日本最西端地の長崎県佐世保市で、建坪10〜15坪ほどの比較的小さな飲食店をご紹介します。 コロナ禍で大変な中、値段も据え置きで、必死に頑張ってらっしゃいます。そして、、、 どの店主さんも元気で明るい❗️ お店は小さいですが、昔から地元民の胃袋を満たしてきた大切にしたい老舗・名店ばかりです。 あと、頑張ってるだけじゃなく、、、 どの店も美味しい‼️(ホントです笑) このテーマリストは、佐世保駅界隈で楽しめる和洋中(モーニング、ランチ、ディナー)の幅広いジャンルから選りすぐりの小さな個人のお店を紹介しています。 佐世保に足を運ばれた際は是非立ち寄られてみてください(^^)
口コミ
10- +13
佐世保アーケード街から国道を渡った路地にひっそりと佇む30年続いている名店。珍しい貝専門店。カウンターメインの小さなお店なので、平日でも予約は必須です。舟盛りされた旬の様々な貝を店主が目の前で丁寧に焼いてくれます。日本酒も充実していて店内の雰囲気も“良い感じ”のお店です。
訪問2020.11このスポットの詳細貝づくし焼物盛り合わせ(雑炊セット)その日に獲れた新鮮な貝を焼きで堪能できます。出汁も最高で本当に美味しかったです。この日は、ホタテ、貝柱、アカニシ貝、蛤、あさり、サザエ、牡蠣でした。〆に貝柱入りの雑炊と貝のお吸い物までついて3400円はお得でした♪
3,400円rating:5.05.0 - +6
佐世保で唯一のスープカレーの専門店で、地元だけでなく県外からのお客さんもたくさん来店されてます! 店内はカウンターとテーブル一席のみで比較的こじんまりとしています。 ⭐️お一人さまポイント⭐️ ほぼカウンター席のみなので、ひとりでも気兼ねなく入れます。お母さん的な店主が気さくに話しかけてこられますので、楽しいですよ。
訪問2019.074件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ごろっと野菜スープカレー数十種類ものスパイスから作られたスープカレーです。 辛さはお好みで三段階、ルー大盛り、ご飯大盛りも対応できます。 各種トッピングはこの野菜スープカレーにプラスして乗ってくるので、ボリューム満点です! とても美味しいので、スープカレー好きの方におススメです! (今回は、カレー750円に2辛+100円、ルー大盛り+150円の計1000円です)
1,000円rating:4.54.5サラダ野菜のサラダがこの量で何と100円!ゆで卵まで付いてます。ドレッシングも3種類あって、旬な野菜をその場でカットして作ってくれます!カレーの前に是非。とても美味しかったです。
100円rating:4.54.5 - +1
佐世保で人気ナンバーワンのラーメン屋さん。外国人の方もたくさん来ます(^^)
訪問2022.07このスポットの詳細烈火の味噌貝白湯スープと味噌のコラボレーション! 旨い😋 焦がしたチャーシューも最高。 ニンニクをトッピングするとなお旨し。
900円rating:4.54.5ダンクライス烈火の味噌のダンクライスは、チーズライス。美味しかったです。
150円rating:4.54.5 - +7
うどんとお蕎麦を中心に、天ぷらや御膳など幅広く楽しめるお店です。夜は居酒屋ダイニングバーとなります。カウンター席、テーブル席、お座敷もあり2階もありますので、キャパは広いです。 ⭐️お一人さまポイント⭐️ コの字型カウンター席がありますので、あまり人目を気にせず寛ぐことができます。
訪問2019.083件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細季節の野菜天ざるうどん新鮮な季節の野菜の天ぷらがとても美味しく、季節感を感じられます。今回は夏野菜です。ゴーヤ、ピーマン、えんどう豆、赤パプリカ、シソとエノキ茸が入っていました。肝心のうどんは讃岐よりは柔らかく、食べやすかったです。
800円rating:4.54.5入港ぜんざいこのお店の名物でもある入港ぜんざい‼️港町に因んだ名前です。温冷を選べます。ぜんざいの中にたい焼きとマシュマロが入っていて、優しい甘味でした。箸休めの昆布も密かに美味しかったです。
500円rating:4.04.0 - +8
佐世保の老舗カレー店“ブラック”さんです。昭和から地元に愛されるこの店は何と24時間営業!カレーだけでなく、洋食や和食、お酒もあります。2階にテーブル席があります。佐世保で一番辛いカレーとありますが、辛さは調整可能です(^^) ※現金のみ ⭐️お一人さまポイント⭐️ 1階にカウンター席がありますので、気兼ねなく食べられます。常連さんも多いので、空席があれば2階のテーブル席にも通してくれます。
訪問2019.085件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ブラックカレーセットブラックの看板メニューのブラック(イカ墨)カレーのランチセットです!見た目も真っ黒で、運ばれて来ると独特の香りが漂います。コクがあってとても美味しく、クセになる味です。個人的には、このトッピング無しのシンプルなブラックカレーがナンバーワンです!辛さはマイルドでした。
600円rating:4.54.5ブラックドライカレーセットイカ墨を使ったドライカレーのランチセットです。こちらも見た目は真っ黒!ライスが全くベトベトしていなく、炒飯のような仕上がりで、イカ墨の濃い目の風味がドライカレーにピッタリです。辛さはマイルドでした。
600円rating:4.54.5 - +3
うどんや蕎麦のお店とは思えないほど、中はモダンで清潔感があります。カウンターとテーブル二席があり、お昼時はいつもいっぱいです。お洒落な手洗い器もカウンター横にありますよ。 ※現金のみ ⭐️お一人さまポイント⭐️ カウンターがありますので、ひとりでも気兼ねなく入れます。ランチタイムなど女性のお一人さまも多く、お客さんが多いので逆に一人のほうが快適かと思います。
訪問2019.07このスポットの詳細キノコの天ぷらそば人気ナンバーワンメニューです。ほのかな甘さが際立つスープに蕎麦粉の香りが感じられる麺、シイタケやエリンギなどのキノコ類、赤パプリカなど野菜の天ぷらなど具材がたくさん入ってます。ろじ庵オリジナルの味染みシイタケが特にジューシーで美味しいです!
780円rating:5.05.0かしわご飯お蕎麦のセットでお得に戴けるかしわご飯です。たっぷり染み込んだ出汁が最高で、運が良ければお焦げも堪能できます!
140円rating:4.54.5 - +1
でっかい招き猫の暖簾に誘われて、初来店の町中華。 小さいお店ですが、ご夫婦の優しい雰囲気で過ごしやすい店内。 なんと言ってもコスパが凄い‼️ 昭和からの懐かしい雰囲気も味わえる良店です。
訪問2022.09このスポットの詳細トルコライス佐世保名物のトルコライス。 大きなカツと焼き飯、ナポリタン、ポテトサラダ、福神漬けがワンプレートになってます。卵スープ付き。 作り置きではなく、付け合わせのナポリタンも注文してから作られてました。 味は濃い目で食欲をそそり、お腹いっぱいです。 これで税込700円❗️文句なしです。
700円rating:4.04.0 - +9
佐世保駅のすぐ近くにある老舗のちゃんぽんとラーメン専門店“笑ちゃん亭”さんです。長崎ちゃんぽんではなく、“佐世保ちゃんぽん”がウリです。18時オープン直後からお客さんでいっぱいの人気店です!お店は女性二人で切り盛りされていて、優しさも伝わってきます(^^) ⭐️お一人さまポイント⭐️ 全てカウンター席なので一人でも全く気兼ねなく利用できます。
訪問2019.103件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細佐世保ちゃんぽん長崎ちゃんぽんではなく、佐世保ちゃんぽん❗️魚介だけでなく色んな食材が混ざり合って、深みのあるスープになっています。お好みで胡椒を振って仕上げます。個人的には佐世保ナンバーワンちゃんぽんです❗️
800円rating:5.05.0おでん佐世保と言えば、柔らか牛スジ!このお店のはとにかくデカイです。でも柔らかくとても美味しかったです。
150円rating:5.05.0 - +2
佐世保五番街の近くにある午前中しか営業していない朝専門の定食屋さんです。佐世保は港町なので、漁師さんなど朝早い仕事の方や夜遅い仕事の方で毎日溢れています。平日午前6〜11時までの営業なんで、注意が必要です。
訪問2019.11このスポットの詳細朝食セット朝のお手軽看板メニューの朝食セットです。ごはん、味噌汁、のり、生卵、漬物、サラダの王道和風モーニングがワンコインで食べられます。味も最高でした(^^)
500円rating:5.05.0 - +6
市役所近くにあるこじんまりとした佇まいのピザ屋“SASEBOピザ食堂”さんです。350円から本格石窯焼きのピザ🍕が食べられます。イタリアンのオシャレなインテリアとBGMで居心地GOODでした!※ピザのサイズは全て25センチです。 ⭐️お一人さまポイント⭐️ カウンター席が多くあるので、ひとりでも気兼ねなく楽しめます。
訪問2019.093件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細サラミとハラペーニョのピザサラミ、ハラペーニョ、チェダーチーズ、ミックスチーズを使って石窯で焼き上げたピザです。熱々で出てくるので火傷には注意を。ハラペーニョの刺激が程よく食欲を刺激して、ペロリと食べてしまいました!
880円rating:4.54.5サラダセットサラダセットのサラダです。新鮮な野菜がシャキシャキしていて、オリジナルドレッシングの酸味がサラダを爽やかな味にしてくれてました!
250円rating:4.54.5