口コミ
10- +2
小さなお店ですが、誠実さを感じるお店です。 実は、職場が近いので、出前もして頂けています。
訪問2019.07このスポットの詳細合鴨肉と卵炒め税込総額。 卵炒めは中華街でもよく目にしますし、卵好きなのであちこちで頂きますが、合鴨肉の卵炒めは珍しく、間違いない美味しさ。 搾菜の旨さも地元では評判で、それだけ買いに入店されたお客様もいらっしゃいました。
648円rating:4.04.0 横浜中華街で市場通りにあるお店。何度もリピートしています!地元で働く者が繰り返し行く価値があるお店って事です。
訪問2019.09このスポットの詳細海老ニラ玉税込総額。 如何にこちらの卵炒め系を頻繁に食べているか、もうお分かり頂けたでしょう!高コスパ間違いありません。
648円rating:4.04.0- +2
横浜中華街シリーズ。 東門の角にある老舗料理店。 食器を下げる際に醤油タレがこぼれて、店員さんは気づいた反応でしたが、最後まで拭きに来なかったのは残念でした😅
訪問2020.02このスポットの詳細Bランチ(エビタマ)税込総額。 老舗名店でこの価格は大サービスでしょうね。
1,000円rating:3.03.0 横浜中華街、市場通りにあるオススメ中華料理店。 たまに珍しいランチが登場します👍
訪問2019.06このスポットの詳細ゴーヤと玉子の炒め税込総額。 このメニューは中華街としては唯一でした。ある意味ゴーヤチャンプルーですが(笑)中華風も美味しい食べ方ですね。
750円rating:4.04.0- +1
横浜中華街シリーズ。 市場(イチバ)通りにはハイコストパフォーマンスなお店が並んでいます。オススメの一店です。
訪問2019.03このスポットの詳細自家製チャーシューと卵炒め横浜中華街に於いては、 卵炒めは選び放題ですが、それでも海老玉と蟹玉が一番多いので、他の食材との卵炒めを見つけると食べてみたい所。 こちらのは卵たっぷりタイプですので卵好きにはたまりません。
648円rating:4.04.0 - +4
横浜中華街シリーズ。 難しい漢字ですが、“フエン”と読みます。関帝廟通りの天長門そばです。 PayPay使えて助かります。
訪問2020.07このスポットの詳細ランチ(芝エビと卵の炒め)税込価格。 海老もしっかりプリプリで、スープ、ご飯、搾菜が付きます。杏仁豆腐はさっぱり系。
800円rating:4.04.0 横浜中華街の本通りと関帝廟通りの間にある香港路に位置しています。市場通り、中山路と共に横浜中華街のハイコストパフォーマンスなエリアです‼️
訪問2019.02このスポットの詳細エビと玉子炒め税込価格。 横浜中華街でコスパ最高レベルの海老玉だと考えます❗
600円rating:4.04.0- +4
横浜中華街シリーズ。 香港路のやや大通り方面にあるお店。 PayPay使えますし、安くても綺麗で美味しいので、頼りにしています。 無料の中国茶も、温冷を選べました。
訪問2020.07このスポットの詳細日帰りランチ:海老と玉子炒め税込価格。 コスパは横浜中華街でトップクラスです。 スープもいつも美味しいのが嬉しいところ。
600円rating:4.54.5 横浜中華街、市場(イチバ)通りにある丁寧な料理店です。
訪問2019.06このスポットの詳細エビと玉子の炒め税込総額。税別650円表示。 中華街の海老玉は各店で頂いていますが、こちらはシンプルでさっぱり系です。
702円rating:4.04.0- 10東光飯店 別館神奈川県横浜市中区山下町147
横浜中華街の香港道、中ほどにある中華料理店。ランチ激安ではありませんが、他店とは違う雰囲気でメニューにも少し違う拘りを感じます。ぶれないお店って感じです。
訪問2019.06閉店または情報が削除されたスポットです叉焼卵炒め税込総額。 中華街に於いて、卵炒めと言えば海老玉、蟹玉についで見つけやすいのがチャーシュー卵炒めです。確実な美味しさ。 もう1つ特徴的なのはこちらはお箸がステンレスな事です。
648円rating:3.53.5