口コミ
8☆根津駅徒歩5分、根津神社の入り口手前にある素敵なカフェ ☆カウンターが3席、テーブル席が5 ☆こだわりのコーヒーと紅茶、季節ごとに変わる絶品のスイーツが楽しめる ☆店主さんの柔らかい人柄とホスピタリティに居心地の良さが最高 公式インスタグラム @SIGNECOFFEE
訪問2020.03このスポットの詳細ガトーフロマージュ(金柑乗せ)ガトーフロマージュ470円に+100円で金柑をトッピング 口当たりがすごく滑らかで、ほのかな酸味とチーズのコク、甘みが楽しめる チーズの美味しさが集約された絶品のチーズケーキ💕 季節のケーキも捨て難いがお店に伺ったら、必ず食べるべきデザート
570円rating:4.54.5- +10
vaner(谷中) 日暮里駅から、徒歩8分 サワードウと良ばれる天然酵母を用いた最もクラッシックな製法で作られたパンが有名でパンは全てサワードウを使用したもののみ提供している コーヒーはノルウェーのオスロに本店を置き、日本にも代々木、浅草などに店舗を置く、FUGLENのものを使用 店内に工房があり、作られている様子も見れたり、古民家をリノベされた敷地の区画がすごく良い雰囲気 公式インスタグラム @vanertokyo
訪問2020.043件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細パンオショコラパンオショコラ 表面はパリパリで何層にも折り込まれた生地の食感と風味がたまらない美味しさん チョコレートとの組み合わせが相性抜群
350円rating:3.53.5カルダモンロールカルダモンロール カルダモンの風味が豊かで、もちっとした食感と程よい甘さがクセになる美味しさ
300円rating:4.04.0 - +3
CIBI TOKYO(千駄木) 千駄木駅より徒歩3分、日暮里駅より徒歩8分 メルボルンに本店を置く、オーストラリアでは知らない人がコーヒー屋さんの東京店 おしゃれで開放的な店内にはカフェスペースだけでなく、グッズや雑貨なども販売している スペシャリティーなコーヒー等のドリンクを初め、サンドイッチ・お弁当などの朝食、ランチメニューやデザートが頂ける テラス席も含め、42席 公式インスタグラム @cibi_tokyo
訪問2020.05このスポットの詳細日替わり弁当(えびバーグ)日替わり弁当(えびバーグ) メインのえびバーグはサイズ感は小さめだが、親しみやすい味わい ごろっと入った蓮根の食感が良いアクセント 玉子焼きは甘めの味付けだが、甘さはしつこくない いろいろな野菜がたっぷり入っているのが嬉しい
980円rating:3.03.0アイスカフェラテアイスカフェラテ 暑い日にぴったりのアイスカフェラテ エスプレッソとミルクのバランスがよく、ごくごく飲める
430円rating:3.53.5 - +9
CIBI TOKYO(千駄木) 千駄木駅より徒歩3分、日暮里駅より徒歩8分 メルボルンに本店を置く、オーストラリアでは知らない人がコーヒー屋さんの東京店 おしゃれで開放的な店内にはカフェスペースだけでなく、グッズや雑貨なども販売している スペシャリティーなコーヒー等のドリンクを初め、サンドイッチ・お弁当などの朝食、ランチメニューやデザートが頂ける テラス席も含め、42席 公式インスタグラム @cibi_tokyo
訪問2020.04このスポットの詳細Lunch BowlLunch Bowl オリーブとハーブと一緒に柔らかく煮込んだチキンコンフィ ビーツと大根のライムサラダ オリジナルブレンド米 チキンコンフィはしっかり味が染み込んでいて、ハーブの香りも感じられ美味しい ライムサラダは爽やかでさっぱりした味わい
1,380円rating:3.53.5カフェラテカフェラテ エスプレッソとミルクのバランスが取れたカフェラテ お店の名前が入ったカップがおしゃれで可愛い
430円rating:3.53.5 - +12
〜喫茶ニカイ〜 日暮里駅、千駄木駅からそれぞれ徒歩8分の喫茶店 器屋kokonnさんの2階に併設されたカフェ レトロな店内にはカウンター席とテーブル席がそれぞれ 名物のクリームソーダを初め、ランチメニューなど、ドリンクの種類も豊富 お店のロゴをあしらったグッズも売ったいる
訪問2020.03このスポットの詳細特製のりたまトースト〜特製のりたまトースト〜谷中ラスールリマーレの食パンに海苔と半熟の目玉焼き、更には千駄木腰塚の厚切りベリーハムがはいったトースト 半熟の目玉焼きと海苔の組み合わせが最高 腰塚のハムが良いアクセントになっている 欲を言えばパンがしっかりトーストされているともっと良い仕上がりになる
850円rating:3.53.5ニカイのクリームソーダ〜ニカイのクリームソーダ〜 喫茶ニカイ名物のクリームソーダ 綺麗なスカイブルーのソーダにヨーグルトアイスとブルーベリーのジャム ソーダは特徴的な味がなく、甘さもほとんどない 上に乗ったヨーグルトアイスがすごく美味しい アイスを乗せる都合上もあるが、氷が多く内容量的には物足りない
650円rating:3.03.0 - 6FIVE COFFEE STAND&ROASTERY+15
FIVE COFFEE STAND&ROASTERY(根津) 根津駅から徒歩3分 自家焙煎で様々な国のコーヒー豆を取り揃えられている コーヒードリンク、コーヒー豆をはじめ、コーヒーフィルターなども取り扱っている 公式インスタグラム @fivecoffeesar
訪問2020.06新規登録を申請中のスポットですエスプレッソトニックエスプレッソトニック エスプレッソの風味がしっかり立っていて、炭酸とのバランスも良くて美味しい
630円rating:3.53.5 - +20
〜奇跡のバナナ研究所〜 谷中銀座商店街を抜けて、左手に入ってすぐにあるお店 店内は小さめで4〜5人入ればいっぱいに 神バナナ、奇跡のバナナをはじめ国産の貴重なバナナを使ったジュースやプリンを味わえる バナナも売っている ドリンクカップを置けるフォトスポットがあるが、店内が狭い為、活用は難しい 席はなし 公式のインスタグラム →@banana_kenkyujyo
訪問2020.03このスポットの詳細バナナジュース(神バナナ+牛乳+アールグレイ)〜バナナジュース(アールグレイトッピング) 神バナナのベースにアールグレイをトッピング バナナは濃厚でアールグレイの風味がほんのり後から来る トッピングがいろいろあるので、自分好みに甘さや風味を変えて楽しめる ただ、国産バナナだけあってコストはかかると思うが値段、量、味を総合的にみてもコスパは悪い
600円rating:3.03.0 - +3
〜大平製パン〜 千駄木にあるコッペパン専門店 目の前にバス停あり こじんまりした店内は可愛い雑貨が飾られていて素敵な雰囲気 店名は店主の方のお名前で、福島で代々続くパン屋さんの娘さんが開いたお店 近くに動物パン専門のボンジュールモジョという姉妹店がある しっとりもちもちなコッペパンの中に定番のあんこやジャム、惣菜をはじめ、季節の具材を挟んだものが種類豊富にあります 麦わら帽子を被った女の子の可愛い焼印が入っています その他、ラスクやスコーンなどの焼き菓子も 公式インスタグラム →@ohiraseipan
訪問2020.036件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細黒糖レーズン黒糖の優しい甘みの中にレーズンの風味が合う
190円rating:3.53.5動物パン可愛い動物の絵が書かれたパンで動物によって中身の具材が違う
220円rating:3.03.0