profile image
2023.11投稿
Business review media #1
rating:4.04.0

京王線府中駅の南西側にあるパン屋。 繁華街から住宅街入る入口にお店がある。 一軒家のこじんまりとした店構え。 外観は昔ながらっぽいけど、中は新しい木製の器が並んでいて 今風な感じ。

2023.05訪問

📸 写真映えする

+7

口コミ詳細

Menu review media #1

角食パン

370円
rating:4.04.0

トーストして何もつけずにいただきました。 外がサクサクのおいしい食感!! 素材のほんのりとした甘さがやみつきになる!!

香ばしい

+2
Menu review media #1

クロワッサン

250円
rating:3.03.0

地域に根付いたお店ではあるけど、パンの種類や見た目はオシャレで 「昔ながらの地域パン屋さん」と言うにはクオリティが高かった!!!

食感がよい

香ばしい

このユーザーの他の口コミ

Le Petit Pain I.U

西荻窪に行ったら毎回行くパン屋。 日曜日15:40訪問。 待ち時間無し。 西荻窪駅近くの高架下にあるSEIYU横の路地にひっそりと佇むお店。 お店は小さく入ったすぐカウンター。 ショーケースの中と上にパンが並んでいる。 いつも買うのが、食パンとチョコレートの丸いパン。 チョコの丸いパンは季節ごとに栗が入ったり、リキュールが入ったりがあるので、さらに嬉しいこともあれば、買わないこともある。

rating:4.54.5

Kies

焼き菓子激戦区の西荻窪。 その中でも好きなお店のひとつ。 日曜日16:00訪問。 待ち時間5分ほど。 イートインスペースは満席。 西荻窪駅北口目の前の道を左にずっと進み、突き当たりを右へ、東京女子大前通りに出る直前にお店がある。 この通り、駅からまあまあ遠い。 道はわかりやすいから大丈夫だけど、北口と南口の道の構造が似ていて どっちにいるのかわからなくなる。 お菓子屋には珍しく、イートインスペースがある。 入って左側にレジカウンター&キッチン、右側がイートインスペース。 入ってすぐのカウンターの上に焼き菓子がたくさん並んでいる。 クッキー・ビスケットの種類が多く、いつもどれにしようか悩む。

rating:4.34.3
1

クッキージー

目黒駅と恵比寿駅の真ん中くらいにある 焼き菓子屋さん。 こじんまりした店構えなので最初は営業してるのかしてないのか分からなかった。 焼き菓子はクッキー系が多く、ボーロ型のクッキーがメイン。 フレーバーば10種ほどある。 その他にも、 ビスケット・サブレ系は多数あり、パウンドケーキも数種類ある。

rating:3.03.0
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット