[京都でオススメ!!!お蕎麦]をテーマに、LINE PLACEのユーザークルクルさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
京都でオススメ!!!お蕎麦

京都市内の美味しいお蕎麦屋さんを紹介。 手打ちそばでコシあり蕎麦が香る美味しいお蕎麦屋さんです。

2020.11 更新375

口コミ

6
  1. 1蕎麦工房 膳
    rating:4.04.0
    京都府京都市伏見区久我東町2-22
    クルクルさんが投稿した久我東町そばのお店蕎麦工房 膳/ソバコウボウ ゼンの写真
    クルクルさんが投稿した久我東町そばのお店蕎麦工房 膳/ソバコウボウ ゼンの写真
    クルクルさんが投稿した久我東町そばのお店蕎麦工房 膳/ソバコウボウ ゼンの写真
    +4

    京都伏見の久我にある蕎麦工房 膳さんに伺いました。ブワッと蕎麦が香るインパクトと、お蕎麦、ツユ、薬味全てにこだわりの詰まったもりそばが凄く美味しかったです。 常に行列のできるお店ですので開店30分〜1時間以上前には伺う方が良いです。 また、店の前の細い路地に車で入るのはちょっと苦労しました。 マスターは気さくな方で、蕎麦の実を見せて頂きました。

    もりそば

    お蕎麦の細かい目を選択。 殻も全て細かくひいてあるので黒目の色になってるとのこと。 そのままで一口。ほんのり蕎麦の香り。 コシあり。細麺でツルツルいけます。 薬味は、おろし立てのワサビとシャキシャキネギ。蕎麦ツユもこだわりあるようで、出汁の旨味とコクが大変良く、薬味は中に入れず、蕎麦に添えていただきまた。 蕎麦そのまま、蕎麦つゆのみ、薬味組み合わせと、三度以上美味しいです。

    1,000円
    rating:5.05.0
    訪問2017.05閉店または情報が削除されたスポットです
  2. クルクルさんが投稿した上賀茂桜井町そばのお店蕎麦屋 じん六/ソバヤジンロクの写真
    クルクルさんが投稿した上賀茂桜井町そばのお店蕎麦屋 じん六/ソバヤジンロクの写真
    クルクルさんが投稿した上賀茂桜井町そばのお店蕎麦屋 じん六/ソバヤジンロクの写真
    +2

    京都の北山の有名なお蕎麦屋さん。 三種の異なるお蕎麦がオススメです。 店内は明るく小綺麗でテーブル数卓あります。

    蕎麦三昧

    本日のお蕎麦は北海道の音威子府村、新得町、旭川市の三種。コシがあってどれも美味しい。特に旭川市のお蕎麦が香り良く美味しかったです。薄色のお出汁とワサビで頂きました。最後にとろーり蕎麦湯でシメました。

    1,500円
    rating:4.54.5
    そばがき

    アツアツもっちり柔らかなそばがき。 薄色出汁と香るワサビで頂きました。

    700円
    rating:3.53.5
    訪問2020.03このスポットの詳細
  3. クルクルさんが投稿した大井手町そばのお店そば処 桝富/ソバドコロ マストミの写真
    クルクルさんが投稿した大井手町そばのお店そば処 桝富/ソバドコロ マストミの写真
    クルクルさんが投稿した大井手町そばのお店そば処 桝富/ソバドコロ マストミの写真
    +3

    京都東山駅を近くの路地をちょっと上ったところにある美味しいお蕎麦屋さん。奥の座敷からは白川を見ながら食事できます。

    鴨せいろそば

    自家製石臼のお蕎麦。お蕎麦の香りがほんのり。麺は短め、鴨汁の出汁につけると柔らかくなります。量は少なめで大盛りでも良いかも。鴨肉がごろっと九条ねぎと一緒に美味しい出汁の効いたつけ汁でした。蕎麦湯で割って残らずいただきました。

    1,250円
    rating:4.04.0
    すだちそば

    すだちとカツオの出汁が効いた美味しい冷やがけお蕎麦。

    950円
    rating:4.04.0
    訪問2020.08このスポットの詳細
  4. クルクルさんが投稿した松屋町そばのお店蕎麦の実 よしむら/ソバノミ ヨシムラの写真
    クルクルさんが投稿した松屋町そばのお店蕎麦の実 よしむら/ソバノミ ヨシムラの写真
    クルクルさんが投稿した松屋町そばのお店蕎麦の実 よしむら/ソバノミ ヨシムラの写真
    +6

    お蕎麦が美味しいお店。 そのため満席が多いです。 店内和風で木の装飾物もこっていて雰囲気抜群です。 店員さんの対応で印象的なのは、蕎麦を食べ終わった後、「蕎麦湯頼もうか」と思ったら「蕎麦湯どうぞ」と店員さんがベストタイミングで笑顔で届けていただきました。

    箱そば天ざる(2名分)

    料理は2名分です。 天ぷらは、エビ天、ナス天、かぼちゃ天、万願寺天の4種。 エビは身が柔らか、衣カリッと。 茄子は素材の水々しさと甘さが引き立ちます。 カボチャはやわトロ甘い。 板箱、すのこ、バラン笹でちゃんとした器に3人前六つの盛り。蕎麦はコシあり、蕎麦の香りがほんのり ツユは出汁の旨味、程よい塩分。薬味のネギ、その後わさびでいただきました。

    3,000円
    rating:4.04.0
    訪問2017.04このスポットの詳細
  5. 5京都 中之光庵
    rating:4.54.5
    京都府京都市下京区寺町通仏光寺上ル中之町569
    クルクルさんが投稿した中之町うどんのお店京都 中之光庵/キョウト ナカノコウアンの写真
    クルクルさんが投稿した中之町うどんのお店京都 中之光庵/キョウト ナカノコウアンの写真
    クルクルさんが投稿した中之町うどんのお店京都 中之光庵/キョウト ナカノコウアンの写真
    +2

    軽井沢の川上庵さんの系列店です。 京都らしき雰囲気良く、 お蕎麦とかしわが最高に美味しいお店です。

    かしわ天せいろ

    美味しいコシのあるお蕎麦に 出汁で漬け込んだ柔らかなかしわ天ぷら 美味しいです。

    1,400円
    rating:4.04.0
    親子丼

    親子丼に温かい小さい蕎麦が付きます。 かしわに焼き目がついて香ばしくトロトロ玉子と頂け美味しいです。

    1,000円
    rating:3.53.5
    訪問2019.03閉店または情報が削除されたスポットです
  6. クルクルさんが投稿した車町そばのお店紫雲仙/シウンゼンの写真
    クルクルさんが投稿した車町そばのお店紫雲仙/シウンゼンの写真
    クルクルさんが投稿した車町そばのお店紫雲仙/シウンゼンの写真
    +6

    京都御幸町通御池下のお蕎麦屋 紫雲仙さんに伺いました。こだわりの天ぷらにお蕎麦、さらにはお出汁がホントに美味しいお蕎麦やさんでした。木のテーブルで和のいい雰囲気です。

    二色ゆう膳 月

    ・前菜 タコと青大豆ともずくの酢の物、海老の素揚げ、小魚の南蛮漬け、豆腐と酢味噌 暑い日だったのでさっぱり美味しい ・一口カラスミのそば 黄色いつぶつぶカラスミが蕎麦に絡まって美味しい。 ・茶そば 栃餅入り、茶そばもお茶の香りがほんのり あったかい出汁に、柔らかお餅は、栃のみの香り半端ない。しかも出汁が美味しい。 ・ざるそば 陶器の器に盛られて品があります。 ほんのりそばの香りに歯ごたえある十割そばを 美味しい出汁のつゆ。絶品ですねぇ。

    1,800円
    rating:4.04.0
    白身魚と野菜の天ざる

    ざるは二色ゆう膳と同じで、 天ぷらは、白身の魚、万願寺とうがらし、ミョウガ、それになんとハモ!梅肉とシソ入り 天つゆと大根おろしで頂きます。 またとうもろこしもあり、塩でいただいて甘ーくて美味しい。

    1,700円
    rating:4.04.0
    訪問2018.063件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細