[三軒茶屋 アジア・エスニック編]をテーマに、LINE PLACEのユーザーohitori_logさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
三軒茶屋 アジア・エスニック編

三軒茶屋で アジア・エスニックを食べたくなったらぜひ! なオススメ店

2020.09 更新163

口コミ

6
  1. ohitori_logさんが投稿した太子堂韓国料理のお店KollaBo 三軒茶屋店/コラボ サンゲンヂャヤテンの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂韓国料理のお店KollaBo 三軒茶屋店/コラボ サンゲンヂャヤテンの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂韓国料理のお店KollaBo 三軒茶屋店/コラボ サンゲンヂャヤテンの写真
    +3

    店内は席数もわりとあり、奥行きもある店舗なので、ゆったりと食べられます。 トイレは店内にあります。 エレベーターで4階にあがるとすぐに扉のない店内があります。

    参鶏純豆腐チゲ定食

    ナツメの実や高麗人参、にんにくが入った本格的参鶏湯に、純豆腐チゲのメインである豆腐が入った白濁したスープです。辛さもなく、やさしくも旨味を感じられる味わいで、まさに滋養食です。 石焼きの白飯はつやつやで、スープとともに食べた後は、ポットの出汁汁を入れて「おこげ」をこそげ取り最後まで美味しく食べられます。 メニューは、900円から1480円ぐらいが多いです。 ランチタイムは、サラダ、おかず、釜飯、ワカメスープがつきます。

    950円
    rating:4.04.0
    訪問2019.10このスポットの詳細
  2. ohitori_logさんが投稿した三軒茶屋中華料理のお店万豚記 三軒茶屋店/ワンツーチーの写真
    ohitori_logさんが投稿した三軒茶屋中華料理のお店万豚記 三軒茶屋店/ワンツーチーの写真
    ohitori_logさんが投稿した三軒茶屋中華料理のお店万豚記 三軒茶屋店/ワンツーチーの写真
    +1

    三軒茶屋駅から少し歩いた246沿いにあります。カウンター席が多めです。店員さんは活気はあるものの可もなく不可もない対応です。お料理は混んでいる割には比較的早くに来ました。

    レバニラ炒め定食

    レバーがくさくなくて、ここのレバニラ炒めは美味しいです。味は濃いめですが、白飯がどんどんすすみます。 ランチセットには、スープと油淋鶏が付きます。

    880円
    rating:4.04.0
    訪問2020.02このスポットの詳細
  3. 3Everyday Meals
    rating:4.04.0
    東京都世田谷区太子堂4丁目28-9
    ohitori_logさんが投稿した太子堂スイーツのお店Everyday Meals/エブリデイミールズの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂スイーツのお店Everyday Meals/エブリデイミールズの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂スイーツのお店Everyday Meals/エブリデイミールズの写真
    +3

    三軒茶屋駅からは少し歩いた茶沢通り沿いにあります。 店内でも食べられますが、今日はテイクアウトにしました。 この時期限定のエスニックなお弁当もありました。クレジットカードや各種電子マネーや楽天ペイに対応してます。 いつ行っても感じの良い店員さんが注文を受けてから作ってくれるスタイルなので、混んでいる時は少し待たされます。

    BOベトナムチキン

    #テイクアウト ベトナムサンドかベトナムライスを選べます。ベトナムチキンのバインミー ドリンクセット(+300)にして、自家製レモネードにしました。 溢れんばかりの具だくさんバインミーは、ジューシーなチキン、パクチーが盛り盛りでとっても美味しいです。トッピングはベビーリーフかパクチーかを選べます。

    700円
    rating:4.54.5
    訪問2020.04閉店または情報が削除されたスポットです
  4. ohitori_logさんが投稿した太子堂各国料理のお店CLARK JACK PARLOR/クラーク ジャック パーラーの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂各国料理のお店CLARK JACK PARLOR/クラーク ジャック パーラーの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂各国料理のお店CLARK JACK PARLOR/クラーク ジャック パーラーの写真
    +1

    三軒茶屋駅から少し歩く裏道にあるので気づきにくい立地にあるものの、知る人ぞ知るといった美味しいシンガポール料理のお店です。店員さんがとても感じが良くて、シンガポール料理についていろいろと教えてくださいました。どのメニューも本格派そうで美味しそうなので、必ず再訪します。

    ラクサ

    海老の出汁とココナッツミルクが濃厚でピリ辛で、とても美味しかったです。が、より辛くしたい時は唐辛子と海老ペーストが原料の発酵調味料のサンバルブラチャンを入れて、辛さを加えられます。 米粉の細麺がラクサスープとよくからみツルツルと食べられ、スープも全部飲み干してしまう美味しさでした。ジャスミンライスが無料で付けられるので、ラクサスープとライスで食べられて二度楽しめます。

    1,100円
    rating:5.05.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  5. ohitori_logさんが投稿した太子堂タイ料理のお店タイ東北料理イサーンキッチン/タイトウホクリョウリイサーンキッチンの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂タイ料理のお店タイ東北料理イサーンキッチン/タイトウホクリョウリイサーンキッチンの写真
    ohitori_logさんが投稿した太子堂タイ料理のお店タイ東北料理イサーンキッチン/タイトウホクリョウリイサーンキッチンの写真
    +3

    三軒茶屋駅から少し歩いた茶沢通り沿いにある地下の隠れ家的なタイ料理屋さんです。入り口で靴を脱いで上がります。カウンター席でも、座敷テーブルでも靴を脱ぐので、脱ぎ履きしやすい靴がオススメです。 靴を脱いでくつろいで座って食べるタイ料理はどれも本格的で、いつも混み合って賑わっている印象のお店です。

    カオガイヤーン

    鶏肉のスパイシー焼き炊き込みご飯 数種類のハーブに漬け込んで焼いた鶏肉が炊き込みご飯の上にのっていて、2種のタレをつけながら食べます。 タイの独特なスパイスがきいた鶏肉が美味しく、炊き込みご飯も本格的で美味しいので、限定10食なんですがオススメです。 ランチは、・生春巻き      ・スープ(少し辛酸っぱ                 い)      ・デザート      ・タイのハーブティー 付

    950円
    rating:4.04.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  6. ohitori_logさんが投稿した三軒茶屋中華料理のお店香港バル213/ホンコンバルニーイチサンの写真
    ohitori_logさんが投稿した三軒茶屋中華料理のお店香港バル213/ホンコンバルニーイチサンの写真
    ohitori_logさんが投稿した三軒茶屋中華料理のお店香港バル213/ホンコンバルニーイチサンの写真
    +5

    三軒茶屋駅から近い商店街の中に佇む小さな店は、いつもお客さんで賑わいそこだけ異国情緒あふれる、そんなお店です。店員さんも感じが良いですし、味も本格派で、香港に旅した気分になれる名店です。 平日ランチはありませんが、土日は11時30分開店で、休日ランチがあります。 Paypay他キャッシュレスで支払えます。

    鮮蝦雲呑麺

    「ホリデーランチセット」にしました。 麺か粥か飯に+500円でメニューから好きな点心と日替わり油菜かデザートがつきます。 特製海老ワンタン麺 850円 香菜粉果(パクチー蒸し餃子)3個 日替わりデザート を選びました。 海老が本当にプリプリで、大きめで、細めの香港麺と最高に合い美味しかったです。 パクチー蒸し餃子は、皮がムッチリしていてパクチーも香り、熱々で美味しかったです。中国醤油と紅酢でいただいたのですが、海老ワンタンの食感ともまた違い最高です! デザートはマンゴーベースのアイスクリームで、食後にぴったりでした。どのメニューも食べてみたくなったので再訪します。

    1,350円
    rating:5.05.0
    訪問2019.12このスポットの詳細

このユーザーの他のテーマリスト