今日2020.9.14、東京ポートシティ竹芝がオープンしました。先日はアトレ竹芝がオープン、再開発地区として変化著しいです。 浜松町駅、世界貿易センタービルの建て替えも決まっています。 2019~2020の記憶として集めてみました。 私の中での古い順に並べてみます。
口コミ
10- +2
ランチタイム、ライスの大盛りは無料です。
訪問2020.07このスポットの詳細カツ丼せいろセットカツ丼は大盛りで注文。写真で向かいの人が普通盛り、器まで違います。 せいろも少なめの1人前はあるのでお腹いっぱい。
900円rating:4.04.0 - 2風車東京都港区浜松町2丁目4-1 世界貿易センタービルディング B1F+6
昭和レトロな感じのイタリアン。 ベテランのママとマスターで営んでいる、常連さんに愛されるお店。
訪問2020.05閉店または情報が削除されたスポットですお通しイタリアンじゃないお通しにちょっとびっくり
rating:3.03.0アンチョビサラダ新鮮でした
rating:3.53.5 揚げ玉無料サービスあり。クーポン持ってないと損した気がしてしまう。
訪問2020.02このスポットの詳細かき揚げそば今だけ国産そば粉使用中に誘われ、久しぶりに入店。私にそば粉の違いを感じられる舌は無かった。
440円rating:3.03.0- +1
外国人スタッフの方が減ったような気が。
訪問2020.03このスポットの詳細牛丼並牛丼並をオーソドックスにいただきました。メイン商品50円引きクーポンが配信されていたので300円でいただきました。
350円rating:3.53.5 - +4
海沿いのレストラン。2Fが入口で赤絨毯の階段で、特別気分に。海が見えるような席の配置。 人気バラエティー番組にも使われたことも納得の店構え 。(結婚パーティーに使われることも多いよう)
訪問2020.05このスポットの詳細カジュアルランチランチは洋で肉と魚。和で寿司と天丼があり、洋の魚料理を選択。 前菜のサラダはオリーブオイルのドレッシング。フランスパンはとてもおいしく、おかわりしました。メインの魚料理も美味で満足。 最後にデザートとコーヒーで締めくくり。 たまにはお洒落なランチもいいものです。
1,700円rating:5.05.0 - +2
ダイヤモンドダイニング運営のお店。高知の鰹に特化した店舗です。
訪問2020.07このスポットの詳細かつを漬け丼、釜あげしらす丼ハーフかつを藁焼き定食が人気のランチメニュー。丼2種類どちらも頼んだことなかったので、どちらか頼もうと迷いながら入店。メニューを見ると丼2種はハーフ&ハーフ可能とのこと!迷わず注文。 結果、やはりこちらのお店は鰹がおいしいなと。1000円しても定食だなとの結論。
780円rating:3.53.5 - 7ぎんぶた 浜松町貿易センタービル店東京都港区浜松町2丁目4-1 世界貿易センタービル B1F+3
久しぶりのぎんぶたランチ。貿易センタービルの飲食店街、そのまま閉店してしまったところも多いようで(ビルの建て替え予定も影響あるのでしょうが)少ししんみりしちゃいました。
訪問2020.06閉店または情報が削除されたスポットですL)大盛豚ホ野菜炒め定食いろんな部位のホルモンの味の違いで飽きさせません。
800円rating:4.04.0 - 8喜多方ラーメン 坂内 浜松町ハマサイト店東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング ハマサイトグルメ 2F+1
14時30分頃の訪問でしたが、結構お客さんが入っていて驚きました。前回おみやげラーメンをうまく作れなかったので、今日はイートインで。
訪問2020.05閉店または情報が削除されたスポットです喜多方ラーメンやはり自分で作るよりおいしいです。 写真の小皿にチャーシューが4枚のっているのは、1会計毎に1枚もらえるチャーシュー券を使ったものです(期間限定)。サービスの半ライスに漬物がついてなかったのですが、忘れたのか、変わったのか? 先週くらいからスタンプカードをはじめたということです。
680円rating:4.04.0 - +2
海沿いのオフィスビルのレストラン街。 ランチタイムはドリンクバー使えます。 パスタメインですが、ドリアや日替わりメニューもあります。
訪問2020.05このスポットの詳細ポークカツレツ(日替わりランチ)ポークカツレツにのっているのは、京むらさき大根をおろしたもの。前菜のトマトのファルシーサラダなど料理に工夫が感じられます。 ライス大盛りも無料、ドリンクバーもついて、質、量ともに満足できるランチでした。
1,100円rating:5.05.0 - 10珈琲館 アトレ竹芝店東京都港区海岸1-10-30+3
2020.6.17オープン、アトレ竹芝1Fの店舗。 珈琲館のオフィシャルページによると、珈琲館の旗艦店とのことです。
訪問2020.07閉店または情報が削除されたスポットです珈琲館のボロネーゼ(ドリンク付)、ハンバーグトッピング6月に予定より遅れてオープンしたアトレ竹芝でランチ。段階的開業で現在営業中の飲食店は4店。thirdバーガーだけ列ができていました。 こちらの珈琲館は空いていました。ランチメニューはパスタの他にはサンドイッチなど。 パスタはトッピングにハンバーグと目玉焼があり各150円。珈琲店のパスタということでそんなに期待してなかったのですが、深みある味わい美味しかったです。 炭火焼きアイスコーヒーも香ばしく、久しぶりにおいしい珈琲を飲め満足できるランチになりました。
1,180円rating:4.04.0