profile image
2023.11投稿
Business review media #1
1/20
rating:2.52.5

今回初めて、伺いました。 天王洲アイル駅から歩いて 数分のTY HABORに行って来ました。  先ずは、パンが出て来ましたが 温かいのを想像していたので 冷たかったので 味がもったいない感じでした。 頼んだパスタは マカロニ ズッキーニ ベーコン等が、入っていて、ちょっと辛くて、 まぁまぁなお味です。 ハンバーガーポテトのセットは、 こちらもやはり少し冷たくて、 ポテトも普通かな。 締めはホットコーヒーが付いてました。アイスコーヒーは、 二百円増との事でした。

2023.11訪問

😄 にぎやかな雰囲気

このユーザーの他の口コミ

おもき 八重洲鉄鋼ビル店

飲み放題 +2000円 麦酒、グラスワイン、ウィスキー、サワー、日本酒、 焼酎、果実酒、カクテル、ソフトドリンクなど 櫻さくら8,800円 柊ひいらぎ 12,100円 【汁物】松阪牛出汁スープ 松坂牛のスープ頂きましたが、すごくコクがあって、円やかなのにちょっと塩っけが、あって 臭みも全くなく良いお味でした。 【前菜6点盛】 ①黒毛和牛肉寿司 お肉が、柔らかで、甘い。 わさびが、ピリッとしていて美味しい ②長芋の大葉漬け 長芋も薄切りで、 大葉漬けと相まって美味しい ③松阪ポークと胡瓜の濃厚胡麻和え ④梅鰹胡瓜 しらす乗せ キュウリも新鮮さの中に旨さ それとシラスや梅が、相まって美味 ⑤松阪ポークの角煮 とても柔らかくとろけそうな旨さ。 ⑥松阪牛出汁巻き卵 時雨煮入り  甘くもなく程よい味加減が良い 【造り】本日の鮮魚 お造り3点 カンパチとても美味しい  大葉と一緒にいただくとなお美味しい ホタテ柔らかくとても新鮮  マグロ 新鮮さの中に旨さがあり 日本酒 八海山が体にいいと言う事で、普段は、飲まないのですが、頂いて見ました。飲みやすいですが、少しで、十分w 【揚物】松阪ポークプライムカツ(櫻) 脂がのっていて、カラシと大根おろしが、アクセントになっていて、美味         (焼き物)黒毛和牛日取柊  とても柔らかくて美味しい  椎茸も柔らかで、うま汁が出ています。 オクラもアクセントになっていました。 【鍋物】野菜盛り合わせ とてもタレが、おいしい! タレの種類は 旨みレモンダレ  濃厚ゴマだれ  【鍋物】松阪ポーク黒毛和牛赤身・霜降り松阪牛赤身・霜降り (櫻) どれを取っても柔らかで美味しいです。 ポークも美味しかった 黒毛和牛赤身・霜降り松阪牛赤身・霜降り(柊)   絶品具合に大満足です。 【食事】〆細麺 麺も美味しく適量 【甘味】デザート 口当たり良く美味 ランチは11:00-15:00で 松阪ポーク80g 1300円が 今は980円で提供しているそうです。 お得ですね。

rating:4.54.5
3

ル・グルニエ・ア・パン アトレ恵比寿店

恵比寿のアトレに立ち寄って テイクアウトしました。 クロワッサンは とてもサクサクしていて 美味しかったです。 クイニアーマンは すごく甘くて、 こちらもサクサクして美味しい。 フランスパン生地のクロワッサン  パンフィユテ こちらもとてもサクサクしていて、 ほんのり甘さが広がる感じでした。 ベーコンエピ  こちらは結構固めでですが、 中に入ってるベーコンの旨さが、 広がる感じがしました。 立ち寄りやすいので また機会があったら寄ってみたいと 思います。

rating:3.53.5
3

品川 個室和食 まつもと

こちらのコースをお願いしました。 豪華和食宴会-飲み放題付- ¥9000 -花- ・季節の前菜 盛り合わせ 穴子の八幡まきの食感がよく美味しい  ししとうチーズクリームは濃厚です。 鴨ロース  ベーコンにちょっと似た感じ ・揚げ湯葉と和牛の冷しゃぶサラダ  揚げ湯葉のカリカリ感が、美味しい  トマトとお肉にドレッシングが、 相まってとても美味しい ・雲丹と蟹  お造りが新鮮さを感じました。 ・ホタテバター醤油焼き  バター風味が好みの味でした。 ・蟹グラタンコロッケ 蟹が、たっぷり入っていて、 円やかで、カラッと揚がっていて 美味しいです。 ・季節の茶碗蒸し  カニ味噌の濃厚さがたまりません。 ・焼きタラバ蟹  とても甘みを感じて良い味です。 ・黒毛和牛しゃぶしゃぶ  ネギと春菊 お肉も柔らかで、 ポン酢醤油で頂きました。 美味しかったです  ・箸休め しば漬け  コリコリしていて食感も良い。 ・本日の土鍋ご飯  カニいくらご飯  ご飯が、ふっくらと 旨味いっぱいで出来あがっているので、蟹といくら小ネギが、 いきていて美味しい ・甘味 わらび餅  蜜が甘くて餅と相まって絶品

rating:3.53.5
3
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット