色んな食べ放題のお店をまとめてみました! どこも少しお値段しても たくさん食べられる素敵なお店です 牡蠣食べ放題 お肉食べ放題 素敵な魅力が詰まってる!
口コミ
9牡蠣の食べ放題が年中ある神なお店!
訪問2017.06このスポットの詳細海鮮食べ放題炭火ではないから臭いなどはきにならない ただ、やっぱ牡蠣小屋がいいなあ
rating:3.53.5- +4
お客さん多かった! 牡蠣食べ放題が博多で!
訪問2018.12このスポットの詳細牡蠣食べ放題とりあえず牡蠣! ひたすら牡蠣を食べる人にはコスパよし 糸島の方が牡蠣は美味しいけど 博多駅の裏なのが良い
1,980円rating:3.53.5 - 3牛蔵 幸神店福岡県北九州市八幡西区幸神3丁目11-45
思い出の焼肉屋さん 友達と食べ放題したり 旦那ともデートできていたし 夜遅くまでやってるから 送別会も何度もありました とても綺麗な焼肉やさん 場所的に車が必要にはなるけど 駐車場も大きい
訪問2017.01閉店または情報が削除されたスポットです食べ放題お肉の質もいいんですよお とても美味しい 食べ放題で宴会も 個人で行くのもいいと思います 金曜日がビール安いです
3,000円~rating:3.53.5 - +2
できたばかりで 色んなところがとても綺麗 人もおおかったですが このお店はものすごい列でした でも30分も並んで無いと思います
訪問2019.01このスポットの詳細ランチバイキング小籠包食べ放題〜! 小籠包をその場で包んで どんどん蒸しあげてくれます ドリンクバーはプラス200円くらいですが タピオカも飲み放題(^ν^)! また行きたいな〜
1,599円rating:4.54.5 - +4
割とアットホームな感じでした! 牧場直営食べ放題!
訪問2019.04このスポットの詳細焼肉食べ放題斎藤牛特選4点盛り男性はプラス300円 お肉の追加は2枚目の写真の 盛り合わせがやってきます! いっぱい食べるぞーと、思いきや 2皿も食べたら普通は満足します ご飯やスープもお代わりできますよ
3,500円rating:4.04.0 2店舗目にフラッと入ったお店 夜景が綺麗に見えました 生ハム食べ放題と安いワインボトルで入れて おしゃべりしていました 今考えるとご迷惑だったのかな、、?
訪問2016.12このスポットの詳細60分生ハム食べ放題めちゃくちゃ美味しい そしてどんどん持ってきてくれる! 切り立て生ハムは贅沢 ワインはボトルで2500円とかのを 4人で飲んだので満足度高かったです!
600円rating:4.04.0いつもテレビとかに出てくるお店 どうしても行きたくて品川に泊まり ランチに連れて行ってもらいました 品川プリンスホテルにあります 同じ敷地内に水族館とかもあります 空港から開店時に直行したので 特に待たず食べることができました やはり関東は人が多くて 席と席の間が狭いなーと また、ローストビーフとか めっちゃ並んでましたが 少ししたら取り放題にもなりました デザートも種類豊富だし お寿司とかもありました 品川プリンスにあるから ゆっくりビュッフェと思っていたのですが そんなことはなく むしろみんな蟹食うぞ!的な オーラ出していました
訪問2019.06このスポットの詳細ランチバイキング蟹 取り放題 蟹をお腹いっぱいってだけで とても価値のあるバイキングです 丼は 海鮮丼を自分で作れるものです 奥のローストビーフは 行列必須ですが食べれたら幸せ
3,000円~rating:3.53.5- 8シュラスカリア 銀座 バッカーナジョイア 博多福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル 8F
こんな名前だったのか 博多にあるけど銀座 場所は交通センターの上のレストラン街 女友達4人で行きましたが ものすごい混んでました 沢山の種類のお肉をどんどんと 出されますので楽しいです 量はそんな食べられませんが、、 パイナップルなどの 変わり串も楽しい
訪問2017.07閉店または情報が削除されたスポットですシュラスコ食べ放題飲み放題付けて4千円くらい 店員さんがイケメンで 肉を切る腕にキュンキュンしちゃうぞ! 肉は焼いた肉としか 覚えてないけど!!
3,000円~rating:4.04.0 - +5
都城に温泉に入りに行った帰りに寄りました 地元の人気店 お肉がバイキングなのですが バイキングだけでも元が取れそうな感じの肉質でした
訪問2020.02このスポットの詳細Bセット大人単3お肉のお皿が一枚サービスできますが バイキングのお肉だけで 十分なので3000円のコースで 楽しむのが良いと思います! またデザートにシャインマスカットやイチゴもあり お肉のおやすみによかったです
3,500円rating:3.53.5ハイボール別注文しました ソフトドリンクは飲み放題なのは とてもありがたいです ただビールが 金麦か缶のドライだったんですよね、、 金麦を500円では飲まないですよね なので角ハイにしました!
400円rating:3.53.5