よく通うおいしいパン屋さんが何軒かあります。その中でも『プロムナード』さんがとくに大好きです。水戸にあって年配のご夫婦でやられています。 流行りのおしゃれで味が伴わない高いパン屋さんとは違います。昔ながらで安くておいしい。ここのサンドウィッチのパンは、とにかく柔らかいです。気を付けて持ち帰らないと形が崩れるほどなんです。 ここのたまごサンドをひときれ知り合いからもらって食べたのが、ここのファンになったきっかけです。騙されたと思って一度食べてみてください😊
口コミ
10- 1プロムナード茨城県水戸市末広町3丁目7-2+1
私のなかでは、ここを越えるパンはないです😊
訪問2020.06閉店または情報が削除されたスポットですトマトサンドrating:4.04.0サラダパンおいしい手作りポテトサラダが、ずっしりとたくさん入ってます。パンもしっとり。
rating:4.04.0 パスポートのセット販売最終日だったので、開店に合わせてお伺い。🍞🥐🥯🥖たくさんあったよ~😆
訪問2020.03このスポットの詳細イチゴサンド普通の生クリームよりも軽い感じのクリーム。イチゴは見えてない奥の部分までちゃんと配置されてます😆甘くて柔らかい良い🍓使ってます😃十分お値段に見合ってます✨ ただ、サンドウィッチに対して袋がやや大きくきっちり包んでないので、移動中に中で動いてしまってました😖
380円rating:4.54.5チーズベーグル以前食べたチョコベーグルがおいしかったので、チーズも気になりました😃 こちらも、モチモチです。 外側のチーズのコーティング以外にも中に、チーズ(?)が一周回っています。
180円rating:4.04.0- +4
つくばの郊外にある、こじんまりとしたパン屋さん。 わりと新しく、近隣の人たちには評判のいいお店らしいです。 スタンプカードがあります。
訪問2020.013件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細バゲットカットするときに固さを感じますが、トーストすると周りはカリッとして、中はふわふわでおいしいです。
230円rating:4.04.0チョココロネ少しかためのチョコレートクリームがたくさん入ってます。
190円rating:3.03.0 - +1
水戸京成百貨店の地下に入っているパン屋さん。
訪問2019.124件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細塩パンあんバター一番右 塩気とあんこがいい感じです。
183円rating:4.04.0黒糖きなこドーナツ右から2番目 きな粉がまんべんなくまぶされてます。
108円rating:4.54.5 本格的なパンが味わえます。
訪問2020.03このスポットの詳細ロングウィンナーお値段は高いですが、40センチくらいある長いパンです。ウィンナーは、スモークされていてジューシーです。
500円rating:4.04.0生コッペパン(あんバター)生食パンのコッペバージョン。普通のコッペパンの感覚でつかむと、やわらかくてビックリ😵 あんことバターの相性も◎でした😋
200円rating:4.04.0- +12
建物が素敵で、パンの種類も豊富。パン好きにはたまらないワクワクするパン屋さん。レストランとドッグカフェが併設。 テラスで買ったパンを食べることも可能。店内には温めるためのトースターも置いてます。 以前、会計は現金のみでしたが、各種カード払いが可能になってました。
訪問2020.036件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ブルーベリーブレッド(ハーフ)ペニーレインを代表するパン。何年も前に那須に住んでいる職場の人からいただいたパンで、それ以来のファン。 ブルーベリーの入った生地にさらに贅沢なほどジャムが入っていておいしい。
320円rating:4.54.5ブルーベリーバンズ生地もちもち。ジャムとカスタードクリームがバランス良く入ってます。
240円rating:4.04.0 - +1
店主の猫好きさんぶりがお店全体にあふれています。店内外に😺の飾りもあり、かわいらしいパン屋さんです。店名のたまは、飼っている猫ちゃんの名前かもしれませんね。 希望でスタンプカードの発行もしてもらえます。
訪問2019.11このスポットの詳細たまのチョコパン食べるのがかわいそうでしたが、もっちりしてておいしかったです。
140円rating:4.54.5 - +3
外観も店内も素敵なパン屋さんです。水戸の街中にもありましたが、そちらには行く前になくなってしまいました😢
訪問2020.02このスポットの詳細りんごのタルトまず、カットされたリンゴが並んでいて見た目がキレイです✨そのリンゴの下にはリンゴジャムの存在。 生地はサクサクなパイ食感。甘酸っぱいりんごは生っぽさが残っていてシャキシャキです。 おいし~い😋🍎
300円rating:5.05.0カレードックパンは、もちもちのナン風でカレー味のチーズで焼かれています。表面はかため。
230円rating:3.53.5 - +6
3周年記念のイベント雨でしたが、かなりの混雑ぶりでした。 入り口にはタオルや麦茶が用意されていました。その近くで、好きなパンにハーゲンダッツのアイスクリームをサンドしてくれるというものもありました。 そのスタッフが入店の人員整理を兼ねてました。
訪問2020.065件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細クリームチーズクリームチーズの『キリ』が使われています。
220円rating:3.03.0生クリームあんパン要冷蔵です。 おいしい生クリームとあんこのコラボ。
160円rating:3.53.5 クロワッサンの看板通りクロワッサンが売りのパン屋さんです。 お店の前の道路が一方通行になっています。行く方向によっては、見つけにくいです。
訪問2019.114件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細幸せのクロワッサン(手前) ザクザクで今まで食べたクロワッサンで一番おいしかったです🥐
180円rating:5.05.0アップルパイ(真ん中右)
rating:3.03.0