! 鉄板で作るオムライスが卵とろっとろで  骨から3日間かけて作るデミソースが濃厚。 ◆甘味 栗のアイスのもなか かわいいくまさんとうさぎさんでした(^^) 料理長さん含め皆さんとっても笑顔と接客が素敵! 高級感のあるカウンター席で食べる鉄板焼きは めっちゃ贅沢でした。

rating:5.05.0
1

しゃぶしゃぶ 吟半 お台場店

【東京:お台場/ しゃぶしゃぶ 吟半 お台場店】 久しぶりに主人とお台場に遊びに行てきた帰りに しゃぶしゃぶを食べてきました! お台場って久しぶりに行くと楽しいね(^^) 《order》-------------------------------- *贅沢コース ¥8000 ------------------------------------------ ◆先 付 ・先付け2種 ほうれん草のお浸し 肉巻き ゆず味噌 ◆逸 品 ・自家製茶碗蒸し はまぐりと鶏だしの茶碗蒸し ◆逸 品 ・魚料理 ブリのカルパッチョ仕立て ◆肉刺し 牛肉のユッケ ドライアイスの演出で豪華。 ネギもたっぷりで食べ応えあり。 タレも美味しくて卵黄が濃厚でした。 ◆メイン しゃぶしゃぶ 肉 (国産牛特上ロース&鹿児島県産六時ろくろ豚) メインのしゃぶしゃぶはめっちゃ綺麗な特上ロース! さっと出汁に潜らせるだけでとろける〜!! やっぱり国産牛特上ロースは美味しいね。。 牛だけじゃなくて豚も! 飽きないから両方食べられるのはうれしい! ◆メイン ・しゃぶしゃぶ 野菜盛り合わせ お野菜もたっぷり! えびのすり身もたっぷりついてくるんだけど、 ふわっ、もちっ、ぷるっとしてて これがめっちゃ美味しい!! ◆〆 物 ・〆のきしめん お鍋に入れるうどんかと思ってたら お椀に入ったうどんが出てきた! もちもちのきしめんで美味しかった^_^ ◆甘 味 ・抹茶わらび餅 黒蜜がかかった抹茶わらび餅。 弾力があって良い♪ 全室個室で落ち着いて食べられるので良い。 日曜の夜だったんですがひっきりなしに来店があって、満席で断ったりしてました。 予約しとく方が良いかも?

rating:4.04.0

とんかつ憲進

【東京:神楽坂/とんかつ憲進】 神楽坂メインストリートとか1本入った 軽子坂にある隠れ家的とんかつ専門店。   高田馬場の名店、『なりくら』から独立した大将が新たに23年3月に神楽坂の軽子坂でオープン!! 家の近くに名店がまた増えて嬉しい。。 馬場のなりくらが無くなってしまったのはとっても悲しいですが、ふわふわ衣のとんかつは神楽坂で健在です! すでに人気だけど、並べないほどの行列ではないので全然待てる! 私たちは2組待ちくらいでした♪ 《order》-------------------------------- *リブローストかつ4,500円 ------------------------------------------ 低温からじっくり丁寧に揚げ、特別の製法による 糖度の低いパン粉、綺麗なラードにより、 独特なビジュアルの白いとんかつが完成! 時間をかけてじっくり低温で揚げられた衣は 本当にふわっと軽い。 衣にとろけるっていう表現使うの初めてかも。 私はとんかつの脂身が好きな人なので リブロースが大優勝でした。 脂身が苦手な人はヒレか普通のロースがおすすめだよ! 脇役であるご飯、豚汁、お漬物にもこだわっているそうです! 美味しかった。。 少しお値段がお高めですが、食べる価値あり!!

rating:5.05.0
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット