Business review media #1
rating:5.05.0

🤷‍♂️🤷🤷‍♀️why?なんでコトイチ三鷹? 🤦‍♂️🤦🤦‍♀️LIN🤬プレイスどーした?コトイチ三鷹?? 誤 コトイチ三鷹  正 コトイチ北千住  やぞー レシートくらいちゃんと読み取って欲しい しっかりーっ!!📣 🙊 オレ  修正せーへんから わざとしたらへんねん なんでかってゆーと 🤫 ポイント回収されるのいややから LIN🤬サポートに抗弁しても対応最悪やから LIN🤬問い合わせフォームまで行き着くまで一苦労 LIN🤬問い合わせフォームの立て付けあれなに? LIN🤬問い合わせフォーム送信 LIN🤬サポートのサポート品質 機能不全??? 🤫 オレ LIN🤬サポートアレルギー  全身蕁麻疹 もう無理無理無理無理無理 絶対無理 一言 ポイント返せ💢💢💢🫵 修正・再投稿したんやから回収したポイント  返却しろっちゅー話 抵抗してやる それはそーとレビューに戻ろう 時を戻そう コトイチ つくばエクスプレス北千住改札前 餡巻きといちご大福に魅了〜 🤔 … 🤭 妻に手土産 やんか ほら  うちのおくさん いちご大福好き なわけやん? コレはもう 買って帰らんわけには いかへん わけやん? わかるやん そんなん そらそーやん

2024.02訪問

🥘 名物メニューがある

口コミ詳細

Menu review media #1

5本セット

1,485円
rating:5.05.0

☝️コトイチ 見て、試して、会話して、日本を味わい尽くすコトイチの旅 アマイコト、、、 カライコト、、、 イイニオイ、、、 イイデアイ、、、 ステキなコトが毎週起きるコトイチ 今週のコトイチ 東京都大田区のだるまや 餡巻き だるまやの餡巻きはこだわりの十勝産小豆100% 使用した、皮はもっちり、中はぎっしり、、、 の餡巻き 🤔 どれを選ぼうか。。。 考え中 考え中 考え中 考え中 😂 あーもーしゃらくせ〜 ✋ クダサイ いっそのこと餡巻き全種類5本セット と 妻 好物 のいちご大福 をクダサイ 【今日のコトイチ だるまや】 5本セット 1485円 いちご大福 399円 【決済】Suica

Menu review media #1

いちご大福

399円
rating:5.05.0

☝️妻のおみや 大好物 いちご大福 🤣 妻 👃 🐽 ← になっとった 🤣 妻 頭 🌸🌸🌸 ← お花畑〜春満開のよーにみえた

Menu review media #1

つぶあんあんまき

297円
rating:5.05.0

☝️コレ つぶあん餡巻き まずはつぶあんから実食 あんこぎっしり 皮もっちり これが あずき十勝産100% なんやなあ 皮 これは無添加なんやなあ ↑って妻が無添加な皮って絶賛しとった これは やめれんぞ 手 止まらん おかわり やぞ

Menu review media #1

季節限定 栗あんまき

330円
rating:5.05.0

☝️オカワリ 季節限定 栗と餡の餡巻き あんこぎっしり 皮もっちり に栗 あずき十勝産100% に栗 もっちりな皮 無添加な皮 に栗 🌰にあんこにもっちり皮 な栗と餡の餡巻き 栗とあんこ 相性バッチリ👌 あったかいお茶 が おススメ 😄 😂あかん 止まらん オカワリ

Menu review media #1

カスタードあんまき

330円
rating:5.05.0

☝️カスタード餡巻き つぶあん 季節限定の栗とあんこ からの カスタード餡巻き カスタードと 十勝産100% あずきに もっちり無添加の皮 😍 つぶあん ⤴️やん  からの  栗とあんこ で⤴️なわけやん? からの やで カスタードとあんこ⤴️なわけやん ⤴️⤴️アゲアゲ つまり ⤴️からの⤴️からのさらに⤴️ 😂 あかん とまらん オカワリ 

Menu review media #1

チョコあんまき

330円
rating:5.05.0

☝️コレ チョコ餡巻き もうあかんてもうあかんぞ 今日はコレでさいご 自重やぞ  お昼 健康診断 結果  健康師とのzoomカウンセリングやったやん😥 血糖値・中性脂肪高め コレステロール善玉菌少なめの悪玉菌多め  ってゆわれて 食生活気をつけるますう〜 運動はじめますう〜 お酒控えますう〜 って健康師と約束したやん 決意 表明したやん ゆーたやん ゆーたはなから めっちゃ食べてもーてるやーん🙈🙉🙊 🐒

チーズあんまき

rating:5.05.0

😂 ラスト チーズ餡巻き 保存効かへんねんやん 食べたらえーやん 🤫妻 お風呂やん しゅれっと食べて コレで終わり 😅 正真正銘 餡巻き コレでさいご もー終わり 明日から 節制〜 食事摂取 節制やぞっ 😖決意 完🙇‍♂️

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット