ここ数年秋になると必ず食べたくなるフルーツがあります。それはシャインマスカットです。種もないし、甘くてとっても美味しいシャインマスカット。 しかも鮮やかな緑色がキレイで映えますよね。今回はそんなシャインマスカットを使ったスイーツを紹介しています。 パフェ、ケーキ、フルーツサンドなどいろんなスイーツがあるので気になるスイーツをチェックしてみてくださいね。
口コミ
5- +5
金町駅にあるカフェ。小さなお店なのに居心地よくて長居してしまいます。インテリアもナチュラルテイストで落ち着きます。アンティークもあるのかな。席数が少ないので1〜2人で行かれるのが良いと思います。席の予約もできます。
訪問2019.094件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細季節のヴァシュラン季節のヴァシュランはシャインマスカットと赤ぶどうを使ったヴァシュランです。繊細で美しい作りで思わず眺めてしまいます。生クリーム、メレンゲ、アイス、ジュレも入っています。全てが美味しくてバランスが良かったです。
1,000円rating:5.05.0季節のタルト季節のタルトは、シャインマスカットのタルトでした。可愛い円形のタルト生地の上にマスカルポーネクリームもシャインマスカットが乗っています。マスカルポーネの酸味が効くことで、シャインの甘さが引き立つタルトです。
500円rating:5.05.0 - +2
武蔵小山駅にあるフルーツパーラーです。フルーツを使ったスイーツが楽しめます。特にフルーツサンドがオススメですよ。店内はカウンター数席とテーブル1席しかないので少人数で行かれるのが良いと思います。
訪問2019.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細シャインマスカット大粒のシャインマスカットが奥までたくさん詰まっています。生クリームの量も少ないので、マスカットの美味しさを存分に堪能できます。
600円rating:5.05.0ピーチ旬の時期を過ぎているのに桃の果肉が甘くてジューシーでした。大きくカットしたキレイな桃がたっぷり入っています。
450円rating:5.05.0 日比谷駅にある東京ミッドタウン日比谷の地下1階にあるパティスリーです。扉がないオープンな作りなのですがミッドタウン内の施設なのでラグジュアリー感あります。スイーツだけでなく食事もいただくことができます。
訪問2018.08このスポットの詳細メランジュフリュイ HIBIYAプレミアムメランジュフリュイ HIBIYA。日比谷デリーモ限定のパフェです。シャインマスカットメインのパフェ。グラスの中には、柚と洋梨のソルベとホワイトチョコレートのクリームも入っている贅沢なスイーツです。
2,300円rating:5.05.0ブレンドコーヒー酸味、苦味のバランスの良い飲みやすいブレンドコーヒー。スイーツ、食事どちらにも合うと思います。
580円rating:4.04.0- 4果実園リーベル 新宿店rating:4.04.0東京都渋谷区代々木2丁目7-7 南新宿277ビル B1F+1
新宿にあるフルーツパーラーです。座席数が多く団体でも利用可能です。ただ人気のお店だけあって行列ができていることも珍しくありません。
訪問2018.09閉店または情報が削除されたスポットですシャインパフェお値段は高いですがこれだけの大粒のシャインマスカットを大量に盛り付けているので納得のお値段です。瑞々しく甘いシャインマスカットが存分に堪能できます。
3,500円rating:5.05.0ズワガニとブッコリーのトマトクリーム昔ながらのレストランで食べられる感じのパスタですね。特別感はないですがズワイガニが入っていて、トマトクリームの甘酸っぱいソースを絡めて食べると美味しいです。
1,580円rating:4.04.0 神田小川町にあるカフェです。店内には本がたくさんあって本と本格的なコーヒーを楽しむことができます。
訪問2019.11このスポットの詳細ますかっとれあちぃず上品なレアチーズケーキです。マスカットの酸味と甘味。レアチーズの酸味が上手く合わさって大人なスイーツに仕上がっています。
500円rating:5.05.0珈琲 眞紅自家焙煎したブラジル・サントスNo.2 スクリーンをネルドリップでハンドドリップしています。低温でじっくり淹れた濃いコーヒーは美味しいです。
1,000円rating:5.05.0