Business review media #1
1/6
rating:3.53.5

本日の日帰り温泉は三木市にある 天然温泉湯庵❤️ 休日料金¥940×2 地下1,350mから噴出す天然温泉 こちらの温泉は鉄分を多く含み、黄褐色に見えることから『金の湯』という源泉名で呼ばれており、温泉成分は温泉基準の10倍以上の成分が入ってるそう 女性は石の湯やったけど、露天風呂や塩サウナ(赤穂の塩)が良かった♪ ええ温泉やったけど、湯上がりにやや塩素系薬剤が気になったかな。 温泉あがりは、館内の食事処でビールと思ってたけど.家人が先にあがってたので_ 黒酢ドリンクいただきました❤️

2024.03訪問

🏢 施設の規模が大きい

+9

このユーザーの他の口コミ

ピコリ

以前は城北通りにあった、サンドイッチの専門店。 高槻市で勤務している時には時々利用させてもらってました♪ いつの間にかお店が無くなってて、美味しかったのに残念と思ってましたら…なんと、移転してたんやね❤️ 13時頃に訪問。だいぶ売れてしまってて、残ってる商品は少なかったです。 母と家人と時間が無かったので、三人で車の中でカフェオレと一緒に久々のピコリのサンドイッチいただきました♪ウマウマ❤️ ■ツナたまごサンド¥360 ■ハムたまごサンド¥350 ■ハムたまごチーズサンド¥380 合計¥1,090

rating:4.04.0

千鳥屋宗家 大丸須磨店

駅前や百貨店等に店舗があるので、たまに本千鳥饅頭、丸房露・彩ぼうろ、本千鳥さぶれ等を購入します。 今回は正月のお茶請けに ■本千鳥饅頭5個入りを購入。丸房露のような皮の中には白こし餡が入っており美味しい~たまに食べたくなる。 こちらでは百貨店内だからか?ないけど、駅前の店舗等では試食とお茶のサービスがありますね♪

rating:3.53.5

よつ葉

3/12(火)ランチ 今日のランチは、なんか無性にかやくご飯が食べたくなって、久しぶりのよつ葉さん❤️ ■日替わり定食¥850×2 ・とり天うどん(冷) カラッと揚がった鶏天にこしのあるうどんがウマウマ❤️ ・かやくご飯 ゴボウの香りが良い❤️他には人参や竹輪等。うどん屋さんのかやくご飯って美味しいよね~ 美味しくてリーズナブル、満足ランチでした #神戸グルメ #須磨グルメ #うどん屋 #よつ葉

rating:4.04.0
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット