profile image
2024.03投稿
Business review media #1
1/6
rating:4.04.0

【店名】 ラーメン 杉田家 千葉駅前店 【所在地】 JR線/千葉モノレール線/千葉駅から徒歩6分 【概要】 家系発祥の吉村家直系で家系四天王という呼び声高いお店です。 濃いスープが特徴的です。 【まとめ】 •濃いめのスープが美味い! •酒井製麺! •ご飯を食べたくなる! 【予算】 1,000〜2,000 【混雑】 平日の17時頃混雑無し 【メニュー】 ◆ラーメン 並 計870円 【感想】 平日の混雑しない時間を狙って訪問。 食券を購入して着席。 麺硬め 味濃いめ 脂普通 でオーダー。 5分ほどで着丼。 トッピングは海苔、青菜、チャーシューとなっています。 スープは他店ではなかなか見ない量のガラから旨味をタップリ取り出し、秘伝のタレと鶏油を合わせた濃いめの絶品スープとなっています。 麺は家系では王道の酒井製麺となっています。中太でモチモチとなっています。 黄金のスープと酒井製麺のモチモチ麺は相性抜群で美味しかったです。また近くに行った際には訪問したいです。 ご馳走様でした! 【SNS】 SNSにもグルメ情報載せているので 宜しければフォローよろしくお願いします。 Instagram:『naoya_522_』 食べログ『NAOYA_22』 LINEPLACE:『NAOYA_22』

2023.11訪問

👨‍👩‍👧‍👦 グループで行ける

+9

口コミ詳細

Menu review media #1

ラーメン

900円
rating:4.04.0

トッピングは海苔、青菜、チャーシューとなっています。 スープは他店ではなかなか見ない量のガラから旨味をタップリ取り出し、秘伝のタレと鶏油を合わせた濃いめの絶品スープとなっています。 麺は家系では王道の酒井製麺となっています。中太でモチモチとなっています。 黄金のスープと酒井製麺のモチモチ麺は相性抜群で美味しかったです。

素材が新鮮

+7

このユーザーの他の口コミ

鮨 無垢

【店名】 鮨 無垢 【所在地】 日比谷線/大江戸線/六本木駅から徒歩1分 【概要】 鮨無垢/鮨白銀という1つの空間に2種類のコンセプトの違う鮨屋となっています。 お鮨のクオリティーは勿論自社で作っているこだわりの日本酒も合わせて楽しむことが出来ます。 【まとめ】 •堅苦しくない居心地の良い鮨屋! •日本酒が美味い! •鮨×日本酒! 【予算】 8,000〜15,000 【混雑】 平日の19時混雑あり 予約がおすすめ 【メニュー】 本日のおまかせコース 8,800円 ◆季節の先付け3品 ◆中トロのペアリング ◆お造り ◆酢の物 ◆水蛸の握り ◆季節の一品 ◆白身の握り ◆自身の握り ◆名物!蒸し鮑トリプリング ◆貝の握り ◆生本鮪の握り ◆季節の小丼と特製出汁 ◆光り物の握り ◆本鮪赤身漬けの握り ◆銀鱈の西京味噌焼き ◆蒸し寿司 ◆穴子の手巻き ◆しじみのお吸い物 ◆玉 【感想】  六本木で働いてる友人が予約してくれたので仕事終わりに訪問。 1つの空間に”鮨無垢””鮨白銀”という相反する空間があります。コース内容は一緒ですが雰囲気が全く違うので用途によって使い分けすることが出来ます。 日本酒原価酒場などを営んでるクレイティブプレイスさんのお店なので日本酒に強いらしいです。 日本酒を所々ペアリングで提供してくれるので日本酒も楽しむことが出来ました。 特に印象に乗ったメニューをピックアップ★ ★水蛸の握り プリプリの身に加え心地よい歯ごたえで噛む度に旨味を感じる新鮮な水蛸。シャリの温度も良くネタを引き立ててくれる。 ★ 名物!蒸し鮑トリプリング アワビは勿論だがマヨネーズのような甘めの特製ソースが美味すぎる。これを食べに来る常連さんもいるそうです。適度に歯ごたえがあるアワビで獺祭に使われてる酒米である山田錦のお米も楽しむことが出来ます。一緒に獺祭も飲むことが出来たので目でも舌でも楽しむことが出来ました。 接客も程よくて気を張ることなく楽しむことが出来ました。 六本木駅から徒歩1分の好立地なのでデートや特別な日にぜひ使ってみてください。 ご馳走様でした! 【SNS】 SNSにもグルメ情報載せているので、 宜しければフォローよろしくお願いします。 Instagram:『naoya_522_』 食べログ『NAOYA_22』

rating:4.54.5
2

Italianbar ATTACHMENT 2nd 大宮店

【店名】 Italianbar ATTACHMENT 2nd 大宮店 【所在地】 JR線/大宮駅西口から徒歩3分 【概要】 オシャレだけど仕切りが高くない大学生でも行けるイタリアン! クオリティーが高いのに安いコスパ◎ 【まとめ】 •映えるイタリアン! •大学生でも行きやすい! •料理のクオリティーが高い! 【予算】 2,000〜3,000 【混雑】 平日の12時混雑あり。 予約がおすすめ 【メニュー】 ◆ 熱々チーズハンバーグステーキ ◆ キノコとトリュフのリゾット ◆ウーロン茶 ◆アイスコーヒー 【感想】  大宮で用事があったためランチをどこで食べようか調べていたところ、以前立川で行った美味しかったアタッチメントさんが大宮にもあったので訪問。 平日のランチタイムにお伺いしましたが、かなり店内混雑していて人気具合が伺えました。 お昼はワンドリンク制となっています。 チーズハンバーグとリゾットで飲み物はウーロン茶をオーダー。 チーズハンバーグはひき肉の肉肉しさが存分に感じられる好みのハンバーグで付属のタレは甘さがあり美味しい。 チーズリゾットはキノコの旨味がたっぷり感じられてチーズのまろやかさが堪らなく美味しかったです。 食後にはアイスコーヒーを頼みまったりすることが出来ました。 店内オシャレなのに値段設定も優しめで高校生や大学生にオススメしたいイタリアンでした。 ご馳走様でした! 【SNS】 SNSにもグルメ情報載せているので、 宜しければフォローよろしくお願いします。 Instagram:『naoya_522_』 食べログ『NAOYA_22』 LINEPLACE:『NAOYA_22』

rating:4.04.0

しゅういち 恵比寿店

【店名】 しゅういち 恵比寿店 【所在地】 JR線/日比谷線/恵比寿駅から徒歩3分 【概要】 月曜日と祝日以外は翌朝の5時まで営業している為恵比寿で朝まで飲んだりした方に〆のラーメンとして利用されています。 【まとめ】 •カレーラーメン! •クリーミー! •熱々! 【予算】 1,000〜2,000 【混雑】 平日の19時頃混雑あり 【メニュー】 ◆カレーつけ麺 計1,050円 【感想】 恵比寿で朝までやってるラーメン屋で有名なしゅういちさん。 カレーラーメンやカレーつけ麺が名物となっています。 食券を購入して着席。 7分ほどで着丼! トッピングは煮卵、チャーシュー、ほうれん草、海苔となっています。グツグツした熱々のカレーのつけ汁にこだわりの麺で麺もつけ汁のカレーも楽しむことができます。 恵比寿で朝まで飲んだ際にはまた訪問させていただきたいと思います。 ご馳走様でした! 【SNS】 SNSにもグルメ情報載せているので 宜しければフォローよろしくお願いします。 Instagram:『naoya_522_』 食べログ『NAOYA_22』 LINEPLACE:『NAOYA_22』

rating:3.03.0
2
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット