口コミ
9- 訪問2020.06このスポットの詳細カルボナーラ、ローストビーフ丼
ららぽーと甲子園の東の方、阪神鳴尾駅の南にあるカフェです。 フードは、サンドイッチ、ライス、パスタといくつも揃っています。 いただいたのは、カルボナーラ900円と自家製ローストビーフ丼1100円、カルボナーラは通常リングイーネですが、この日はフィットチーネも選べるということで、フィットチーネにしました。 パスタはサラダ付き、ローストビーフ丼はみそ汁付きです。 そしてお昼は、ドリンクを260円から、プチデザートを+100円でセットできます。 プチデザートはプチですが、この日の2種類からイタリアンプリンを選択、オレンジもついていました。お得。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:4.04.0 - 訪問2020.03このスポットの詳細ランチ生パスタセット、グレープフルーツプリン
阪神福島駅の南の方にあるフレンチの黒猫の姉妹店のビストロです。 ランチは2種類から選べる生パスタにサラダ、一口スープ、バケットの付く生パスタSETが1000円です。 そしてコーヒー、紅茶やグレープフルーツプリンが300円でセットできます。 モッツァレラとバジルのトマトソースとグレープフルーツプリンをいただきました。 パスタがもちもちで美味しいです。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:4.04.0 - 3ジャンサンrating:3.53.5大阪府大阪市福島区福島1丁目5-12訪問2020.03閉店または情報が削除されたスポットですランチ
阪神福島駅南のビストロです。以前は同名の居酒屋さんで、名前は引き継いだものの中身は全く変わっています。 ランチは3種類から選べるメインに前菜サラダビュッフェ、スープ、ご飯かバゲットが付いて1200円のようですが、新型コロナウイルス予防のため、ビュッフェが中止、前菜3種、エッグスラット、サラダ、スープ、ご飯かバゲットが付いて1100円になっています。 ご飯やバゲットだけではなく、サラダもおかわりできます。 とにかく品数豊富、そしてドリンクが+200円から、クリームブリュレが+330円でセットできます。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:3.53.5 - 訪問2020.03このスポットの詳細パスタランチ、デザート
環状線福島駅の南西、福島公園近くのお店のランチです。 ハンバーグやフライ、ステーキ、パスタランチなどがあります。 800円のパスタランチは、前菜3種盛りとサラダかスープ、パンが付きます。 パンは2種にはちみつバターが付いています。 そしてドリンクは+150~円、デザート&ドリンクが+200~円とデザート有無の差額が小さすぎです。 twitter でその日のメニューがわかるので、デザートがプリンの日を狙って行けます。(^^) ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:4.04.0 - 訪問2020.01このスポットの詳細チーズハンバーグランチ、デザート&ドリンク1円rating:4.04.0
- 6OMOM’S KITCHENrating:3.53.5兵庫県西宮市甲子園口3丁目17-11訪問2020.01閉店または情報が削除されたスポットですプレミアムオムオムズプレート、オムライススペシャルセット
JR甲子園口駅南の商店街にあるオムライスのお店です。 プレミアムオムオムズプレートは、本日のチキンオムライスか本日の十六穀米オムライスにちょこっとおかず5品、サラダ、スープ、ドリンク、プチデザートが付いて1000円。 オムライススペシャルセットは、5種の選べるオムライスにサラダ、スープ、プチデザート、ドリンクが付いて1000円。 この日の、プレミアムオムオムズプレートのチキンオムライはチーズデミグラスソース、プチデザートはプリン。(^^) コスパ高いです。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:3.53.5 - 訪問2019.12このスポットの詳細ランチ生パスタセット、グレープフルーツプリン
阪神福島駅の南の方にあるフレンチの黒猫の姉妹店のビストロです。 ランチは2種類から選べる生パスタにサラダ、一口スープ、バケットの付く生パスタSETが1000円です。 そしてコーヒー、紅茶やグレープフルーツプリンが300円でセットできます。 モッツァレラとバジルのトマトソースとグレープフルーツプリンをいただきました。 パスタがもちもちで美味しいです。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:4.04.0 - 訪問2019.12このスポットの詳細定食、クリームブリュレ
鳴尾駅北東のカフェです。 食べ物は、週替り定食や各種のサンドイッチ、パスタ、カレーがあります。 この日の定食は「アシェ・パルマンティエ」というミートソースとマッシュポテトのグラタンにバゲットとフルーツでした。 15:00まではポットで供されるコーヒーも付いています。 これで850円+税、安いです。 +350円+税でクレームブリュレを追加、深めの入れ物に入っています。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:3.53.5 - 訪問2019.11このスポットの詳細キッシュランチ、グラタンランチ
甲東園駅から関学に向かう道を少しそれたところにあるカフェです。 ランチは、グラタン、パスタ、キッシュ、カレーの4種が1100円、ハンバーグが1500円で、それぞれサラダ、ドリンクとデザートが付きます。 キッシュは想像よりも大きなものでした。 コストパフォーマンスがいいです。デザートはプリンでうれしい。 小物や焼き菓子が販売されていたりと、こじんまりとして魅力的なお店です。 ふらふら関西(fukunishi.blog.jp)
1円rating:3.53.5