口コミ
6京都京阪祇園四条駅から徒歩5分。 木屋町通りを下ったところにあり、南イタリア料理中心のお店です。 店内は、アンティーク、クラッシック、バル、町家と4種の内装があるみたいで、 和と伊の融合な感じですね。 雰囲気は抜群に良いです。 また、店員さんもテキパキとこなしながら 配慮も忘れず丁寧に対応いただきました!
訪問2017.03このスポットの詳細マルゲリータD.O.C.トマトソースの旨味と酸味が最高。 水牛モッツァレラのミルク感。旨味。 生地のもっちり、香ばしい焦げ。 これが食べたかったのです。幸せです。
2,180円rating:3.53.5アクアパッツアメバルのアクアパッツア 旨味スープに淡白なメバルの白身 グリルして、煮込んであるので、 魚の皮が香ばしく、スープに魚の旨味。 加えてオリーブの酸味。美味しいです。
3,400円rating:3.53.5ピザが最高に美味しいお店。 チェーン店ですがこちらの京都タワーの夜景は最高です。
訪問2017.033件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細イタリアンメアリー京都タワーの夜景を眺めながら一献。
788円rating:3.53.5イタリア風おばんざいと前菜の盛り合わせ内容は、ゼッポレ、ラタトゥーユ、生ハム、鳥のハム、ぶりのカルパッチョ、菜の花、カプレーゼ。など。 ゼッポレとはピザ生地で揚げたものの中身はエビからイカに変えてもらいました。 もちもちおいし〜(*≧∀≦*) ぶりのカルパッチョには塩胡椒のみ。これに野菜とドレッシングと一緒にいただきます。 菜の花がガーリックと炒めてあり香ばしくて好きです。 生ハムも鳥のハムも美味しかったですが、 特にカプレーゼ。トマトの旨味と水牛モッツァレラチーズがミルキー感とコク。バジルとオリーブオイルが絡み合っておいし〜
2,160円rating:4.04.0- +2
京都ビックカメラの西奥に、イタリアの路地裏を再現されたとか。 非常にオシャレなイタリア料理店。 一階はカウンター、2ー3階でパーティもできるようです。 ピザ窯で焼かれるピザは非常に美味しいです。 予約をオススメします。
訪問2019.12このスポットの詳細マルゲリータPizzaMargherita/8カットフルーツトマト利用か、甘くて、チーズのコクと、もちもち生地の塩加減と、窯で焼いた香ばしさと、美味しいピザでした。
2,000円rating:4.04.0496甘味、酸味、苦味、味わい深いクラフトビールでした。
780円rating:3.53.5 - +1
京都六地蔵の商店街にある、ピザ屋さん、ダエンドーさんへ伺いました。薪窯で焼く、もちもちアツアツピザは最高でした! 駐車は店の前に3台。テーブルは4ー5卓ほど。予約せずになんとか入れましたが、12時になる前には、予約の方含め、すぐに満席に。 念のため予約をオススメします。 噂では商店街のお店の息子さんが、東京で修行され、帰ってこられてピザ屋をオープンされたとか。
訪問2018.02このスポットの詳細マルゲリータ定番マルゲリータ。トマトソースに、モッツァレラチーズに、バジル。ピザサイズは26cm 焼きたての生地がもちもちアツアツで美味しい! 今までいただいたピザで上位グループですね。 流石!有名店で修行されただけあります。
1,250円rating:4.04.0ボスカイオーラ複数のキノコとホワイトソース。シメジなどのキノコに胡椒とにんにくが効いて美味しい。
1,450円rating:4.04.0 - +2
コンクリート打ちのモダンな感じのお店。 ピザ窯があり焼きたてを頂けます。 ピザの種類も沢山あり迷ってしまいます。 ピザの持ち帰りも可能です。
訪問2019.12このスポットの詳細燻製モッツァレラのマルゲリータピザ生地がもちもちで甘味もあって美味しい。燻製モッツアレラチーズの塩加減とコクがいい、トマトの旨味も相まって美味しいです。
1,300円rating:4.04.0オルトラーナ野菜をふんだんに使ったピザ。玉ねぎ、パプリカに、ブロッコリー、カリフラワー、ルッコラ。美味しいです。
1,550円rating:4.04.0 - +3
京都山科駅近くのピザ窯があるイタリアバル。 窯で焼かれた美味しいピザは比較的安いお値段で嬉しいです。
訪問2020.014件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細まっこい梅酒お湯割でいただきました。 寒い日にぴったり。
480円rating:3.53.5鴨ムネ肉スモークとキノコサラダ美味しい燻製のカモ胸肉が沢山のサラダ。 メインでもイケますね。
850円rating:4.04.0