口コミ
10- +1
レジ待ち行列ですが、回転早いのでそんなに並びません。
訪問2020.11このスポットの詳細新京都プレミアムルルル京都産は宇治茶葉エキス入り。お土産にオススメです。
1,760円rating:5.05.0蜜わらび和東抹茶アイスと一緒に冷凍庫に陳列されています。
324円rating:5.05.0 - +1
京都タワー1階、横断歩道渡ってすぐの店舗です。
訪問2020.11このスポットの詳細秋/茶の菓3枚入/CK4/赤、緑中身は同じですが、パッケージの種類が5種類ほどあります。
417円rating:5.05.0 - 3抹茶共和国 四条河原町店rating:4.04.0京都府京都市下京区御旅町20 花遊小路商店街
京都タワー1階の奥にあります。 カフェスペースもありゆっくりできます。
訪問2020.11閉店または情報が削除されたスポットですミックスクレミア濃厚で美味しいソフトクリームの上に、抹茶と焙じ茶パウダーかかっています。
580円rating:5.05.0抹茶ソーダレモン入り太い紙ストローで掻き混ぜて素早く飲むそうです。 レモンが酸っぱ甘くて抹茶とよく合います。
480円rating:5.05.0 - +3
京都駅ISETAN11階レストラン街にあります。 18時を過ぎるとだいぶ待ちができいました。
訪問2020.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細コト天麩羅付きの御膳。お蕎麦かお味噌汁、白飯か季節のご飯か選べます。
1,500円rating:5.05.0ハナアオイ京野菜のせいろ蒸はポン酢かゴマだれでいただきます。天ぷらとお刺身も付きます。 どれも優しいお味で美味しかったです。
1,700円rating:5.05.0 京都駅すぐのお土産物屋さん街の一角です。
訪問2020.11このスポットの詳細こたべにっき3ひと口サイズで食べやすく、箱も可愛い
378円rating:5.05.0こたべ抹茶3抹茶味です。5つ入りです。
378円rating:5.05.0嵐山にあります。 店奥にはカフェスペースもあります。
訪問2020.11このスポットの詳細宇治抹茶どらやき店舗限定品だそうです。
200円rating:4.04.0どらやき定番品です。
150円rating:4.04.0- +4
渡月橋の景色を見ながらおそばがいただけます。 丁寧な接客なのですが、注文を取る方が間違いが多すぎて周りの方々も違うものが運ばれて来たりしていたようです。
訪問2020.11このスポットの詳細嵐山膳大根のサラダ、蕎麦麹につけたお漬物、ちりめんご飯、お蕎麦は冷やか温が選びます。 美味しかったです。
1,482円rating:5.05.0天ざる膳天ぷらつきです。美味しかったです。
2,019円rating:5.05.0 嵐山駅すぐです。 店員さんが商売上手
訪問2020.11このスポットの詳細京ら一油ふりかけ噛みごたえもあって味もちょうど良い辛さ。ご飯が進みます。
594円rating:3.03.0舞妓一味缶辛いやつです。一味
702円rating:3.03.0嵐山駅からすぐのお店です。
訪問2020.11このスポットの詳細抹茶ソフトクリーム濃厚で美味しかったです。
500円rating:4.04.0行列ができていて並びました。 水丸餅をその場で食べる場合はおむかいの公園?のベンチで食べるようです。
訪問2020.11このスポットの詳細水丸餅1つか3つで注文します。 黒蜜ときな粉をかけてくれます。ぷるぷるで美味しかったです。
520円rating:5.05.0