六本木でアートとグルメ

六本木には「森美術館」「国立新美術館」「サントリー美術館」があり「六本木アートトライアングル」と呼ばれています。 また、多くのアートギャラリーもあり、六本木アートナイトといったイベントが開催される等、アートで六本木の活性化をはかる取組みも行われています。 3つの美術館の周辺にあるオススメのカフェやレストランを紹介します。 美術館やギャラリーでアートに触れた後、余韻に浸りながらのグルメはいかがでしょうか。

2020.10 更新133

口コミ

10
  1. グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店森美術館/モリビジュツカンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店森美術館/モリビジュツカンの写真
    +8

    森美術館で開催された塩田千春さんの個展「塩田千春展:魂がふるえる」 糸を張り巡らせた大型インスタレーションなど、森美術館の空間とマッチしていました。

    訪問2019.07このスポットの詳細
  2. グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店森アーツセンターギャラリー/モリアーツセンターギャラリーの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店森アーツセンターギャラリー/モリアーツセンターギャラリーの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店森アーツセンターギャラリー/モリアーツセンターギャラリーの写真
    +9

    ジャン=ミシェル・バスキアの日本初大規模展が六本木の森アーツセンターギャラリーで開催されました。 ZOZO前社長の前澤友作氏が所有している作品をはじめ、日本との交流を紐解く絵画やドローイングなどが展示され、注目を集めました。 アメリカ、ニューヨークで生まれ綺羅星の如く一世を風靡し、NYのアートシーンを大きく突き動かした画家・ジャン=ミシェル・バスキア(Jean-Michel Basquiat、1960年12月22日 - 1988年8月12日) 作品「Untitled」は、2017年に前澤友作氏がSotheby'sで123億円で落札したバスキア作品。

    訪問2019.09このスポットの詳細
  3. グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店PERROTIN TOKYO/ペロタン トウキョウの写真

    六本木のアートギャラリー、ペロタン東京 @galerieperrotin で開催されていた村上隆「スーパーフラットドラえもん」展

    訪問2020.01このスポットの詳細
  4. グルメとアートうろうろさんが投稿した西麻布懐石料理 / 割烹のお店山崎/ヤマザキの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した西麻布懐石料理 / 割烹のお店山崎/ヤマザキの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した西麻布懐石料理 / 割烹のお店山崎/ヤマザキの写真
    +23

    西麻布の「山﨑」 オープンして間もなく「ミシュランガイド東京2019」で一つ星を取得した若き料理人・山崎志朗さんのお店。「もりかわ」で修行し、「チウネ」「アカ」を経て独立。 カウンター割烹のスタイルで、最初から最後まで美味しくいただきました。 ご馳走様でした!

    丹波栗の唐揚げ

    秋を感じる栗の唐揚げ。菊の花をアクセントに、見た目も華やか。香りも豊かで、美味しかったです。

    rating:5.05.0
    土鍋ご飯・卵かけご飯

    〆ご飯。卵黄とろーりで、そぼろとの相性も良くて、最高に美味しかったです。また食べたいです。

    rating:5.05.0
    訪問2019.115件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  5. グルメとアートうろうろさんが投稿した西麻布懐石料理 / 割烹のお店個室ふるけん/コシツフルケンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した西麻布懐石料理 / 割烹のお店個室ふるけん/コシツフルケンの写真

    六本木通り「西麻布交差点」から徒歩2分にある日本料理ふるけん。 店内はテーブル席とカウンター。 日替わりの和食ランチも良いですが、担々麺も美味しいです。

    担々麺

    担々麺。スープと山椒のピリッとした刺激も程良く美味しかったです。

    950円
    rating:3.53.5
    訪問2018.12このスポットの詳細
  6. 6えびそば 一幻 六本木店
    東京都港区六本木4丁目12-5 六本木144ビル 1F
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木ラーメン専門店のお店えびそば 一幻 六本木店の写真

    北海道の新千歳空港店では行列のできているラーメン屋、えびそば 一幻。 六本木店は並ぶことなく入れました。 太麺のえびそばをチョイス。

    えびそば

    麺は太麺のえびそばが好きです。

    rating:3.03.0
    訪問2019.06閉店または情報が削除されたスポットです
  7. グルメとアートうろうろさんが投稿した赤坂和菓子のお店とらや 東京ミッドタウン店/トラヤ トウキョウミッドタウンテンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した赤坂和菓子のお店とらや 東京ミッドタウン店/トラヤ トウキョウミッドタウンテンの写真

    東京ミッドタウンにある虎屋菓寮。 甘いものを食べながら、ゆっくり休憩できます。

    あんみつ

    あんみつを注文。黒蜜にしました。 あんこは、流石の虎屋です。

    rating:3.03.0
    訪問2019.06このスポットの詳細
  8. グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店国立新美術館/コクリツシンビジュツカンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店国立新美術館/コクリツシンビジュツカンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木美術館 / ギャラリー・画廊のお店国立新美術館/コクリツシンビジュツカンの写真
    +7

    国立新美術館(@thenationalartcentertokyo )で開催された「クリスチャン・ボルタンスキー — Lifetime」展。 展覧会を一つの作品のように、一つの大きなインスタレーションとして構成されている空間。

    訪問2019.06このスポットの詳細
  9. 9ローステッドコーヒーラボラトリー 六本木ヒルズ店
    東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ ウェストウォーク4F
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木カフェのお店ローステッドコーヒーラボラトリー 六本木ヒルズ店/ろーすてっどこーひーらぼらとりー ろっぽんぎひるずてん、ローステッドコーヒーラボラトリー ロッポンギヒルズテンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木カフェのお店ローステッドコーヒーラボラトリー 六本木ヒルズ店/ろーすてっどこーひーらぼらとりー ろっぽんぎひるずてん、ローステッドコーヒーラボラトリー ロッポンギヒルズテンの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木カフェのお店ローステッドコーヒーラボラトリー 六本木ヒルズ店/ろーすてっどこーひーらぼらとりー ろっぽんぎひるずてん、ローステッドコーヒーラボラトリー ロッポンギヒルズテンの写真
    +1

    渋谷・神南で人気のコーヒーショップ、ローステッドコーヒーラボラトリーの六本木ヒルズ店。 人気のハンドドリップコーヒーの他、フードやデザートも味わえます。

    コーヒーソフトクリーム

    コーヒーのコクと香りを感じるコーヒーソフトクリーム。六本木ヒルズの休憩のひと時にオススメ。

    390円
    rating:3.53.5
    訪問2019.11閉店または情報が削除されたスポットです
  10. グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木ベーカリーのお店Bricolage bread & co./ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニーの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木ベーカリーのお店Bricolage bread & co./ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニーの写真
    グルメとアートうろうろさんが投稿した六本木ベーカリーのお店Bricolage bread & co./ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニーの写真
    +1

    六本木ヒルズ・けやき坂通りに面した場所にある Bricolage bread & co. コンクリートの打ちっぱなしのお洒落でスタイリッシュな外観。 テラス席もあるので、密にならない開放感のある空間。 各種クレジットカード、電子決済対応。

    Croissant Ice Cream

    クロワッサンは、北海道産キタノカオリ全粒粉とゆめちからを使用した本格派。外はサクッとしていて、濃厚なバターの香りもして美味しいです。 そのクロワッサンに、アイスをトッピングしたデザート🥐

    600円
    rating:4.04.0
    訪問2020.10このスポットの詳細