[倉敷の味のある中華料理10選!]をテーマに、LINE PLACEのユーザーSnufkinさんがおすすめするグルメ店リストの代表写真
倉敷の味のある中華料理10選!

倉敷の下町風情のお店や、本場の料理人さんが中華鍋を振るうお店、ちょっと特別な時にもぴったりなお店まで、味のある中華が頂けるお店をセレクトしました。こだわりのここだけの味にも出会えます。ボリュームも満点なので、しっかりお腹を空かせて、是非是非立ち寄ってみてください。

2020.12 作成2,543

口コミ

10
  1. Snufkinさんが投稿した中島中華料理のお店中華園/チュウカエンの写真
    Snufkinさんが投稿した中島中華料理のお店中華園/チュウカエンの写真

    モダンな雰囲気の中華料理のお店です。オーダーは卓上のタブレット方式で慣れてないと戸惑います。

    お昼の会席ランチ 彩

    全11品のリッチな中華会席ランチです。刺身、海鮮料理、肉料理、サラダ二種、飲茶二種、揚げ物二種、かき玉スープ、優しい味で美味しい炒飯はお代わり自由でコスパも良く大満足です。

    1,580円
    rating:5.05.0
    訪問2019.09このスポットの詳細
  2. Snufkinさんが投稿した片島町定食屋のお店鳳凰/ホウオウの写真
    Snufkinさんが投稿した片島町定食屋のお店鳳凰/ホウオウの写真
    Snufkinさんが投稿した片島町定食屋のお店鳳凰/ホウオウの写真
    +1

    霞橋から岡山方面、二号線に向かう道すがらのタカナシ乳業(昔は雪印)の近くの中国料理屋さん。和風なアレンジが多い感じ。年配のご夫婦が温かい対応をしてくださいます。年中増えていくとの事の水槽の沢山のグッピーが壮観です。

    中華ランチ

    シェフ(厨房のおとうさん?)のオススメメニューです。大皿(おかあさんも運ぶの重たそう)にドカンと盛られた、優しい家庭的な味わいの玉子焼き、八宝菜に、しっかり味のこんがり唐揚げ、サラダ。スープ、沢庵、ご飯のセットです。何につけのか酢醤油とカラシも付いていました。おかあさんが、お水が足りてるか気にしてくれたり、グッピーの事を教えてくれたり気持ち良く食事できます。

    990円
    rating:3.03.0
    訪問2020.03このスポットの詳細
  3. Snufkinさんが投稿した連島町西之浦中華料理のお店大龍軒/タイリュウケンの写真
    Snufkinさんが投稿した連島町西之浦中華料理のお店大龍軒/タイリュウケンの写真

    昔懐かしい中華料理屋さん。朗らかなおばさまたちがチャキチャキと元気の良い対応をして下さいます。

    大龍軒丼

    お店の名前のついた看板メニュー。生卵入りの中華丼みたいな感じ。(生卵は入れても大丈夫?っておばさまが聞いてくれます。)シャキシャキ野菜と海老に豚と具沢山。家庭的な懐かしい味わい。

    650円
    rating:3.03.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  4. Snufkinさんが投稿した玉島中央町中華料理のお店廣珍/コウチンの写真
    Snufkinさんが投稿した玉島中央町中華料理のお店廣珍/コウチンの写真

    何十年もここでやっている、歴史ある中国料理の店です。日本人向けに色々試行錯誤して作ってきたらしいです。

    廣珍セット

    あんかけ揚げ麺、エビ玉、海老天、甘酢肉団子、杏仁豆腐、など色々盛り沢山。メニューがとても豊富なのであれもこれも気になる時に丁度良いです。 平日は、スープバー・おかゆバー付きです。

    980円
    rating:4.04.0
    訪問2019.01このスポットの詳細
  5. Snufkinさんが投稿した水島東常盤町中華料理のお店とらや 本店/トラヤ ホンテンの写真
    Snufkinさんが投稿した水島東常盤町中華料理のお店とらや 本店/トラヤ ホンテンの写真
    Snufkinさんが投稿した水島東常盤町中華料理のお店とらや 本店/トラヤ ホンテンの写真

    水島商店街の中心部、水島大映が昔あった場所(今はとらやさんの駐車場になっています)の向かいで古くからやっておられる、変わらぬ昭和の雰囲気のままの地元民に愛される、歴史ある中華料理屋さんです。中華定食(A・B・C・サービス)を頼むお客さんが多いですが、洋食メニューのオムライスも隠れた人気者です。

    B定食

    かなり久し振りに来ましたが、ずっと変わらないままのサザエさん的感じがたまりません。白菜たっぷりのとろとろあんの八宝菜、甘酸っぱくふっくらジューシーな肉団子、旨味しっかりの玉子焼き、柔らかな豚バラチャーシュー(冷たいので八宝菜の下に入れて温めるのもオススメです)、八宝あんと甘酢がしゅんだ千切りキャベツがレトロな昔ながらのメラミンの大皿に豪快に盛り付けられています。ラーメンスープをピリ辛にした感じのスープ付き。

    785円
    rating:3.03.0
    訪問2020.01このスポットの詳細
  6. Snufkinさんが投稿した玉島勇崎中華料理のお店福満源の写真
    Snufkinさんが投稿した玉島勇崎中華料理のお店福満源の写真
    Snufkinさんが投稿した玉島勇崎中華料理のお店福満源の写真

    中国人のご夫婦がやっておられるお店で厨房はご主人、フロアは奥さんが流暢に対応して下さいます。オーダーはいつも母国語で飛び交っていて本場の雰囲気にワクワクします。

    八宝菜定食

    八宝菜、唐揚げ、スープ、御飯、杏仁豆腐のセット。880円セットは他に青椒肉絲、回鍋肉、レバニラ炒めがあり、どれも美味しそうで迷います。

    880円
    rating:4.54.5
    八宝菜

    八宝以上入っています。とても具沢山で嬉しい。かなり濃いそうに見えましたが、思ったより味は優しめで良かったです。

    rating:4.54.5
    訪問2019.113件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細
  7. Snufkinさんが投稿した神田中華料理のお店もりもり亭/もりもりていの写真
    Snufkinさんが投稿した神田中華料理のお店もりもり亭/もりもりていの写真
    Snufkinさんが投稿した神田中華料理のお店もりもり亭/もりもりていの写真

    ヤマダ電機の北側の立地。歴史ある佇まいの、二階建ての横長のビルの真ん中、昔ながらの大衆中華のお店。赤い看板が目印。

    ランチ

    820円均一でラーメンとセットのランチメニューが色々あります。しお、しょうゆ、白湯は豚そぼろ丼ととり天or餃子がセット。小麦の風味がしっかり感じられる自家製麺のラーメン(葱、とろとろチャーシュー2枚、味玉、めんま入り)と家庭的な味わいのそぼろ丼とフリッターの様なふわっさくっとしたとり天と色々食べれて嬉しい。ちゃんぽん、五目、みそ、油そば、担々麺、キムチラーメンはライスのみのセットなので、そぼろ丼&とり天か餃子も付いて同じ820円はお得感があります。

    820円
    rating:3.03.0
    訪問2020.02このスポットの詳細
  8. Snufkinさんが投稿した玉島お好み焼きのお店おたやん食堂/オタヤンショクドウの写真
    Snufkinさんが投稿した玉島お好み焼きのお店おたやん食堂/オタヤンショクドウの写真
    Snufkinさんが投稿した玉島お好み焼きのお店おたやん食堂/オタヤンショクドウの写真
    +1

    店主が子供の頃の昭和30~40年代の雰囲気を大切にされているお店で、映画の中の様です。とても若々しい店主はとても昭和37年生まれには見えません!気さくに色々話をして下さるので、優しい美味しい食事を頂きながらとても懐かしい楽しい一時が過ごせます。

    チャーハン+もやしラーメン

    平日ランチタイムのサービスメニューです。よくある中華屋さん、ラーメン屋さんのラーメン&チャーハンとは全然違います。凄く優しくて、凄く懐かしい味わいで涙が出そうな美味しさです。特にチャーハンは週に何度も食べたい位の美味しさ!細かく刻まれた手作りっぽいチャーシューと蒲鉾と青葱に大きめの炒り卵、プリプリの海老、パラパラでさらっとした御飯。大好きです。(単品メニューの場合は焼きめしがこれだそうです) 濃い味が好きな人は物足りかもしれないですが...

    700円
    rating:5.05.0
    訪問2019.10このスポットの詳細
  9. Snufkinさんが投稿した金光町大谷定食屋のお店つちや食堂/ツチヤシヨクドウの写真
    Snufkinさんが投稿した金光町大谷定食屋のお店つちや食堂/ツチヤシヨクドウの写真

    田舎町の歴史ある食堂。アットホームな雰囲気です。先日ローカル番組でですが、名物のカツ丼(珍しいあんかけタイプ)が取り上げられオンエアされていました。客足に大きな影響はなかったようで土曜日の11時半頃、お客さんは4人と空いていました。

    焼きそば

    堅揚げのバリンボリンとした歯応えのスナックの様な揚げ中華麺のあんかけそばです。筍、白菜、いか、海老、うずら卵、豚肉、人参、もやし、ヤングコーン、さやえんどう、キクラゲなどの具沢山のとろみの強いあんに、鮮やかなピンクの甘酢生姜が添えられています。一緒に持ってきてくれるお酢をかけると味変も楽しめます。汁気がしみにくいとろみなので最後まで麺がバリボリで顎が疲れるくらいの噛み応え。個人的的には表面だけ揚げ焼きタイプの麺感があるあんかけ焼きそばのが好きかな。

    670円
    rating:3.03.0
    訪問2020.02このスポットの詳細
  10. Snufkinさんが投稿した玉島長尾ラーメン専門店のお店ときや/ラーメン トキヤの写真
    Snufkinさんが投稿した玉島長尾ラーメン専門店のお店ときや/ラーメン トキヤの写真
    Snufkinさんが投稿した玉島長尾ラーメン専門店のお店ときや/ラーメン トキヤの写真
    +2

    以前は焼き肉屋さんでしたが、居抜きでラーメン屋さんとしてリニューアルオープンしています。テーブルの丸くはめられたら板も焼き肉屋さんの時の名残。休日のお昼時は順番待ちの賑わいっぷりですが、スタッフさん皆さんテキパキされていて、回転率は良い感じでした。

    五目そば

    白菜、人参、キクラゲ、筍、豚肉、イカ、海老、うずらたまご等、五目どころか八宝菜並みの具沢山っぷりです。万人受けしそうな味わい。麺はかなり細めで、もう少し太い方が合いそうかなと思いました。

    750円
    rating:2.52.5
    訪問2020.11このスポットの詳細