口コミ
7- +10
テーブル席四 カウンター4席 大きな窓にソファー席二席あります。メニューに紅茶の細かい説明がのっています。 産地から紅茶の歴史まで。 メニューを見ているだけで十分時間を潰せます。 雰囲気はザ・喫茶店という感じ。 セットのミルクティーは砂糖の甘さは感じず(入ってない?)ミルク仄かな甘味と紅茶の薫りが印象的でした。 「高いのを最初に飲んでも味の違いがわからなくて損をする。こちらを飲んだ方が違いがわかる」と紅茶の特徴を店員が教えてくれました。 実際、飲んでみて助言通りでした。 本当に紅茶にこだわりがなければ、できない接客でした!! 値段⭐3.5 味⭐ 4.5 雰囲気⭐5 合計⭐ 4.6=4.5
訪問2020.124件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細タルトタタン味が濃い!!リンゴとをぎゅっと濃縮したような味です。 ソースはプレーンヨーグルト、これも紅茶の味を殺さないための配慮でしょうか? 水飴をなめるように、酒の肴をなめるように(←表現力ないなぁ)少しずつ食べながら、紅茶を。これ一つで長い時間を楽しめます。 一見量が少なく見えますが十二分満足できます。
700円rating:4.04.0りんごのカントリーケーキセットリンゴとラムレーズンがガツンときます。 ラムのほんのりした薫りとシナモンも◎ 思ったよりもボリュームがあり、ミルクティーの上品な甘さにとてもあいます
680円rating:4.04.0 - +5
カヌレがお薦めと過去にテレビで紹介されたお店です。 小さなおしゃれなケーキ屋さんです。値段は手作りケーキと考えると妥当かな? イートインがありますが、テーブル一つです。 コーヒーなども注文できます。 今はコロナの影響で今は使えません。 値段⭐ 3 味⭐ 4.5 雰囲気⭐ 4 合計⭐ 3.8=3.5
訪問2020.104件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細スフレオショコラチョコレートケーキです。 生地にチョコが染み込んでティラミスのような味わいです。 ちょっと小さめですが、濃厚な味なため、満足感は高いです。
460円rating:3.53.5タルトレットバナーヌタルト生地にスポンジケーキ、中にバナナが入っています。 上部の生クリームはくどくなく、生クリームが苦手な私でも気持ち悪くなりませんでした。
400円rating:4.04.0 - 訪問2020.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細コロンビアコーヒー「平和の豆」
砂丘コーヒーに比べるとコロンビアは少し薄め。その分、癖がなく飲みやすいです。
440円rating:4.04.0アメリカンクラブハウスサンドTHE.喫茶店ともいえるメニュー。 パンは軽く炙ってあり、カリっとしていて芳ばしく美味しい。 軽食だけどのんびりできる量なので、これとホットコーヒー二杯か、アイスコーヒーまたはジュース一杯で相当な時間を潰せると思います。
880円rating:4.54.5 - +4
追記です。 前回、飛行機が見られて最高と書きましたが、空港=観光ということで、窓際以外も見てみました。 窓際:飛行機の発着が近くで見られる 中席:壁に大きくお店のロゴが!インスタばえ します。 カウンター:喫茶店の醍醐味🎶 それぞれの場所でそれぞれの楽しみ方ができますよ。
訪問2020.09このスポットの詳細ピリ辛野菜&ウインナー軽く焼いたコッペパンにソーセージ、辛めのチョリソーがかかったホットドッグ🌭です。これにコーヒー(砂場スペシャルブレンド)、オレンジジュース🍹のいずれかが付います。飲み物(440)+ポテトとホットドッグと考えるとお得なのでは?
770円rating:4.04.0 - +5
キャラクターケーキが注文できるケーキ屋さんです。入店すると焼き菓子がショーケースにはいっていてケーキ屋さん??となりますが、レジ前にしっかりとケーキがあります😁 テイクアウトオンリーです。 値段⭐3.7 味⭐4 雰囲気⭐3.5 合計⭐3.7=3.5
訪問2020.124件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細チョコロールケーキ値段がお手頃です。 味はチョコ生クリームが美味しい。 くどくなく、コーヒーと一緒に食べるとあっという間に食べきれます。
290円rating:3.53.5生ホワイトチョコケーキ生チョコ?というよりはチョコ生クリーム感が強くて...ショートケーキのチョコバージョンといった方がいいのてしょうか? 美味しいんですけど他のと比べて特別感が薄く感じます。 トッピングの生チョコはすごく美味しいですよ。
380円rating:3.03.0 - +1訪問2020.08このスポットの詳細
雰囲気のよい喫茶店てした。 モーニングは三種類 ~11:00 トーストかぁ、と思いましたが、六切りパン🍞にバター&メープルシロップ香ばしくて美味しいです。プレーンオムレツにメープルシロップをつけて食べるとデザートにも♪ サンドイッチは二重のサンドです。分厚いため、お皿の上で食べないと具がこぼれ落ちます💦 モーニング以外は1000~とまぁまぁのお値段ですが、接客もよく居心地もよかったです。 値段⭐3 味⭐4 雰囲気⭐4 で合計⭐ 3.7=3.5 というトコロでしょうか。
コロナの影響で、テイクアウトのみとなっています。 その為、店内の雰囲気は定員の接客のみで評価。雰囲⭐3(仮)です。 レジ周辺に大江の郷で購入できるお土産が買えます。 味⭐ 4 値段⭐ 3.5 雰囲気⭐ 3.5 合計⭐ 3.6=3.5です。
訪問2020.09このスポットの詳細ぷりんパフェ美味しいアイスのしたは天美卵を使ったプリン。更にその下にふわふわなシフォン(?)が入ってます。 シンプルですが、アイスにかかったカラメルと塩クッキーがアクセントになって甘さを引き立てています。 トッピングのヒヨコ🐤クッキーが可愛さを演出しています。 シフォンは、その上のクリームと一緒に食べることをお薦めします。 シフォンをクリームでサンドして欲しかったなぁ、シフォンだけが残ると物足りないのです...。
680円rating:4.04.0