profile image
2024.02投稿
rating:4.04.0

知らない人が多いですが、那覇空港にの到着出発前後に色んな沖縄がご覧になれます。 着陸前、南向けRWY18の場合は左手に沖縄本島の西海岸、嘉手納基地、残波岬、普天間基地、右手に慶良間諸島やタイミングによっては夕日。北向けRWY36の場合は着陸前の左手に慶良間諸島、右手には南部の海岸線や瀬長島もご覧になれます。 離陸前、RWY36の場合は那覇空港に所在し国の守りのために365日24時間活動している陸海空自衛隊の各種航空機がご覧になれます。 離陸後は、着陸の逆に西海岸や南部の海岸線がご覧になれます。 そんな那覇空港を通過点ではなく一つの見どころとして予習してきてはどうでしょう⤴︎

2024.02訪問

口コミ詳細

空港職員、セキュリティ

~999円
rating:4.04.0

内地の空港に比べると、空港の職員さんはのんびりしています。

お土産

~999円
rating:3.53.5

かなり早いペースでお土産が開発されていて飽きません!

空港食堂

1,000円~
rating:4.04.0

空港食堂は、今や観光客の方が多くていつも混んでいますが、このくらいの沖縄料理なら観光の途中で食べられますから、時間を潰してまで並ぶ必要はないと思います。

ゆいレール

~999円
rating:4.04.0

沖縄イズムのモノレール。 もっとあちこちに延ばせば良いと思います。 混雑時間帯は3両編成になるけども、いつも3両にしてと思います。 あと、スーツケースを持った観光客が多い那覇空港で、エレベーターが小さく少なく遅いので、もう少し頑張ってほしい。 駅と空港を結ぶ橋のエレベーターウォークが1年以上故障中なので、速やかに整備して欲しい。

Menu review media #1

今帰仁城跡

~999円
rating:4.54.5

タイミングよく桜が満開でしたー! 海と桜、城址と桜、最高ーーー!

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト