Business review media #1
1/3
rating:4.04.0

西欧料理(スペイン🇪🇸フランス🇫🇷)に信念を持ち 愛猫2匹をこよなく愛する店主のお店🐈 猫とサッカー好きが伺えるカウンター廻り⚽️ 場所は盛岡横丁B1F 複数飲食店が立ち並ぶ複合エリア カウンター席6席のみ ランチメニューは全て900円! 1番人気はナポリタン🍝 グラタンやクスクスなども! お弁当販売・配達もされていて Xに最新情報コマメに更新されてます 月曜・木曜定休ですが、 店主次第で営業していることも多いのだとか… 逆に来店が少ない日は早めにcloseしたり… XからDM連絡することをオススメします! カラダに気をつけて夢に向かって頑張ってください🐈‍⬛ 🅿️なし 👛現金のみ

2024.03訪問

🍹 お酒の種類が豊富

+3

口コミ詳細

Menu review media #1

ドリンク(パエリアコース)

4,500円
rating:4.54.5

①ドリンク1杯込←うれしい‼︎ アルコール・ノンアルコール選べます。 店主は下戸とのことですが知識豊富で ドリンクの種類も豊富 ビールは好きな世界のビールを選ばせてもらえます🍺 楽しい‼︎ 旦那氏はオーストラリアビールを🇦🇺 台湾ビールがあって大好きなので心躍りました〜🇹🇼 ワインは料理に合うオススメでおねがいしました🍷 フランスの白ワイン飲みやすすぎた! ②前菜 ③魚料理 ④肉料理 ⑤パエリア

Menu review media #1

前菜(パエリアコース)

0円
rating:4.54.5

特にお気に入りは↓ ・スペインオムレツ(じゃがいもゴロゴロ) 気になってたメニュー期待を裏切らない美味しさでした!お店の名物メニュー ・ピンチョス…パン美味しいし、ハムチーズの下のペーストもまたアクセントに♡ ここから始まる〜ワクワク! コース料理の前菜で最近満足得ること多いなあ(*´-`)

名物メニュー

+2
Menu review media #1

魚料理(パエリアコース)

0円
rating:4.04.0

スペイン・バスク地方のシンプルな料理 あー、スペインにこーゆーのあったなー 結構白身魚魚料理あったもんな〜 の記憶が蘇ります まず貝を全部外して、スプーンでいただきます🥄 タラのフライにめいいっぱいソースをかけて 余ったソースまでペロリでした😋 ほんとフランスパンにつけて食べたら絶対おいしい🥖 調味料は現地に無いものは使わない!とのこと オリーブオイルいいですねー🫒

Menu review media #1

肉料理(パエリアコース)

0円
rating:5.05.0

とっても肉厚な柔らかポーク! こんなに分厚いのを食べる機会はなかなかない(*´-`) オニオンソースもマッチして満足度高め🧅

量が多め

Menu review media #1

パエリア(パエリアコース)

0円
rating:4.04.0

提供前にカウンターでパフォーマンスがありました! パエリア鍋を混ぜ合わせておこげにじゅるり🤤 パエリア鍋で同士で蓋をして蒸らします🥘 サフラン系パエリア楽しみー! 締めに登場した時はサラリとお皿に盛り付けて レモンをかけると味が大きく変わりますよー🍋 の言葉は本当で隠し味が効いてました(*´-`) パエリア鍋で提供されたかった🥘のと、 もっと食べたかったので。。 残りはお弁当に回ってました!

このユーザーの他の口コミ

欧風食堂 グランビア

乳頭温泉からの帰り道田沢湖エリアで見つけ立ち寄りました🚗 狙って行かなければ見落としてしまいそうな入口です。 車でないといけない場所。レンタカーも複数台。 生ハムを目当てに♡ テイクアウト品が多く嬉しい! 食事は洋食中心のようです🍽️ 入ってすぐ2枚目の写真のショーケース 生ハム原木が圧巻‼︎ 原木1本売りもしてました🤣 食事の場合は階段を下りてテーブル席に案内されます レジも階段を下りたところです スペインのお皿やタイルの壁飾りが可愛かったです💙 今度はゴハンもこちらでいただきたい(*´-`) 🅿️店前にあり 👛各種キャッシュレス対応

rating:4.54.5
5

乳頭温泉郷 妙乃湯

日帰り入浴で憧れの乳頭温泉へ♨️ 雪の季節のうちに行きたくて! でもこの日だけ週間天気予報で☀️モッテル‼︎ 道中道路がしっかり見えていて雪は少なそうでしたが、 乳頭温泉郷はやや多めでした⛄️ 山道クネクネの先、少し下ったところにありました。 靴を抜いでビニール袋に入れて持ち歩きます👟 建物はこぢんまり お風呂は廊下突き当たり 貴重品ロッカーは無理タッチパネル式 脱衣所男女共に狭め、女湯は畳小上がりあり 銀の湯の前にも脱衣かごあり🧺 シャンプー類しっかりあり! ドライヤー3つあり 待つ場所は入口付近のベンチのみ 館内は木をふんだんに使っていて、 随所小物が可愛らしくオシャレな雰囲気。 特に照明💛 温泉♨️ 「金の湯」…男湯は内湯、女湯は露天岩風呂、5人入れば混んでる感、金にふさわしい湯色、山の斜面を下ったところにあり、ブナ林?の隙間に青空・日差し・飛行機雲サイコー!、ミネラルたっぷりの濁り湯 「銀の湯」…共に内湯、女湯は浴槽の底が砂利、単温泉で透明 「露天」…混浴、銀の湯・銀の湯有り、滝が見える 「家族風呂」や観音様がいたり、凍結で入れないけど女湯からもう一つ露天入口がありました! 🅿️少なめ。建物向かいに10台くらい?+建物に沿って縦列してます。 👛PayPay(LINE Pay)対応

rating:4.34.3
5

Threebread

本町通、ユキノヤさん近く 評判のパン屋さんを見つけ行ってみました! 角地に近づくとパンの良い匂い 急に現れるパン屋さん🥖 黄色の看板とゆるキャラが目印💛 〝23日12時開店〟の文字 15分前くらいに着いちゃったのでウロウロ散歩🥶 1分前に戻ってきたら3組並んでました まじかーーー 12時の鐘と同時に開店🔔 店内には入らず店前で注文スタイル🥯 カンパーニュ等ハード系パンが並びます♡ クランベリーショコラは並んでる時からときめいてました🤎 🅿️店前1台? 👛PayPay(LINE Pay)対応

rating:4.24.2
10
もっと見る

スポットの口コミ

このスポットを含むテーマリスト

みんなが訪れている周辺スポット