profile image
2024.03投稿
Business review media #1
1/10
rating:5.05.0

☁️鮨×神楽坂おすすめ☁️ お酒好き丸の内OLが紹介🥂ご褒美東京グルメ @moku_oso105han \いいね&保存でデートや女子会の参考に·͜·❤︎/ イチ押しメニューは写真3枚目をチェック☑️ 日本料理の経験豊富な大将がなんと1人で織りなす 鮨と和食を楽しめる、神楽坂の小径に佇む鮨割烹。 握り15貫/全20品超のコースが¥13,200は圧巻! 神楽坂/飯田橋の両駅から徒歩で約6〜7分ほど、 大通りから一本入った場所で落ち着いた雰囲気。 カウンター中心で、最大4名の個室もあります。 新宿区・神楽坂/飯田橋エリアにある寿司店、 【鮨 三國】さん🍣 ・ ☁️——お店情報&予算&座席——☁️ 【お店情報】 鮨 三國 📍東京都新宿区神楽坂2-21-9 MTビル2F 👣「神楽坂」駅から徒歩6分くらい🚶‍♀️ 🕛☽17:00-23:00 💤定休日:日曜日 ※不定休あり 【ディナー予算】 💴☽¥15,000〜(お酒込み) 【座席タイプ】 🪑全10席 カウンター/個室 【予約情報】 📝予約先:電話/ネット予約 ※大将がお一人でやられているお店なので、 当日以外はネット予約の方が良いと思います! ・ 💭このお店で迷った時に注文するならこれ! ▶︎【九谷コース】 ¥13,200  握り15貫、全20品前後 冒頭でも紹介しましたがこちらの鮨 三國さんは 日本料理のキャリア豊富な大将がお一人だけで 切り盛りされているお店なんです! なので、日本料理のコースとお寿司のコースの 2種類ともいただくことができます🥢✨ 大将お一人でやられているからこそで、両方とも 質・量ともに値段以上のクオリティなんですが 特におすすめがお寿司メインの「九谷」コース! 握り15貫で¥13,200はお値打ちすぎませんか… 魴鮄から始まり、いさき/寒鰤/春子/金目鯛など 旬ネタを中心に15貫たっぷり堪能できました🍣 つまみよりやっぱり握り中心に楽しみたいよね… という方にはこのコース構成ほんとにおすすめ! もちろん日本料理の技量を持っている大将なので つまみも当然ハイクオリティかつ全て美味です。 特にぶり大根や煮蛸など煮物系が絶品でした🫶 ・ ☁️——おすすめ利用シーン——☁️ ▼以下のようなシーンが特におすすめ!▼ ◎ お寿司好きな方とディナー🍣 ◎ つまみは少なめで良い…という方 ◎ 落ち着い

2024.03訪問

🪑 カウンター席がある

+5

このユーザーの他の口コミ

焼肉ここのみ

恵比寿駅東口から徒歩数分のところにある、完全個室で黒毛和牛焼肉が楽しめるお店。 若手の後輩が仕事で大きめの案件受託に成功したので、そのお祝いのために金曜日の20:00に電話予約して利用しました。 ここのウリは年間に数頭しか出荷されないというとても希少な和牛が楽しめる、とのことだったので、今回は「黒毛和牛と純血系牛のお任せコース」¥11,000をいただきました。 黒毛和牛のみのコースだと¥8,800でした。 店内は白を基調とした内装でとても綺麗。一見ではとても焼肉屋さんだとは思えない雰囲気でした。 席は全て扉付きの完全個室です。個室は中に誰が入っているかは全くわからない形で、かなりプライベート感があります。 私が利用した席はキルティングソファーのボックスシートになっていました。 焼肉のタレは3種類あり、トリュフだれ、醤油だれ、青唐辛子だれでした。個人的に青唐辛子だれが和牛をさっぱりいただけてとても気に入りました。 コース料理の純血和牛は、今回は「竹の谷蔓牛」という品種のものをいただきました。 店員さんの説明曰く、この品種は日本最古の純血和牛と言われているそう。 今は和牛といえばサシの多いように育てているのが日本の主流なところ、この竹の谷蔓牛の生産者さんはあえてサシを多くするようなことはせずに、和牛本来の美味しさにこだわって育てているとのこと。岡山県新見市というところだけで育てられているそうです。 その言葉通り、サシが入りつつも全くしつこくなく、牛肉の旨みが非常に強いお肉でした!さらに部位もトモサンカクとウデが出てきて、ウデ肉が美味しく食べられるのは和牛ならではなので、まさにこのお店だからこそ楽しめる焼肉でした。 希少和牛×完全個室ということで、デートや会食先にセレクトしたら特別感があり相手方にも喜ばれるお店だと思います。

rating:5.05.0

土鍋ご飯 然々SHIKA-JIKA

☁️食堂×立川おすすめ☁️ お酒好き丸の内OLが紹介🥂ご褒美東京グルメ @moku_oso105han \いいね&保存でデートや女子会の参考に·͜·❤︎/ イチ押しメニューは写真3枚目をチェック☑️ 土鍋で炊かれたツヤツヤご飯がお代わり自由🍚 お米好きには堪らない、開店早々人気の定食屋。 角煮や唐揚げに牛まぶしなど絶品メニュー揃い! JR立川駅改札内エリア「エキュート立川」にあり 女性1人でも気軽に入れるモダンな雰囲気です。 ランチは勿論モーニングから夜まで使えるお店! 立川市・立川エリアにある食堂/定食屋、 【土鍋ご飯 然々】さん🍚 ・ ☁️——お店情報&予算&座席——☁️ 【お店情報】 土鍋ご飯 然々 @shikajika_tachikawa 📍東京都立川市柴崎町3-1-1   エキュート立川 2F エキナカWEST 👣「立川」駅改札内エキュート2F 🕛月-土7:00-22:00、日祝7:00-21:00 💤定休日:特になし 【ランチ・ディナー予算】 💴☼☽¥1,200〜 【座席タイプ】 🪑全20席 カウンター/テーブル 【予約情報】 📝予約先:電話 ・ 💭このお店で迷った時に注文するならこれ! ▶︎【牛まぶしご飯】 ¥1,950 豚の角煮、唐揚げ、銀鮭いくらなど間違いない 定食メニューばかりの然々さんですが、 そんな中でも個人的に推したいのが牛まぶし🥩 写真3枚目の通りビジュアルが圧倒的すぎる😍 土鍋炊きのしっかり粒が立ったツヤツヤご飯に 上品なたれで軽くしゃぶしゃぶした牛肉がオン! さらにトッピングも卵黄はたった+¥100で、 いくらトッピングも+¥250の値段でできるので Wで載せてゴージャスに楽しむのもおすすめ◎ 特にいくらを載せると塩味が加わりより美味♡ 卓上にあるおかわり自由のお漬物とも合います! このクオリティが¥2,000以下で楽しめるのは かなりお値打ちだと感じました🙆‍♀️✨ ・ ☁️——おすすめ利用シーン——☁️ ▼以下のようなシーンが特におすすめ!▼ ◎ とにかくお米が大好きな方🍚 ◎ しっかりお昼を食べたい時☀️ ◎ 乗換えや移動の合間にご飯🥢 ◎ 仕事・学校後にご飯&飲み👔 ◎ 仕事前におにぎりモーニング🍙  ※7:00〜11:00でモーニング有 ・ ☁️——頂いたもの&おすすめ——☁️ それぞれのおすすめポイントや

rating:5.05.0

BISTRO 222

☁️ビストロ×新橋おすすめ☁️ お酒好き丸の内OLが紹介🥂ご褒美東京グルメ @moku_oso105han \いいね&保存でデートや女子会の参考に·͜·❤︎/ イチ押しメニューは写真3枚目をチェック☑️ 雲丹や牡蠣など新鮮な魚介と季節食材を活かした 月替わりのフレンチベースの創作料理と一緒に ナチュラルワインを楽しめるビストロ🍽️ 新橋駅と虎ノ門ヒルズ駅のちょうど中間にあり、 どちらからも徒歩7分ほどのビル2階のお店。 東京タワーを望む雰囲気抜群のソファー席も🗼 港区・新橋/虎ノ門エリアにあるビストロ、 【BISTRO 222】さん🍷 ・ ☁️——お店情報&予算&座席——☁️ 【お店情報】 BISTRO 222 📍東京都港区新橋4-1-1 新虎CORE2F 👣「新橋」駅から徒歩7分くらい🚶‍♀️ 🕛☽平日17:00-23:00,土祝17:00-22:30 💤定休日:日曜日 【ディナー予算】 💴☽¥8,000〜(お酒込み) 【座席タイプ】 🪑全40席 カウンター/テーブル 【予約情報】 📝予約先:電話/ネット予約 ・ 💭このお店で迷った時に注文するならこれ! ▶︎【北海道利尻島産 ウニパスタ】 ¥3,500 ※雲丹の時価により値段が多少変わります 北海道産の新鮮な雲丹を贅沢に使ったパスタ。 クリームベースorオイルベースで選べますが 私のおすすめは断然オイルベース!! ウニのパスタ=クリームの印象だと思いますが、 店員さんにオイルベースを激推しされて🥹笑 オイルを選んでみたらほんとに絶品でした! これからはクリームより断然オイル派かも!と 思ってしまったくらいどハマりした美味しさ💗 雲丹好きな方にぜひ味わって欲しいです〜! ・ ☁️——おすすめ利用シーン——☁️ ▼以下のようなシーンが特におすすめ!▼ ◎ 新橋/虎ノ門でビストロを探し中なら🔍 ◎ シーフード料理が好きな方🦪 ◎ ワイン好きな方とディナー🍷 ◎ 落ち着いた大人なディナー🍴 ◎ 家族・友人などグループで💭 ◎ お洒落な店内で皆で女子会🎀 ・ ☁️——頂いたもの&おすすめ——☁️ 特にこれは食べて美味しかった!と思った メニューには◎マークをつけています✍️ それぞれのおすすめポイントや感想については 画像内に載せているのでぜひ見てください⸜❤︎⸝‍ ※内容および値段については私の訪問時のため 変

rating:5.05.0
2
もっと見る

スポットの口コミ

もっとみる

みんなが訪れている周辺スポット