私が行ったことのある福島市内のごはん屋さんです。 美味しいか美味しくないかは評価見てください☺︎ 地味にしっかり評価してます。 食レポは得意じゃありませんが、星はけっこう真面目に付けてます!
口コミ
10- +1
4号線沿いにある、駐車場は少し入りづらいかなと思う。が入ってからは広い。 ここの店舗が増えないのはなぜか疑問。
訪問2020.08このスポットの詳細贅ステーキ100ランチ自分で軽く焼きながら、好きな硬さで食べる。柔らかくて美味しい肉です。オニオンソースに、無料のガーリックオイルを入れるのが美味しい。値段も手頃。
1,000円rating:5.05.0 - +7
黒で統一され、蕎麦屋らしい落ち着いている室内。カウンター席、テーブル席、御座敷席がある。席数は多い。
訪問2020.06このスポットの詳細ミニ漬け鮪とろろ丼セット 税込み税抜き1000円ぽっきりでこのボリュームはお得感がある。蕎麦も美味しいし、丼もの選べるのがなお嬉しい。日にちをあけて全種類食べてみようと思う。茶碗蒸しが付いてるのも嬉しい!
1,100円rating:4.04.0ミニ海鮮丼セット 税込み食べてないので分からないが、生臭さはないよう。
1,100円rating:4.04.0 - +26
10人ほどしか入れない、カウンターのみの隠れ家的な小さな高級焼き鳥屋。ドアを開けるとすぐカウンター席。狭いので、椅子を出したり荷物を置いたり、コートをかけたりするのが大変。荷物は少ない方が良い。置くスペースが限られているため。
訪問2020.0212件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細お通し馬刺し美味しかった。 お通しが馬刺しだなんて嬉しい
rating:5.05.0砂肝こりこり歯応えが好き。そのままで美味しい。
~999円rating:5.05.0 - +1
全体的にレトロな雰囲気で、落ち着きます。入り口付近は少し狭いですが、店内はコの字形になっているため、奥は広く、席数は意外と多くあります。マダムが多かっです。
訪問2019.10このスポットの詳細ツナと小海老のオムレツ(ランチ)スープ付き、コーヒーかヨーグルトも選べて付いてる。パンかライスかも選べる。 メインはサラダ付き、オムレツの中にツナと小海老が入っていてふわふわで、ホワイトソースもかかっていて、優しい舌触りです。卵とツナが味全体にひろがり、たまに小海老が主張していました。とても美味しかったです。
750円rating:4.04.0 田舎の福島の街中に一角だけおしゃれな空間が広がり、分かりやすい。女子が好きなおしゃれな店舗です。中にはワイン類が売っているところ、パン販売とレストランも繋がっている。
訪問2020.023件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細ジンジャエール美味しかった。お盆で来て品が良かった。
rating:4.04.0前菜いろいろ味わえて美味しかった。オリーブ丸ごとは初めて食べた。
rating:5.05.0イタリア風の建物でおしゃれだった。駐車場も広く停めやすい。カプレーゼの写真しか撮らなかったが、ピザとパスタを食べたが、もっと美味しいピザ屋を知っているので、値段の割にがっかりした。パスタの麺も微妙かな。高価な割にイマイチでした。もっと安くて美味しいイタリアン知ってます。
訪問2019.11このスポットの詳細カプレーゼ値段の割に少なく、高価な食事だったので-1にしますが、チーズが口の中でとろけて無くなるようなとても柔らかく美味しかった。質の高いカプレーゼでした。
1,019円rating:4.04.0- +1
駅近くで迷わず行来やすい。居酒屋街でいろんな看板があるならこのお店はシンプルで落ち着いた建物。道路沿いで見つけやすい。席は10席ほどしかなく、埋まりやすい。初めての来店だったが、常連さんが多いよう。質の良いもの、珍しいものを取り扱っていて値段が高いのも納得。お任せで、次から次と出てきて、自分が終わりたい時にストップをかける方式は初めてで楽しかった。何が出てくるか分からなくてワクワク。食について勉強になった。また行きたい!調べたら渡部一押しのお店だった。
訪問2019.128件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細はらみ柔らかくて美味しかった
rating:4.54.5つくね生卵との相性が抜群で柔らかく、大きさも大きく美味しかった。
rating:4.04.0 店内はお洒落で落ち着いた雰囲気です。外からもホテル内からも入れるようになっています。外からの入り口内には器等飾ってあり、可愛かったです。店内も広く、平日は空いているためゆっくりくつろげます。
訪問2019.10このスポットの詳細アフォガード想像以上のアイスの量で嬉しくなりました。 3つ分あります。お腹が冷えやすい人には、多いかもしれません。コーヒーと合い、ハズレなしです。残念なのが、コーヒーがかけづらい点です。アイスにかけるときに、コーヒーがカップの底にまでしたたるので、底を起点として、かけないといけないです。底が濡れるので、お皿に置いたときにお皿がよごれてしまいます。 そのためのお皿なのかもしれませんが、少し気になりました。
330円rating:3.53.5駐車場が広く停めやすい。いつも賑わっている。
訪問2020.064件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細カレーパン単186外はカリカリ中はしっとり、カレーもぎっしり、グリムのカレーパン大好きです。人気商品。肉の塊がごろっと入ってるのも嬉しい。
186円rating:4.04.0塩パンちょうど良い塩加減と、ふっくらしていて美味しいし、お手頃価格。
130円rating:3.03.0- 訪問2020.025件のメニュー情報が含まれた口コミこのスポットの詳細P定番のマルゲリータ1,280円rating:4.04.0魚介にんにくバター焼
アヒージョ食べたく、メニューになかったけど、ソースをオリーブオイルに変えてもらってアヒージョ風にしてもらった!感謝です。
880円rating:5.05.0