口コミ
14雨が降ってたからかすいていた!
訪問2020.10このスポットの詳細和栗としば漬けなんでこんなに栗としばづけが合うのでしょう? かき氷の中にはアイスとアングレーズのソースと栗とキャラメル風味のナッツが入ってて食べごたえ👍
1,273円rating:4.54.5- +1
レトロな雰囲気のカフェ☕
訪問2020.08このスポットの詳細かき氷ももクリームが甘め! そして桃が固め。 桃のシロップは甘くておいしい!
850円rating:4.04.0 フルーツショップの横のかき氷屋さん🍧
訪問2020.08このスポットの詳細かき氷氷ふわふわ🍧 シロップも濃厚で、フルーツそのものな感じがめっちゃする!! おいしい💕
350円rating:5.05.0朝9:00頃からイートイン受付。 12:00から順に呼ばれる。 9:15に受付して、食べれたのは13:15。 4時間待ち。笑
訪問2020.07このスポットの詳細芋づくし芋ペーストがかかってて、芋餡が中に入ってる🍠 甘味も👍 焼き芋から作ったカラメルソースは絶妙な苦味があり、かけると芋プリンみたいな感じに! 塩をかけても美味しい💗
900円rating:5.05.0生桃季節限定20食🍑 熟れてないのに甘い桃🍑 今回の桃の品種は「黒大糖領」 THE桃!!
1,200円rating:5.05.011月だったので外は凄く寒かったが、店内は凄く暖かかった😆
訪問2019.11このスポットの詳細いちごミルクいちごの酸味とミルクエスプーマの甘味の相性抜群! 氷も頭がキーンとならない、さらさら系の氷でした🍧
800円rating:4.04.0お店の前に机と椅子が並んでる感じ! 9月末にいってちょっと寒かった(笑) 待ち時間は0分!
訪問2019.09このスポットの詳細ラフランスラ・フランスそのもの!🍐 注文してからラ・フランスの皮を剥いて切ってシロップを作っているのですごく新鮮! 果肉がすごく甘くて美味しい😊
950円rating:4.04.0京大近くの小さいケーキ屋さん🍰 パンの種類も豊富🍞 出町柳から15分くらいとちょっと遠いから、夏歩くのは大変かも??笑
訪問2019.05このスポットの詳細桃といちご夏になると出てくる、ケーキ屋さんのかき氷🍧 見た目がほんまに可愛い🎀 ピンクの氷に、クレームシャンティに、いちごに、桃のコンポート🍑かわいいが溢れてる😘 一番感動したのがクレームシャンティ💭甘すぎず軽めな感じ! クリームって水と分離するから合わないって思ってたけど、氷には全然合う🎶 桃のコンポートは少し甘めのシロップにつけてあるのかな🤔 美味しかった😋✨
980円rating:4.04.0小さな洋菓子店! シュークリームとかも売ってた!
訪問2018.07このスポットの詳細プリンかき氷プリンとかき氷ってあんまり合うイメージないですよね!? 正直いいます。めちゃめちゃ合います!! プリンのもったり感とカラメルの苦味、焦げカラメルのカリッとした食感、たまらなぁぁい! 氷もふわふわ系で、一気に食べてもキーンってならなかった。
1,000円rating:4.54.5駅からはちょっと行きにくい。 氷の器が有名なかき氷屋さん🍧
訪問2018.07このスポットの詳細生搾り苺the苺って感じで味は美味しい。 氷の器なので、かき氷の削られた氷の下のほうが固まってきてふわふわ感がなくなってしまう、、
950円rating:3.53.5- 10お茶と酒 たすき京都府京都市東山区末吉町77-6
かなり待ち時間が長い。 古風な雰囲気がいいカフェ!
訪問2018.06閉店または情報が削除されたスポットです焙じ茶みつ きなこ練乳添え見た目すごいボリュームやけど、食べてみるとふわふわで口にいれたら一瞬でなくなる。 きなこ練乳がサイコーに美味しい😋
1,100円rating:4.04.0 予約困難のお店!インスタのDMから予約できます!
訪問2022.02このスポットの詳細いちご丼いちごが数えられないくらいいっぱい! 冬のかき氷幸せです! 3人で行ったら、器を色違いにしてくれる店員さんの配慮も🙆♀️
1,500円rating:4.54.5予約制のかき氷🍧 インスタに貼ってあるエアリザーブから予約できます!
訪問2022.04このスポットの詳細奈良いちご氷(ヨーグルト)いちごの味が濃い!!!🍓 舌の上でダイレクトにいちごが味わえる。 氷も他のお店よりふわふわで空気を含んでる感じがする!
1,370円rating:4.54.5雨だったこともあり、待ち時間ほぼなし!
訪問2022.07このスポットの詳細レ) すももミルク氷酸味はしっかりあるけど、ミルクが緩和してくれて美味しい! 氷の密感もよくふわふわ!寒くなるだろうからってあったかいお茶出してくれるのも高評価!!
900円rating:4.54.5会員予約制、 1時間に6人までの予約難易度高め↑
訪問2022.08このスポットの詳細焼きとうもろこしおいしすぎる! 甘いだけじゃなくて、醤油の塩っぽさも感じられて全体的にバランスのとれた一杯🍧
1,500円rating:4.54.5