[岡山の美味しいうどん店]をテーマに、LINE PLACEのユーザー787Bさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
岡山の美味しいうどん店

対岸の香川の影響もあり、岡山もうどん店が多い県です 本場香川の有名店で修行した方が営むお店、地域独自のうどんを提供する店と、お店のスタイルもそれぞれですが、その中でも皆さんに食べて頂きたいおすすめのお店を紹介します

2020.11 更新412

口コミ

10
  1. 787Bさんが投稿した二子うどんのお店本格手打ちうどん とも作/トモサクの写真
    787Bさんが投稿した二子うどんのお店本格手打ちうどん とも作/トモサクの写真
    787Bさんが投稿した二子うどんのお店本格手打ちうどん とも作/トモサクの写真
    +2

    倉敷市郊外にある本格的な讃岐うどん店 店主は香川の有名店「おか泉」で修行された方で、看板メニューの「とも作ぶっかけ」にもその影響を強く感じます 一般店で、メニューも天ぷら系が多いので値段はやや高めですが、味は間違いないです 支払いは現金のみ

    とも作ぶっかけ

    海老の天ぷらが2尾乗った、こちらのお店の看板メニュー とてもコシのある中太麺に、ダシをお好みでかけて頂きます 天ぷらのボリュームがあるので、麺の量は少なめに感じました

    980円
    rating:5.05.0
    訪問2019.11このスポットの詳細
  2. 787Bさんが投稿した鴨方町益坂うどんのお店手打うどんたぐち/テウチウドンタグチの写真
    787Bさんが投稿した鴨方町益坂うどんのお店手打うどんたぐち/テウチウドンタグチの写真

    名物の大きな天ぷらうどんと、大きなきつねうどん どちらも丼の中のうどんが見えないサイズです この天ぷらは、店主が修行した香川県三豊市の「渡辺」うどんにて供される木の葉型の天ぷらを、アレンジしたものとのことです

    天ぷらうどん

    かき揚げをそのまま平面状にしたような天ぷらが、丼の上に乗っています まずは崩してダシの中に入れて食べるのがベター

    650円
    rating:3.53.5
    きつねうどん

    天ぷらうどんと双璧をなす看板メニュー あげは甘めで、うどんのダシとよく合います

    650円
    rating:4.04.0
    訪問2019.09このスポットの詳細
  3. 787Bさんが投稿した児島唐琴うどんのお店いしはるうどん/イシハルウドンの写真
    787Bさんが投稿した児島唐琴うどんのお店いしはるうどん/イシハルウドンの写真
    787Bさんが投稿した児島唐琴うどんのお店いしはるうどん/イシハルウドンの写真
    +1

    児島にある人気のうどん店 国道から一つ路地を入ったところにあり、元々は米屋さんです 揚げたての天ぷらうどんが有名です

    天ぷらうどん

    揚げたての天ぷらが丼の上に乗っています これを、ダシの中に入れる時に「ジュッ」っと音がして、食欲をそそられます 麺は太め、ダシはごく普通かと思います

    580円
    rating:4.04.0
    訪問2019.09このスポットの詳細
  4. 787Bさんが投稿した阿知うどんのお店倉敷うどん ぶっかけ ふるいち 仲店/クラシキウドン ブッカケ フルイチ ナカテンの写真
    787Bさんが投稿した阿知うどんのお店倉敷うどん ぶっかけ ふるいち 仲店/クラシキウドン ブッカケ フルイチ ナカテンの写真
    787Bさんが投稿した阿知うどんのお店倉敷うどん ぶっかけ ふるいち 仲店/クラシキウドン ブッカケ フルイチ ナカテンの写真
    +1

    倉敷のソウルフードである「ふるいちのぶっかけうどん」駅前の商店街にあるこちらの店舗は、地元の方から観光客まで幅広いお客さんで毎日賑わっています 各種クレジットカード、電子マネー対応

    肉ぶっかけ(大)

    通常のぶっかけうどんに、牛丼の具のような肉をトッピングしたものです さながらすき焼きのうどんみたいです

    710円
    rating:5.05.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  5. 787Bさんが投稿した林うどんのお店古市まんじゅう 児島第1農協店の写真
    787Bさんが投稿した林うどんのお店古市まんじゅう 児島第1農協店の写真

    岡山市内から水島に向かう幹線道路(岡山児島線)沿いに昔からあるうどん店で、ぶっかけうどんのふるいちの元祖のお店とも言われています 店名の古市まんじゅう(いわゆる大判焼き)も販売されています テイクアウトも可能、支払いは現金のみ

    ぶっかけうどん(冷)

    冷たいダシに、コシのあるよく締まった麺が合います

    490円
    rating:4.04.0
    訪問2020.04このスポットの詳細
  6. 787Bさんが投稿した今うどんのお店セルフうどんかめや/セルフウドンカメヤの写真
    787Bさんが投稿した今うどんのお店セルフうどんかめや/セルフウドンカメヤの写真
    787Bさんが投稿した今うどんのお店セルフうどんかめや/セルフウドンカメヤの写真
    +1

    岡山市内の少し外れ、会社の事務所などが集まっているロードサイドにあるセルフのうどん店 岡山にも本場と同じタイプのセルフ店が多数あり、こちらのお店があるエリアもセルフうどん店の激戦区として知られています 支払いは現金のみ

    かけ中

    旨味の強いダシと柔らかめの麺 ゆずこしょうをダシに入れると、香り高い風味とピリッとした味が何ともクセになる一杯です

    400円
    rating:4.54.5
    ガラエビの天ぷら

    かき揚げ風ですが、ガラエビの旨味が詰まった一品です

    150円
    rating:4.04.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  7. 787Bさんが投稿した田中うどんのお店さぬきうどん くうちゃん  本店/クウチャンサヌキウドンホンテンの写真
    787Bさんが投稿した田中うどんのお店さぬきうどん くうちゃん  本店/クウチャンサヌキウドンホンテンの写真

    岡山市の郊外、バイパス沿いにて営業している人気のセルフうどん店 周辺には事務所も多く、昼時は大勢のお客さんで賑わっています 支払いは現金のみ

    かけ大

    旨味のあるカツオダシがよく効いた一杯 麺はやや太麺で、コシもあります ねぎ、天かす、しょうがはお好みでトッピング可能

    400円
    rating:4.04.0
    訪問2020.03このスポットの詳細
  8. 787Bさんが投稿した真備町川辺うどんのお店へんこつうどん真備/ヘンコツウドンの写真
    787Bさんが投稿した真備町川辺うどんのお店へんこつうどん真備/ヘンコツウドンの写真

    昔から真備で営業している人気の老舗うどん店 西日本豪雨で被災しましたが、その後復旧し、毎日昼時になると大勢の人で賑わっています

    ざるうどんセット

    もちっとしたコシのある麺と、甘めのつけダシがよく合います おにぎりも二個付くので、普通サイズでも中々ボリュームがあります

    750円
    rating:4.04.0
    訪問2019.10このスポットの詳細
  9. 787Bさんが投稿した表町うどんのお店うどん およべ 表町店/ウドン オヨベ オモテチョウテンの写真

    表町商店街、天満屋岡山店の前にあるうどん店 大盛りにしても値段は同じです 支払いは現金のみ

    はも天ざる(2玉)

    ざるうどんに、梅肉が添えてあるハモの天ぷらのセットです

    1,265円
    rating:4.04.0
    訪問2020.08このスポットの詳細
  10. 787Bさんが投稿した松島うどんのお店うどん松もと/ウドンマツモトの写真
    787Bさんが投稿した松島うどんのお店うどん松もと/ウドンマツモトの写真

    倉敷市郊外、中庄にあるうどん店 いわゆる一般店と呼ばれる形態です 人気うどん店ひしめくこのエリアでも、新進気鋭のお店です 支払いは現金のみ

    とり天ざるうどん

    刺身のようなつるんとした麺と、大きなかしわの天ぷらが2ケ付いたセットです 高松の名店「はりや」のかしわざるを彷彿とさせられますが、関係あるのかな?

    750円
    rating:4.04.0
    訪問2020.06このスポットの詳細