福岡の名物といえばとんこつラーメン。そこでおすすめの店舗を紹介します。 基本的にはこの順番でおすすめです。ラーメン鳳凛はちょっと行きにくいけど本当におすすめ。 ちなみにラーメン海鳴は番外編的な感じです。味で言えば3番目くらいなのだけど、豚骨?という思いもあり。。。
口コミ
7- +1
元祖唐辛子入りとんこつラーメンのお店。最近開店した新店舗。 感染対策として2席ごとにアクリル板が置かれている。また、従業員との間ではもともとカウンターの段差があるのでそれでよしとしている模様
訪問2020.10このスポットの詳細らーめんとんこつラーメンではここのラーメンが1番好きです。 唐辛子系のタレが美味しいですね。
650円rating:5.05.0 中洲にあるとんこつラーメンのお店。ラーメンだけでなく、とりめしとかも美味しい。 人気店で結構並んでます。
訪問2020.02このスポットの詳細とんこつ黒らーめんこれは美味しい。とんこつで臭いがキツすぎるということもないため、関東から来た方にも食べやすいと思います。 スープがすごく良い。
800円rating:5.05.0とりめし1つあたり200円。 かしわ飯のおにぎりだが、これも美味しい。ラーメンと一緒に食べるとさらに良い。
200円rating:4.54.5カウンターと2人掛けテーブル3つのちょっと狭いお店です。人気店だけあって夜でも行列があります。 今回は開店10分前に行ったら行列なかったのですが、1分前には行列になってて、出た時には大行列。並ぶの覚悟で来た方が良いですし、可能なら開店前に来るのが吉ですね。
訪問2021.11このスポットの詳細Aランチラーメンと白飯のセット。泡系豚骨として有名ですが、味は濃厚で美味しいです。 チャーシューも柔らかくなってて良いですね。 ご飯がセットでこの値段なので安いのも嬉しいです。 個人的にはもう少し薄めの方が好みです…。
730円rating:4.04.0大名にあるとんこつらーめんのお店。夕方の18時開店、朝7時までと夜のお客さんにフォーカスをあてている。 あっさり系から濃厚なものまで用意されていて、どれもおすすめ。
訪問2019.06このスポットの詳細博多この店の基本のラーメン。あっさり目だがとんこつの味もしっかりとあって、飲んだ後とかに食べるにはとても良い。 この値段で美味しいラーメンが食べられるのが、博多の良いところだと思う。
620円rating:4.54.5元々席単位で個別にしてるため、結果的に感染管理がきちんとされていたりしますね。今はそこまで混んでないので行きやすい。
訪問2020.11このスポットの詳細釜だれとんこつラーメン天神西通り店だけで食べられる釜だれ豚骨ラーメン。 この器に入ってる意味はよくわからないけど、味は良いのでおすすめ。
890円rating:4.54.5行列のできる人気のラーメン屋。感染対策もしっかりしている。ラーメン屋には珍しく、マスクケースが用意されているのも良い。
訪問2020.11このスポットの詳細らーめん博多のとんこつラーメンらしい味。スープはとても良い。 ただ麺があまり好みじゃなかった。細麺なのは良いのだが、うまくスープと絡んでないというか…。ちょっと残念。
700円rating:3.53.5半やきめしラーメンとセットにするとこの値段。これは美味しかった。
280円rating:4.04.0福岡空港内にあるラーメン滑走路の1つ。ここだけで食べられるメニューも提供。 感染対策とかはきちんとしています。
訪問2021.11このスポットの詳細ラーメン辛子明太子とんこつラーメンに辛子明太子を入れているラーメン。スープにも溶かし込んであるのか、とんこつベースの辛いスープになっている。 これをとんこつラーメンと呼ぶのか、というのはありつつも、味としては普通に美味しい。ただ辛いものが苦手な人にはきついと思われる。 個人的には結構好きでした。
940円rating:4.04.0