口コミ
18- 1支那そば しんばrating:5.05.0東京都江東区富岡1丁目22-26 杉田ビル 1F訪問2019.04閉店または情報が削除されたスポットです
最寄駅🚉門前仲町 和食屋さんのような外観と綺麗な店内。 🍜特製ラーメン(醤油)¥1,000 ワンタンが3つにチャーシュー2枚入り😋 さっぱりとした味わいです。ワンタンも美味しい!
- 訪問2019.09このスポットの詳細
最寄駅🚉中目黒 天井が高く開放感のある店内。 🍜柚子塩そば ¥1,080 さっぱりとした味わいで食べやすい。
- 訪問2019.09このスポットの詳細
最寄駅🚉東銀座 銀座の路地裏に佇む高級割烹のような ラーメン屋さん。 🍜特製中華そば ¥1,050 上品な味わい。 食後に出していただけるほうじ茶も美味しい。
- 訪問2019.12このスポットの詳細
最寄駅🚉祖師ヶ谷大蔵 フランス国旗の暖簾がおしゃれ🇫🇷 🍜チャーシュー正油ラーメン ¥1,000 バターライスを追加でオーダーできて 最後はリゾットのようにしていただきました😊
- 訪問2020.02このスポットの詳細
最寄駅🚉川崎/京急川崎 アゼリアは地下にあるので、 雨の日でも濡れることなくお店まで行けます☔️ どちらの駅からのアクセス◎ 🍜特製中華そば ¥930 店員さんにお願いすれば用意していただける 柚子唐辛子も美味しい。
- 訪問2020.11このスポットの詳細
🚉銀座線・都営浅草線・東武線 浅草駅 日本🇯🇵を感じられる通りに面していて beforeコロナはきっと観光客で 賑わっていたのだろうなあと感じました。 2階建ての店内で1階席はカウンターでした。 2階席にも続々とお客様が入っていたので 広いイメージです😳 🍜特製ラーメン 醤油 ¥1,100 THE醤油!でありながら、柚子の香りがほんのり優しい。 🥚ふたごたまご🥚もインパクト大でしかも美味しい。 スープも美味しくて飲み干してしまいそうになりました。 次は餃子も食べたい…!!
- 訪問2021.01このスポットの詳細
🚉東京テレポート(りんかい線) アクアシティ5階のラーメン国技館内にある 二代目博多だるま 🍜煮卵入りラーメン (値段は忘れてしまいました🙇🏻♀️) 麺のかたさは選べます✨ おすすめと書かれていたかためを選びました! ちょうど良い量で さらっといただいてしまいました😆 サイドメニューの餃子も かわいいサイズで美味しい🥟 ユナイテッドシネマの半券サービスで ドリンク一杯or替え玉無料もあるようです☺️
- 訪問2021.02このスポットの詳細
🚉三ノ輪駅(日比谷線) 常連さんが集う、街に馴染んでいるお店です。 開店時間の16時からすでに多くの方が いらっしゃっていました🍻 🍜地獄らーめん 2丁目(初心者向け) 辛味噌ラーメン。 ピリ辛がやみつきになり スープを飲み干してしまえるほど🌶 写真2枚目は目玉チャーシュー。 辛さ対策にオーダーしました。 美味しかったです😋
- 訪問2021.03このスポットの詳細
🚉川崎 アトレ川崎B1フロアにあるラーメン屋さん。 オレンジ色の照明がお洒落な店内。 食券制です💰 4人掛けのテーブル席が1セットだけありました。 🍜味玉入り焼きあご塩らー麺 ¥940 🍚白米(小) ¥100 塩ラーメンにしては濃い目の色!というのが 第一印象でしたが、 見た目に反して想像以上にさっぱりとした味わいで さらりといただけました😋 チャーシューが柔らかくて美味しい! 食べ終わった後に白米をスープに投入して お茶漬け風に…!これもまた美味しかった! テーブルにあられやわさび、柚子胡椒も 置いてあり様々な味変を楽しめました♪
- 訪問2021.04このスポットの詳細
🚉銀座 ギンザシックス裏手にある お洒落な外観のラーメン屋さん。 お昼を過ぎた時間帯に来店しましたが 席は7割くらい埋まっていました🍜 🍜特製 鶏・煮干し・蛤のトリプルSOBA¥1,300 やさしい味わい。 麺が細麺で食べやすい。 特製には味玉が入っています🥚
- 訪問2022.06このスポットの詳細
🤍大好きなトマト麺🤍 🚉新宿 ミロード7階 南口出てすぐのエレベーターで 7階まで昇るのが最短ルート◎ 🍽太陽のチーズラーメン&ちびリゾ この日は単品でオーダーしましたが ミロード店はラーメン・ちびリゾ・からあげ といったセットメニューが豊富🍅 太陽のトマト麺は店舗ごとに 展開しているメニューが異なるのが面白い☺️ どこの店舗でも一人でも入りますが ミロード店は特に一人でも入りやすい✨
- 訪問2022.08このスポットの詳細
🚉三越前 お持ち帰りメニューも豊富でした! 🍽海老ワンタン入りスープ麺¥1,115 11:00〜16:00までのランチメニュー。 さっぱりとした味わい。
- 訪問2022.08このスポットの詳細
🚉北品川 食券制のお店。 お昼時は混雑しており外に列ができていることが 多いです🚶♂️ 🍽焼きトマト冷し担担麺※数量限定 トマトがとても甘くて美味しかった! どこのトマトなんだろう💭
- 訪問2022.10このスポットの詳細
🚉東京テレポート アクアシティお台場5階にあるラーメン国技館。 お台場に行くといろいろなレストランの前まで行くものの 結局こちらに落ち着いてしまう😆 今回は【塩らーめん専門 ひるがお】に行きました。 つけ麺の【せたが屋】から生まれた 塩ラーメン専門店とのこと。 🍜塩ラーメン アクアシティお台場内ユナイテッド・シネマの 半券サービスで【トッピング:味玉、麺大盛、青さのり、半ライス無料】✨味玉を追加しました! 鶏ガラスープが美味しくて飲み干してしまいました。
- 訪問2022.12このスポットの詳細
🚉川崎 アトレ川崎の地下1階にあります。 🍽焼きあご塩ラーメン+お茶漬けセット¥1,000 美味しかった。 スープまで完食☺️ 席には焼きあごや麺に関するこだわりが書かれた リーフレットが置いてあり、 思わず熟読してしまいました。
- 訪問2022.12このスポットの詳細
🚉北品川 平日のお昼に伺いました! お昼時はやはり賑わっています🍜 🍽三位一体¥1,200 キャビアがのっているラーメンは初めて。 期間限定メニューや安定の醤油を頼みがちなので 今日は三位一体にする!と決めて行きました笑 スープが程よくあっさりとしていて 気付いたら飲み干していました。
- 訪問2022.12このスポットの詳細
🚉羽田空港 第3ターミナル 4階 国際線ターミナル出国前エリアの4階にあります。 食券で購入するスタイル🍜 大きなスーツケースなどを置くスペースもあります。 🍜鶏塩ラーメン¥1,080(味玉トッピング) スープを飲み干してしまえるくらい 食べやすいさっぱりとしたお味。 トッピングの柚子がアクセント。
- 訪問2023.02このスポットの詳細
🚉京急川崎 ヨドバシカメラ方面の出口を出てすぐです。 大好きだったトマト麺の跡地🍜 🍜特製 コク塩¥940(限定30食) 全部のラーメンにトリュフ白トリュフオイルが 入っているとのこと。 香りが豊かでスープはあっさりしているけれど 名前の通りコクがあって いつまでも食べられる。飲める。 麺は好みの細麺!ライ麦が入っているらしい。 トリュフの卵かけごはんも気になるな〜!