profile image
2023.12投稿
Business review media #1
1/7
rating:3.03.0

御茶ノ水駅から明大通りをまっすぐ進んだ右側。 連なる明治大学のキャンパス「アカデミーコモン」の「リバティータワー」の間の路地を入って坂道を上った先にある老舗なホテル! 明治大学を堪能した後のティータイムに立ち寄り一休みすることに! ロビーより左側奥へと進んだ突き当たりにあるカフェサロン! 入り口に立っても案内がないので、正面奥まですすみ、店内を利用したい事を伝えると、ようやく利用して良い席を教えていただけました。 先にガラスケース内にならぶケーキより好みのものを選んで伝えてから着席。 メニューの中からドリンクを選んで待つことになりました。 待つこと10分ほどでドリンクが到着

2023.11訪問

🎩 高級感がある

🍃 落ち着いた雰囲気

口コミ詳細

Menu review media #1

紅茶

1,200円
rating:3.03.0

ポットにたっぷり入って二杯分はえりました。 鮮やかな緑色のティーセットはとってもオシャレだけどカップの取っ手が私の方を向いているという残念(-ω-;)

Menu review media #1

季節のタルト

968円
rating:3.03.0

しっとりとしたタルト生地に、大粒のシャインマスカットが丸々5粒並び、その上に生クリームを絞ってさらに1/2カットのシャインマスカットが乗せられ、金箔がトッピングされています。 シャインマスカットが並ぶ中央に入っているクリームとの間に酸味のきいたピューレが入り込んでいて、シャインマスカットの甘味と味わいを邪魔してるように思えてしまった^_^;

Menu review media #1

ショートケーキ

847円
rating:3.03.0

間に生クリームとフレッシュなカットいちごをサンドした定番のショートケーキ! 甘さ控えめでかるい口当たりの生クリームと、甘酸っぱいいちごを、しっとりとしたスポンジケーキの組み合わせよく、シンプルなこのケーキが一番美味しかったかも( ´艸`)

Menu review media #1

モンブラン

~999円
rating:3.03.0

このユーザーの他の口コミ

和食居酒屋-健菜喰楽-たわわ

国道246号「鈴張町」交差点から「COMBOX」の横路地へと入ってすぐの左側。 店名の入った大きな看板の後ろにある砂利敷きスペースか駐車場となっています。 趣のある和風の一軒家! 垣根の奥にある入口より店内へ。 左奥へと進んだホールには、 右側に、木の節目模様が美しいむく板のカウンターに6席、 左側は、靴を脱いで上がれる板の間の小上がりで 2~4人がけに仕切られたテーブルへ10席分用意され 足を落として座れるようになっていました。 訪れたのは平日の18:30頃。 正面のレジカウンターから可愛らしい店員さんが出迎えてくれて一番奥のテーブル席へと案内してくれました。 先に予約して訪れたため、横に仕切りを立ててくれていました。 先客はなく、帰る頃にもう一組のご予約様が来店。 この日の来客は少なかったですが、少ない席数なのと地元では人気のお店として有名なこともあり、週末ともなると予約で満席なことがあるので、予約して訪れることをおすすめします。 私も2度ふられています(^^;) メニューは、手をかけて作リあげてくれるであろう和食料理でバリエーション豊か!! お酒をお供にしても、食事を楽しむことを目的にしても、どちらも楽しめる品揃えになっているように思えました。

rating:3.13.1
6

吉鳥 茅ヶ崎店

JR茅ヶ崎駅南口ロータリーを出て、ロータリー出口より一本右側の「高砂通り」を進んですぐの左側にあります。 軒下に赤ちょうちんが連なる店構え。 店内左側にはカウンター席が奥まで続き、 右側には席ごとに仕切られたテーブル席が並び、 さらにその奥には靴を脱いで上がれる小上がりへ4人掛け×2セットの席が用意されていました。 訪れたのは、週末の19時半ごろ。 数多くの飲食店がひしめく茅ヶ崎駅前は、多くの人でにぎわっており、 こちらのお店ももれることなく混雑していて、かろうじて空いていた小上がりの席へと案内していただいたことで満席に!! タイミングよくてラッキーでした。 とは言えこの賑わいっぷりですから、こちらも大きな声で会話しないと聞こえないほど(^^; そういうお店ですよね(^^; その賑わいを見せるのも納得できちゃうお料理の価格の安さ♪ このお値段でいて、1種類の焼き鳥を注文すると2本乗せられてくるのから注文しすぎないように要注意です( ´艸`) それでもあれこれ頼みたくなっちゃいますけどね~~♪ お店は混雑してながらも、カウンター内には何人もの焼き手さんがいるので、 注文してすぐ、火を通さないメニューが届き、 5分ほどで次々と焼き鳥メニューが届けられました。

rating:3.03.0
7

Cafe Cavu

小田急線「伊勢原駅」南口ロータリーを出て右折し、 「伊勢原駅入口」交差点を踏切とは逆方向に進み 「桜台」交差点を平塚方面へと進んだ右側にあります。 駐車場は、向かって右隣りに広々と用意されています。 スカイブルーの看板に書かれた「K-brews」は、 「ケアランドリー(Care Laundry)」 「カフェ カブ(Cafe Cave)」 「クチュール ケア(Couture Care)」 「 クリーニング(Cleaning)」 とすべて〝K”から始まるこれらのことこなす職人気質なクリーニング店の店主がオーナー!! そしてこちらカフェは、年齢をきいたらびっくりしちゃうほど若く見えちゃう奥様が店主さん♪ 店内に入ると左奥のカウンター内からお出迎えしてくれて、 メニューについて丁寧に説明していただけました♪ サンドパンをメインとした食事メニューとドリンクメニューがあり、 店内入って正面にある券売機にてチケットを購入し、 カウンターにいる店主さんに手渡します。

rating:3.33.3
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット