プリン🍮の祭典P1グランプリ準優勝🥈のセレンディップさんも有名ですが、私が感動したプリンたちをまとめてみました💖 味はリスト上位5店、美しさは丁子堂さん、美肌には樋口豆腐店さんです😆
口コミ
8- +2
皆様の口コミ見て気になってたお店😆期待以上でした😭 このお店が高崎市にあったら、キングオブパスタ👑🍝出場してもおかしくないクオリティだと思いました😤 藤岡市のお店なので、藤岡市のC1グランプリは出た方がいいと強く思う‼️ 植物🍀が大好きなオーナーさんで、お店の内外に植物が多く飾られていますが、将来的にはもっと増やしたいのだとか。 出入り口に雑貨コーナーがあり、子ども用の古着なども置いてありました。 夏🎐は台湾かき氷🍧があったり、スイーツメニューも充実していて、これはお近くの方はぜひチェック✅していただきたいお店です❗ が、いくつか気になる点もあったので書いておきます。 出入り口に注意書きがあるのですが、お店の構造上、冷暖房が効きづらいらしく、訪問日は連れと来たのですが、暖房があまりきいておらず寒い🥶と言っていました。 真夏☀と真冬⛄は避けた方が良さそうです。 それと、接客と説明がいまいちかな… 頑張ってるお店なのは間違いないので、一度は来ていただきたいですね🎵 ホームページにクーポンがありますが、ディナーのみ🉑だそうです。 Paypay使えます。
訪問2023.01このスポットの詳細【ケーキセット】サラダ 和風ドレッシング。よくある味ですが、手作りのようで美味しい👌 野菜も新鮮でどんどんいける🤤 スープ なんとなくおでん🍢を彷彿とさせるスープでした。 ・オリジナルミートクリームソース(キノコのミートソース) このお店はハンバーグ🐂が売りのお店のようで、ハンバーグも非常に気になるのですが今回は平日ランチに決定。 お肉の入ったもの、かつお店のオススメパスタ🍝にしようと思い「オリジナル」と冠されたメニューをチョイス。 お肉ときのこたっぷりで美味しい😍 クリームが深い味で、クリームだけでなくトマト🍅ソースなどもブレンドされているのか🤔 よくわかりませんが、とにかく食べたことのない味でした‼️ 唐辛子🌶も予想より入っていたので「辛」マークがあるのは👍 思ったより量がありましたが、大盛りも➕¥100で🉑 バゲット🥖も¥80で付けられます😄 紅茶 品質は普通だと思いますが、淹れ方が上手だと思いました👍 プリンケーキ この時期だとりんご🍎が美味しいかなと思ってこれにしました。期待以上にりんごが新鮮で美味しい😍 で、さらに感動したのがプリン🍮が美味しかったことですね😂私が食べたことのあるプリンケーキの中で最高の出来でした💖 こちらのお店はスイーツにも非常に力を入れているようで、メニューの中にキセキのプリン🍮というものがあり、一日5食限定品というのを食べ終わってから発見😳 連れはケーキなしだったのですが「頼めば良かった😮💨」と私がケーキ🍰中の間凝視されていた🤣
1,430円rating:5.05.0【サラダセット】連れもパスタが絶品というのが同意見で、二人ともほぼソースまで完食でした❗ 普段さほど食べないのに「意外と量が少なかった」とコメントしていて、美味しくてペロっといけちゃったようです😋 今度はもっと大勢で来ることがほぼ決定しました😁
1,100円rating:5.05.0 - +11
高崎市絶メシリスト掲載店ですが、絶メシができる前から様々なメディアに取り上げられていた有名店☺️ 映画🎬にも使われたとのこと。 ということで、穏やかでお優しいご主人ですが、言葉の端々から溢れ出る自信を感じました(о´∀`о) 今でもお花💐がいっぱいの素敵なお店ですが、昔は近くのデパート🏬のお客さんで賑わっていたのだと思います。 朝🌄から営業しているということで朝伺ったのですが、丁寧に手作りしていただけるので、忙しい朝に来てはいけないことが判明 ( ; ゚Д゚)これぞ絶メシトラップ😱 近いうちに値上げしなくてはいけなくなると伺ったので、来たいと思っている方はお早めに🏃♂️
訪問2020.073件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ピザトーストピザソースが、食べ慣れている市販品の味ではないので、おそらく手作り( ̄□||||!! 学生さん👨🎓👩🎓向けに量多めにしているとのことで、私が学生だったら通ってしまう (〃´ω`〃) 余談ですが、私は群馬県民ですが学生時代茨城県で何年か過ごしたので、学生時代通ったお店を懐かしく思い出しました✨ 閑話休題。このピザトーストは具だくさんで、しかも焼加減が絶妙なんですよね👏 トーストってよく口内を傷付けてしまうことがありますがそれがなく。でも野菜はきちんと火が通っていて。 時間はかかるけど思い出すとまた食べたくなってきた🤤
600円rating:5.05.0プリンア·ラ·モード盛り付けに時間⏳がかかるので下に隠れたアイス🍨が溶けかけていました。なのでこんな動画📹など撮影せずさっさといただきましょう(笑) 他の方のコメントにもありますが、これはかなり良質💖どうもフルーツ以外の全てが手作りのようです!Σ( ̄□ ̄;) 「昔ながらのことを続けてるだけだから」 とご主人は仰っていましたが、この味が昭和の高崎の標準レベルだとすると、なんて贅沢な(/ロ゜)/と思ってしまう😱 まあ、昭和の食べ物がすべていいとも、高崎の食べ物がすべていいとももちろん思ってませんが。一度その頃にタイムスリップしてみたくなる味なのは間違いないでしょう😉
600円rating:5.05.0 - +48
以前道の駅玉村宿でこちらのプリン🍮に感動し、いつか絶対行くぞと思っていました💕 店内の表示を見て知りましたが、たまむらプリンはFM📻ぐんまでも取り上げられたようです🎵サイズが大きかったので買いませんでしたが「和三盆カステラ」も紹介されたそうで。気になる方はぜひ一度✨ 夏期☀️🌊🍉限定でかき氷🍧も扱っているということで楽しみにしていました‼️…が、コロナ対策でイートインができずかき氷食べられず(´д`|||) 私の前のお客さんが大量買いしていて、かき氷再開または冬🗻🏂⛄になったらぜひまた来たいと思ったお店でしたε=(っ*´□`)っ 現金決済のみのようです。 #デリバリー
訪問2020.0915件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細マンゴーティラミス一番下にチョコクッキーが入っていて味が単調にならずにいいと思ったのですが、最後はチョコ🍫味だけが口に残っていました。これはなかなか難しい問題のようです😅 ちなみにこの他にもリンゴ🍏やハート♥️の形の映えるケーキ(しかも季節限定‼️)がたくさん置いてあったので、決めるのにすごく時間がかかりました😂前のお客さんの接客が長引いてちょうど良かった感じ(笑)
410円rating:3.53.5丹波黒豆まどれーぬ珍しいお菓子だったので購入してみました✌️ ふわふわのマドレーヌ、そして甘い黒豆がアクセントになっている大満足の一品🍴🈵😆 マドレーヌってあまり好きではないのですが、黒豆が入ると最後まで飽きずに食べられますね‼️ これはオススメ🥰
190円rating:5.05.0 - +16
皆様の口コミとraifuの記事で気になっていたこちら😆 お茶🍵と本📚にこだわったカフェですね🎵 スタッフさんたちが自分たちで倉庫をリノベしたのだとか‼️ 「インスタで見て来た」という20代くらいの人々で混んでいたのですが、店員さんが一人しかいないので、時間🕰️に余裕がある時に来るべきです⚠️ 店内は広いですが席が近いので、静かに過ごすには向かないようです😅 色々なこだわりが窺えるお店で、文房具🖋️のセレクトショップでもあります。 多数のキャッシュレス決済に対応しているお店でした👍 #テイクアウト
訪問2020.114件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細プリンこれは、私が他人にすすめたくなるプリン🍮トップ3に入りました❣️ 他は絶メシのコンパルさん、玉村のサンクトロワさん😍(どれが1位か決められないw) うおかつさんなどで売っているはらだのたまごプリンも大好きです(〃´ω`〃) とても丁寧に作られている甘さ控えめのプリンです✨ カラメルソースがあまり苦味がなく、あっさりとした後味で食べやすい。 甘さが物足りなければ甘い飲み物🥤で調節ですね。 他にもアフォガードとかフロートドリンクなどあるので、目移りしますε=(っ*´□`)っ
400円rating:5.05.0ドライカレーなぜか、学校給食を思い出しました(笑) 言い換えれば、高崎市民受けする味と言えるのではないでしょうか🤗 これは特に食べ方の指定はなかったのですが、付属の粉山椒は途中からかけることを私はオススメします。 そのままで十分美味しいので‼️ 付いてくる甘酒も、甘酒が苦手な私でも「これは飲める‼️美味しい✨」と思った丁寧に作られた甘酒😉👍✨ ここの食べ物はとても丁寧に作られた印象をうけます💕 ただ、軽食はこれだけです。以前はもっとあったようですが、コロナ対策でしょうか❓ とても美味しいですがやや高めなので⭐4.5です💦
900円rating:4.54.5 - +28
今回はこちら、中居町の農産物直売所です😆 以前下見に来た時、お惣菜やお弁当🍱が結構あるなと思って楽しみにしていたのですが、今回来てみたら前回より充実していました👏 一番テンションが上がったのは下小鳥町にあるマルフクランチマーケットさんのスイーツ🍩🍮🥮が豊富に置かれていたこと😍 マルフクさん、以前タウン誌で見かけてからずっと行きたいと思っていたのですが、こんな近所で買えるなら通っちゃいます💞 他にも、市内飲食店のドレッシングなどがたくさん取り揃えられており、自粛期間中にも高崎グルメが楽しめる商品ラインナップでした🥳 前回見に来た時よりも店内がきれいになっている感じもしました✨ 前回と商品ラインナップが違うのは、季節なども関係あるのか🤔ともかくJAたかさきさんも様々な工夫を試みているようです!
訪問2022.0113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細おっ鳥弁当高崎高島屋の地下にも売っていて気になっていました❣️群馬でよくある甘辛いタレのお弁当ですね。 登利平さんやおぎのやさんと違うのは、胡椒がきいているところ。GABANの山椒で味変できるのもいい🤗 このお値段払ってもう一度食べたいかと言われるとちょっと微妙ですが、冷たい❄ままで美味しくいただけたので、イベントなどでこれが出てきたら嬉しいですね☺️
639円rating:4.54.5ぐんま牛乳地場産を売りにしているだけあって鮮度が良く美味しいです👍 ただ、ちょっとお高めなので日常的に買おうとは思えないですね💦
235円rating:4.04.0 - +36
倉賀野に昔からある和菓子🍡屋さん。私の祖母👵が、集まりの時によく利用していたお店(*^^*) ですが来るのは恐らく初めてです(笑) 明治36年創業とのこと‼️ 高崎市内の菓子店さんと共同で、国の後継者育成プログラムを行っていたり、5月25日付の毎日新聞🗞️で、広島の「バイエルン」さんと商品の交換をしていると記事が掲載されていたりと(今は終了してしまったようです💦)、様々な努力を惜しまない老舗👍 詳しくはFacebook等ご覧下さい。 現金決済のみです。
訪問2020.118件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細人生七転び八起き だるませんべい様々な味と色かたちがあって楽しいお菓子ですが、個人的には七福神あられの方がオススメです。
130円rating:3.53.5みち逢わせ予想通りの味でした。美味しいです。
140円rating:3.53.5 - +10
高崎市絶メシリスト掲載店❣️ お豆腐屋さんですが、ドーナツ🍩やソイラテやプリン🍮なども販売しているということで、ずっと楽しみにしていました‼️ …が、14時前に訪問したらドーナツ売り切れ○| ̄|_近所のお年寄りに大人気らしいです( ´△`) 通販はしてないか聞いてみたところ、東京🗼や軽井沢の方にクール便で送ることもあるとのことですが、今は暑い☀️😵💦のとコロナ対策のため店頭のみの販売だそうです。 店頭に立たれていた奥様がたまむらとうふさんにすごい対抗意識が'`,、('∀`) '`,、 レジがないので領収書を発行していただきました。 #テイクアウト
訪問2020.063件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細豆乳プリン プレーン普通のプリン🍮と同じような感覚でいただけます☺️ 評価が高いのは、帰ってから美肌効果を実感できたから✨ 豆腐好きな方、美容に関心のある方は一度来てみて損はありません(〃´ω`〃)
210円rating:4.54.5いちご豆乳あまりいちご🍓味は感じられず、豆乳を飲んでいるのと変わらないと思いました。豆乳苦手な方はオススメしません🙅
280円rating:2.52.5 - +7
本日は、フレッセイ藤岡店に入っているこちらにお邪魔しました😆 昔、倉賀野町に同じお店あったよな🤔と思ってお店の方に聞いてみたら、その方は当時のスタッフさんではなかったのですが、どうもそうらしいです。 スタッフさんの接客がとても感じが良く、もうすぐ店頭に並ぶパンの案内もしていただきました🎵 肝心の商品のお味も、昔の記憶より美味しいと感じたので、ここは近所の方はぜひ利用して欲しいなと思いました😘 ベーカリードーラさんで扱っていた美味しいカフェオレとその姉妹品が扱っていました🤗 フレッセイの方ではQRコード決済使えますが、こちらは現金💴のみでした。 ただしフレッセイのポイントは付きます。 https://www.instagram.com/syocora.9/?hl=ja 追記 ここのお店はチーズ🧀系にこだわりがあるように思いました。好きな方はぜひ一度😄
訪問2022.03このスポットの詳細お買い得品一袋にパンが6〜8個入っていて🉐 見切り品なので温め直していただきました。 名前はわからないので勝手に付けました💦 チーズクッペ⭐5 美味しいチーズ🧀がぎっしりで大満足の一品! ボロネーゼパン⭐5 ミートソースもチーズもどっちも美味しいです💖 ちくわめんたいチーズ⭐3.5 せっかく美味しいのにちくわの味が主張しすぎな感じがします。 じゃがバターフランス⭐5 素材が美味しく、黒胡椒きいてる😍 今まで食べた中で一番好みの味🌟 チーズパン⭐5 チーズ🧀の味に深みがあります💖 しっとりもっちりしていて、ポンデケージョを彷彿とさせます🎵 ころころチーズパン⭐5 ノーマルのパンかと思ったら美味しいチーズ🧀2個入りです! チョリソー⭐5 チョリソーがほんのり辛くて美味しい🤗 これだけはチーズ🧀ではなくマヨネーズでしたね。 ピザパン⭐5 具だくさんで美味しいピザ🍕
300円rating:5.05.0手作りプリン小さめですがなめらかな美味しいプリンで、意外と満足感高いです😚鮮度もいい✨ カラメルソースたっぷりで甘さ強めです。 このクオリティでこのお値段は頑張ってるなと思います❣️
100円rating:5.05.0