口コミ
10歌舞伎町のちょっとだけ外れたところにある有名ラーメン屋さん。ある意味、歌舞伎町ラーメンの代表と思っています(^^)
訪問2018.03このスポットの詳細オロチョンらーめん辛さマックス9倍!食べる前から見た目と匂いで只者ではないと悟りましたー 一口食べて覚悟を決めて、なんとか完食です。世の中には色んな激辛があると知った一杯でした。
1,080円rating:4.04.0歌舞伎町の良心と断言して良い昭和の町中華!昭和記念遺産認定!
訪問2017.03このスポットの詳細タンメン歌舞伎町の町中華にいるのではなく、昭和へのタイムトンネルの入り口にいることに気づかされる至高の一品です。
550円rating:3.53.5殺風景な打ちっ放し的な内装で実質のみを求めている二郎系チェーン店のラーメン屋さん。いつも行列のできる人気店です(^^)
訪問2017.03このスポットの詳細ラーメン野菜マシでニンニクも入れてウマウマ!
700円rating:3.53.5- +7
歌舞伎町のど真ん中、区役所通りにあるラーメン屋さん。薄暗い店内はカウンター席のみです。女性スタッフが多くフレンドリーな印象です。
訪問2019.03このスポットの詳細鶏二郎ラーメン期間限定メニューを野菜マシマシ、ニンニクでいただきました。野菜の標高は無くても丼がゴツいので食べ応えあります。黒七味の味変が楽しかった(^^)
800円rating:4.04.0生ビール注ぎ方が残念(*´Д`*)
480円rating:2.02.0 歌舞伎町の西武新宿駅側の入り口にある金目鯛のスープで有名な人気のラーメン屋さん。かなりの確率で行列に並びます(*´-`)
訪問2018.12このスポットの詳細ラーメン最初の一口は魚介が強烈だが、食べ進めるに従って旨味爆発の一杯です。スープは飲み干すくらいの素晴らしい出来栄えです(^^)
800円rating:4.04.0歌舞伎町ど真ん中でとにかく行列ができるというか、出来過ぎ君な人気店。並んでいる中にカップルが散見されるのが特徴的かな?
訪問2017.07このスポットの詳細焼きあご塩らー麺魚介系には違いないが、それだけではない。行列ができる理由がわかる一杯です。
800円rating:4.04.0職安通りから歌舞伎町側に入ったところにある人気の韓国チャンポン屋さん。 チャンポンは韓国語でもチャンポンですが、日本のチャンポンとは似て非なるものと認識を改める事ができるお店です(^^)
訪問2017.05このスポットの詳細ちゃんぽん真っ赤に燃えたぁ〜♪と思わず歌ってしまう韓国のチャンポンです。ほんまに具沢山で素敵でした。
800円rating:3.53.5- 8華火rating:3.03.0東京都新宿区歌舞伎町2丁目11-4+3
文化センター通りから歌舞伎町中心部に入るところの雑居ビル内の階段を降りた暗い雰囲気の宮崎県の辛麺のお店です。店内も雑然としていて、ちょっと恐いかもしれません。 でも、大丈夫の歌舞伎町アルアル的なお店かな(^^)
訪問2019.02閉店または情報が削除されたスポットです大辛見た目のおどろどろしい感じよりは大丈夫、充分に喰える範囲内です。さほど困難なく完食できました。
800円rating:3.53.5 なんと!火事の被災者として歌舞伎町の大久保病院に救急車で搬送された後に病院隣のこのラーメン屋さんに立ち寄ってランチラーメンにしました。排煙まみれの身体にとってチェーン店のオペレーションが好印象でした。
訪問2017.05このスポットの詳細元味HOTらーめんサービスの高菜をぶっ込んで辛さマシでOKです。セットの餃子も良き良き(^^)
840円rating:3.03.0外国人客で完全アウェイ状態。団体で押し寄せるので集中方式崩壊(*´Д`*) コロナ禍で外国人がいなくなった歌舞伎町で気になるお店かな。
訪問2019.09このスポットの詳細天然とんこつラーメン(創業以来)10辛でいただきました。麺は柔目がよかったかも。
890円rating:3.03.0